塾長は正直あまり子供たちからの評判は良くなかったようですが、授業はわかりやすいとのことでした。 他の先生方も熱心で丁寧なご指導だったと思います。 卒塾してかなり経ちましたが、未だに連絡をとっている講師の方もいるようです。 高校の受験勉強だけではなく、その後の大学受験時にも相談にのってくれたりしていました。
通塾するにあたり、他の塾も調べましたが、他より少し授業料が安いように思います。その割りには内容もよかったので。
受験の助言がある程度、良い所があった。
アットホームな雰囲気で通いやすいです
もっと成績が上がるかと思ったが、そこまでは上がらなかった。でも周りの友達との関わりでモチベーションは低くはならなかったと思う。結局は家に帰ってからの自学が出来るかどうかだと思う。
塾名 | こうゆうかん |
---|---|
教室名 | 朝霞校 |
開校時間 | - |
結果的に志望校に合格できる偏差値に至ったのは本人の努力と通塾のおかげだと思う。実際、通塾しなければどの程度偏差値がアップしたかは定かではありませんが少なくとも志望校選びに至るアドバイス、北辰や代ゼミ模試の結果を踏まえた面接などメリットもあったと感じているので総合的には満足している。また他の生徒と同じ環境に身を置く事でライバル意識や刺激を受けることができたのは通塾の大きなメリットと感じています。エピソードは特にありません。
夏期講習や冬期講習、コマ数の増加など当初想定してた以上のコストが掛かったが、他の塾も似たようなものだと思う