塾名 | 自立学習RED(レッド) |
---|---|
教室名 | 郡山教室 |
開校時間 | - |
住所 | 福島県郡山市島2丁目31-11 3F |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
REDの講師は全員が社内教育を受けた正社員です。講師全員が同じスキルをもち、同じモチベーションで子どもたちと向き合える環境となっています。責任感をもち、仕事に誇りを持った先生から教わる内容は、必ず子どもたちの心に響き、学習意欲の向上に繋がると考えています。また、授業前後の時間を使って講師に質問や相談することも可能です。
自立学習REDは、経済産業省が採択している「未来の教室」実証事業の事業者として2年連続で選ばれています。そのほかにも、第3回日本サービス大賞では、「経済産業大臣賞」を受賞するなど、ICTを活用した自立学習塾という指導の形が、革新的な優れたサービスのひとつとして認定されています。自立学習REDが生徒一人ひとりの成績をアップさせるために、的確な指導をおこなっているということが実績として表れています。
自立学習REDでは、最新のAIタブレットを利用し生徒は自立学習をおこなっています。通常の学習塾のように、講師が板書した内容をノートに書き写して学習する方法とは異なり、AIタブレットを使用して学習をおこなうのが特徴です。生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムになっており、動画を用いた学習法で生徒の学習意欲も高まり、自主的に勉強する力を養います。
AIタブレットはお子さまの学習効率を向上させるので、講師陣の対応時間も適切なものになります。結果として、塾の業務も効率化され、価格も適切なもの(他塾と比べると低価格)になりました。また、授業にご満足いただけない場合には、ご入塾後1ヶ月以内なら入塾金・授業料を返金いたします。これは、お子さまに最適な教育を受けて欲しいという想いと、ご満足いただける確かな自信があるからこそ生まれた制度です。
無料体験後に入塾頂ける場合は、入塾金12,100円を無料とさせていただいております。また、1ヶ月間の無料体験を実施しており、お子さまに最適な塾なのかをじっくり判断していただくことが可能となっております。REDではより多くのお子さまにサービスをご利用いただきたいという願いから、塾運営をあらゆる角度から徹底的に見直し「効率化」を図ることで、価格に還元しています。
REDの自立学習とは、集団指導と個別指導の弱点を克服できる、「自分から勉強する力」を育てる学習プログラムです。
生徒の「成果」にとことんこだわった結果、生徒さん自身が問題を解く「演習」を重視することで「自分で解く力」を引き出すことに成功しており、正社員講師が教えすぎない丁度よい指導を行うことで、自立を促します。
自立学習REDでは、その日の授業内容に基づいた宿題を、一人ひとりの「やりきれる量」を考えて個別にお出ししています。REDでの予習、ご自宅での宿題、学校での復習という学習サイクルに取り組むことで、小学生のうちから学習習慣が身につくようになります。
自立学習REDでは学校授業の「先取り学習」を実施しています。REDで予習し学校で復習するという2段階の学習が、記憶と理解を深めます。さらに、地域の情報に強い正社員講師が、各学校のテスト時期や範囲、出題傾向に合わせてお子さまの苦手や遅れの克服をサポート。万全な学習プランで、定期テストの点数UPを実感していただけます。
自立学習REDではお通いの学校の指導レベルや学習進度に合わせて学校授業の「先取り学習」を実施しています。REDで予習し、学校で復習するという2段階の学習を行うことで、進度が速い高校の授業も「よくわかる」ようになります。 また、テスト前にはテスト範囲を総復習する時間が作れるため、定期テストの点数が上がりやすくなります。
自立学習REDの通常授業は、学校の定期テストの点数をアップさせることを目的とした予習授業です。テスト2週間前までの期間、学校の授業の「先取り学習」を行います。そのため、学校の授業が復習となり、学校の授業が「よくわかる」ようになります。また、5教科対応のため、定期テスト対策、入試対策も万全です。
テスト2週間前より、定期テストに向けた「テスト対策授業」を実施しています。テストに向けて、曖昧な部分を無くし、苦手な教科を克服するため徹底的に指導いたします。
初期費用 | ★ 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※先払い |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※詳細は各教室にお問い合わせください。 ※先払い |
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 |
目的 | 大学受験 / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。高校生コースの通常授業は、大学への推薦型入試合格を見据え、定期テストの点数アップを目的とした予習授業です。お子さまのお通いの学校に合わせて、テスト2週間前までの期間、「先取り学習」を行います、そのため、学校の授業が復習となり、学校の授業が「よくわかる」ようになります。また、5教科対応のため、定期テスト対策も万全です。
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学校の授業がストップする、春・夏・冬の休みの期間にも、次の学期の授業を予習する5教科対応の特別講習を開催します。休みの期間中に「先取り学習」を行うことで、安心して休み明けの学校授業を迎えることができ、学習内容への理解も高まります。
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学校のテストの点数をアップさせることを目的とした予習授業です。学校の授業を「先取り」します。テスト前は「テスト対策授業」でテストに向けて徹底的に指導します。
郡山駅より駅前大通り(県道17号)を進み、そのままさくら通り(県道142号)へお進みください。国道4号を左折して側道に入ると、左手に教室がございます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |