5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
大学受験向けて、部活をしながらでも毎日決まった時間に継続して勉強する習慣をつけておきたいと思い、武田塾を選びました。
武田塾に通ってみて、自分の苦手に関してどう勉強を進めて行けば克服できるかを、講師の方のアドバイスをもらいながら自分で考えられるので、勉強に対するモチベーションを上げられて1か月以内に、毎日2時間以上勉強する習慣を身に着けられて良かったです。
その一方で、思うように成績が伸びないと講師の方に長く説教されることがあったところが少し残念でした。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
もともと、自分は全く勉強することができなかったので浪人することになったのですが、浪人するにあたりやはり予備校や塾に通わなければ自分で大学に合格することは不可能だと思いました。そこでいろいろな塾を調べてみたところ、ここの塾は、自分の成績のあげ方やカリキュラムが事細かに説明されていたのでとてもいい塾なのかもしれないと思い、一度、塾を訪れ校舎長から話を聞いたところ、思っていた通りの塾だったので入塾することを決めました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
「授業」をする塾ではなく、「勉強のやり方」を教えてくれて、毎日の勉強を「管理」してくれる塾だった。毎回、報告書で指導内容を確認できたのも良かった。担当してくれた講師もとても良いと言ってました。成績も上がって、志望校に合格できたのでお勧め出来ます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
YouTubeで武田塾が無料で大学受験の勉強方法やどの参考書をやればいいかなどを教えてくれていてそれをもっと詳しく聞きたくなったから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 英語 世界史 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
高校の近くにチラシを配布に来ており、独特なメンター形式のスタイルに興味を持ち、いい参考書を教えてもらえればと思ったため。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / テスト対策
自分の勉強スタイルとあっていて、良さそうだったから。わからないところを丁寧にわかりやすく教えてもらえた。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 英語 物理 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
授業をしない塾というキャッチフレーズに惹かれ武田塾を選びました。志望校に合格するためにどの参考書をやるべきかを教えてくれます。また定期的にその参考書が進んでいるかチェックされていました。もともと自分で勉強する習慣がなかったため、その習慣をつける意味では満足度は高かったです。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 現代文 日本史 古文 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
電車に武田塾の広告が乗っていました。調べてみたところ、サービスが良さそうでしたので、武田塾を選びました。
自宅から近いというのも選んだ理由です。担当だった講師が私の苦手分野をヒアリングし、それに応じた勉強方法を教えてくれたことにより、志望校にも合格できたので良かったです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 国語 算数 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
どうしても集団授業が自分には合わず、自分で学習したかったのでこの塾を選びました。基本的に何かを教わるというよりは自分で参考書で勉強して、スケジュールの管理やわからないところを聞くことにおいて、大学生の講師に任せるという形式でした。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 現代文 日本史 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
2年生から不登校気味になってしまい、対面の塾ではついていけないと考え、個別の塾で学校からも近かったので武田塾を選びました。教室長の対応が非常に丁寧で、講師の方も親身になって指導してくださったのがとても良かったです。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 化学 古文 英語 世界史 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 現代文 |
塾名 | 武田塾 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日