武田塾松井山手校

口コミ評価: 3.73 (158)
武田塾松井山手校の画像0
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 特徴
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
授業形式 個別指導
目的 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
塾名 武田塾
教室名 松井山手校
開校時間 -
住所 京都府京田辺市山手南2丁目1-3 ハチセンビル3号館2階
アクセス 松井山手駅から徒歩2分 (0.11km)、長尾駅から自転車で9分 (1.60km)、大住駅から自転車で12分 (2.22km)

武田塾のおすすめポイント

授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習

武田塾では、一般的な学校や塾のように講師による授業はおこなわず、生徒の自学自習のサポート中心とした指導を実施しています。授業をしない代わりに、勉強を自分で「やってみる」ことや自分で「できる」ことに重点を置き、主に生徒の自主学習と講師による「テスト・フィードバック」でゆるぎない学力を育んでいます。生徒のレベルにあった参考書で自ら学び、終わったら次の参考書へ進むという流れを繰り返すことで、着実に生徒の学力を向上させることが可能です。自分のペースで学習できるので、周りの理解度にあわせることなく、先へ先へと進められるのも魅力。一斉参加型の集団授業よりも、短期間での成績アップを期待できます。

自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化

②自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化 自主学習だけで学力を上げるためには、ただ闇雲に参考書や問題集に取り組むだけでは不十分。武田塾では、生徒それぞれに個別カウンセリングをおこない、成績や得意不得意科目、志望校などからオーダーメイドの特訓カリキュラムを作成。「何の教科を、どの参考書、1日あたりどこまで進めるか」まで明確にすることで、効率的な学習を実現しています。生徒は作成したカリキュラムに従って、毎日決まった時間に自習をおこない、進捗を講師に連絡帳で共有。カリキュラムを作成して終わりではなく、進捗状況までしっかり管理しています。また、塾での授業とはべつに、家庭で取り組む宿題が課されるのも特徴です。その日の自習内容から講師が課題を指定し、さらに宿題のテストで定着度を確認するなど、徹底的な復習を繰り返すことで知識を定着させていきます。

生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導

一般的な個別指導塾では、講師が授業内容を解説し、生徒がそれをノートに書き写したり、問題を解いたりするといった指導スタイルを採用しています。一方、武田塾の個別指導は、勉強方法や理解度の確認・アドバイスなどがメイン。講師が一方的に授業を展開するのではなく、あくまで生徒の自主学習のサポートに徹しているのが特徴です。自習での勉強方法は間違っていないか、進捗予定通りに進んでいるかの確認を綿密におこなうことで、生徒の自習を徹底的にサポートしています。さらに、テストでは、講師が生徒の答案に対して「なぜそう答えたのか?」といった質問を投げかけることで、本質的な理解を促進。生徒の理解度をしっかりと把握したうえで、完璧に理解できるようになるまできめ細かな指導をおこないます。

資料請求等の受付を行っておりません

武田塾の指導方針

武田塾では、授業をしません。
個別に講師がつき、『何を、いつまでに、どれ位やればいのか』をはっきりと示します。参考書の分からない部分を、『分かる』にとどまらず、『できる』ようになるまで指導します。

    資料請求等の受付を行っておりません

    武田塾の料金プラン

    初期費用 入会金
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    月額費用 特訓料金
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    (★必ずかかる料金)
    資料請求等の受付を行っておりません

    武田塾松井山手校のコース・カリキュラム

    • 小論個別特訓
      授業形式 個別
      受講期間 通年
      対象学年 高1 / 高2 / 高3
      目的 大学受験
      科目 -

      小論個別特訓ではまず、大学受験小論文における明確な「採点基準」に立脚した「内容と構成」の作成手法を紹介します。次にその手法を用いた「心得」に基づいたライティング術を伝授します。そうすることで、小論文の合格答案を試験時間内に書き上げられることを目指します。

      授業料等については各教室にお問い合わせください。
      資料請求等の受付を行っておりません
    • 独学支援特訓
    • 宿題確認特訓

    武田塾の合格実績(2023年度版)

    ※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
    ※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

    武田塾の大学合格実績
    • 関東
    • 関西
    • 中国・四国
    • 北海道・東北
    • 信越・北陸
    • 東海
    • 九州・沖縄
    • 東京大学
      非開示
    • 早稲田大学
      非開示
    • 慶應義塾大学
      非開示
    • 上智大学
      非開示
    • 一橋大学
      非開示
    • 筑波大学
      非開示
    • 京都大学
      非開示
    • 大阪大学
      非開示
    • 同志社大学
      非開示
    • 神戸大学
      非開示
    • 関西大学
      非開示
    • 関西学院大学
      非開示
    • 金沢大学
      非開示
    • 名古屋大学
      非開示
    • 岡山大学
      非開示
    • 広島大学
      非開示
    • 九州大学
      非開示
    • 北海道大学
      非開示
    • 東北大学
      非開示

    武田塾松井山手校へのアクセス

    住所
    京都府京田辺市山手南2丁目1-3 ハチセンビル3号館2階
    アクセス
    松井山手駅から徒歩2分 (0.11km)
    長尾駅から自転車で9分 (1.60km)
    大住駅から自転車で12分 (2.22km)
    資料請求等の受付を行っておりません
    対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
    目的 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
    科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    教師タイプ -
    教材・ツール タブレット・PC(生徒側用意)
    授業形式
    集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業
    特徴
    英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
    安全対策
    入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

    武田塾松井山手校近くの教室情報

    武田塾以外の周辺教室

    東進衛星予備校の画像
    東進衛星予備校
    塾・学習塾 / 予備校
    京進の個別指導スクール・ワンの画像
    京進の個別指導スクール・ワン
    塾・学習塾 / 予備校
    馬渕教室 高校受験コースの画像
    馬渕教室 高校受験コース
    塾・学習塾
    馬渕個別の画像
    馬渕個別
    塾・学習塾
    成基の個別教育 ゴールフリーの画像
    成基の個別教育 ゴールフリー
    塾・学習塾
    成基学園の画像
    成基学園
    塾・学習塾
    no-image
    Lepton
    英会話教室
    大学受験予備校のトライの画像
    大学受験予備校のトライ
    塾・学習塾 / 予備校
    トライ式医学部合格コースの画像
    トライ式医学部合格コース
    塾・学習塾
    トライ式英会話の画像
    トライ式英会話
    英会話教室