※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学4年生 / 英検・高校受験
受験勉強だけではなく、試験対策もしっかりとフォローしてくださり、今自分が何を勉強したらいいか親身になって考えてくださるのが良い点だと個人的に感じた。普段の授業も色んなコースに分けられていて自分にピッタリのコースが見つかると思う。先生方も心優しい方がたくさんいて、いつでも相談に乗ってくれて心強かった。
自分は両親に全て払ってもらっていたので、詳しくは分からないが、ふつうに妥当な価格設定だと思っている。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 科目 | 国語 数学 英語 算数 |

中学1年生 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定
野田塾は先生や野田塾に通う生徒たちの性格もよく、接しやすい人たちであるため、人接するのが苦手な人でも、通いやすいと思います。また、教室や自習室の雰囲気や設備もよく、勉強がしやすい環境であるし、費用も思ったより安くすむので、初めて塾に通うのであればこの通いやすい野田塾がいいと思うので、とても野田塾はいい塾だと思います。
野田塾に入る前までは五万円位かかると思っていましたが、実際は想像より安かったというところがよかったです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 古文 数学 物理 |

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
僕自身ものすごい成績が上がったのと、先生の質疑応答の時の解説が分かりやすかったため、おすすめしたいと思いました。僕の中で1番いいと思ったのはモチベーションを上げるような言葉で、これはいい感じの間隔でまたいい感じの喝の入れ方で、ものすごくやる気が上がりました。やる気が上がればあとはやるだけなので、すごくいい塾だなと思いました
自分は生徒であったの詳しくは分からないが、母親はいい料金だったと言っていた。この意味は多分結果相応の料金だったということ
第1志望校 : 愛知県立岡崎高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 60 | - | - | - | 70 |
算出機関 : -
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
みんな仲良く楽しくて、先生もはなしやすく、親しみやすかったのでよかったし、自習室がとても集中しやすい空間でよかったし、めちゃめちゃ楽しくて、終わったあとにみんなで行けたりしてすごく楽しい思い出が出来ていいし、色々な人と出会えたりSDGsのことについても学べるので将来の役にとてもたつことが多いと思う。
少し高く感じた。けどiPadを使ったりいろいろな授業をうけられて、自習室も沢山使えて解放されていたのでどちらともいえない
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 国語 数学 社会 |

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
とても悪いと答えてしまったがとても良かった。思い返してみると成績アップするのに自分じゃできなかったことがたくさんあったし最後の入試本番テストみたいなものはみんなと成績を比較したらしてとても楽しかった。もし息子さんや娘さんの成績を上げたいなら入れてあげるのもありだと思う。上のクラスに入ったら否応なしに成績は上がると思う
塾の料金はすべて親に任せていたのでよくわからないが大学受験の塾よりは安いと思うしテキストもそこまで高くなかった
第1志望校 : 愛知県立天白高等学校 合格
第2志望校 : 東邦高等学校 合格
第3志望校 : 東邦高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 55 | 56 | 62 | - | 63 |
算出機関 : -
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数学 理科 英語 |

小学3年生 / 高校受験・テスト対策
集団授業では、先生と少人数でやるのが苦手な人、喋るのが苦手な人、友達と一緒に授業を受けたい人、友達が欲しい人などに向いていると思います。フレンドリーで面白い授業をする人がいるので楽しめると思います。しっかり授業をしてくれるので心配ないです。野田塾で先生の大会などもあり、塾自体でスキルアップを目指しているので好印象です。
有名な塾であったので少し料金が高かったように思える。しかし、授業の質は全体的に高かったので良かったと思う。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的に評価すると、駅から通いやすく、駐車の設備も整っており、最先端のツールを使用してどこでも簡単に勉強できる環境が用意され授業のコマと時間がとても多いのにも関わらず、価格設定は他の塾とさほど変わらなくてよかった。おすすめしたいポイントは集団授業で学校の延長線のようになっていて良い意味で自由ではなく時間が決められていてやる気になれるのがよかった。
授業のコマの多さとさまざまさオプションや授業時間の長さに相当した価格設定になっていたため、高すぎなくてよかった。
第1志望校 : 愛知県立熱田高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 35 | - | - | - | 55 |
算出機関 : -
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 数学 社会 英語 |

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
高いレベルを志望する、明るめな子にはオススメです。他人と授業が受けるのが億劫な子には向いてないと思います。席も知らない子に囲まれるという事はありますので、明るい子だとそういったときに人脈を作ってぐんぐんと自分で実力を伸ばしていけるとおもいます。家だと勉強に集中出来ないが場所があれば出来るのにって思った時に自習で利用することも出来ます。
よくある普通の塾の値段だと思う。可もなく不可もなくで特に意見は無い。特待制度等があれば更にいいのになと思うことが多々あった
第1志望校 : 愛知県立一宮高等学校 合格
第2志望校 : 名城大学附属高等学校 合格
第3志望校 : 名城大学附属高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 58 | 65 | 68 | - | 71 |
算出機関 : -
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

高校1年生 / 大学受験・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
中学部の方に通っていなかったので、中学部の方の指導については分かりませんが、高等部では個別か映像か授業形態を選べるのでお勧めです。個別指導でも映像授業でも先生達のサポートはすごく手厚く、入ってよかったと思います。個別指導はコマ数多くするとかなりお高くなるので、必要な映像授業と併用して受講すると良さそうです。
月会費は個別指導だったこともあり若干高かったですが、ほぼほぼ毎回マンツーマン指導だったのでお値段相応でした。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 科目 | 数学 物理 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
講義を分かりやすく行うだけでなく、テスト後に補習をして、同じ間違いをしないようにもしてくれている。
他の塾も似たり寄ったりなので、子供が気分良く通えていれば、高いとは思わない。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
| 塾名 | 野田塾 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日