教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ベスト個別の口コミ・評判(9ページ目)

3.7
(230)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
230
南小泉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
こうへい
4
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の学力アップに役立ちそうな感じがします。
塾で、学校で習う前に授業を受け、その内容を家で復習した後、学校の授業を受けるというように、3回学べるのは、理解力の向上につながりますし、ひいては、定期テストや受験対策にも役立つと思います。
また、効率良く勉強する癖がつくため、塾に通わせて良かったと満足しております。

料金について / 月額:30,470円

最初にフォレスタの予習、復習の2冊を購入するため、お金はかかりますが、他の塾に比べて高くないと思います。

南中山教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかん
4
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ体験授業しかしていないので、今後の通常授業を受けてみないとわかりませんが、中間テストや期末テスト対策授業があるので、成績が上がることを期待します。

料金について / 月額:21,000円

個別の割には高くないと思います。

南福島教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
やなぎ
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私立高校専願だったので、塾に通わなくても良かったかもしれないと思ったが、子供が最後まで楽しく継続して塾に通えたのは良かった。塾の先生も子供の性格に合わせていろいろな話をしてくれ、対応が良かった。良かった点も多かったが、総合的に見れば特出した対応は思い当たらず、費用を比べると標準的な位置だと思い、普通とした。

料金について / 月額:20,000円

1年生のときは安く感じたが、進級するに従って高額になった。ただ、これはどこの塾も同じだと思ったので、普通にした

ベスト個別の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこ
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金はけして安くはないですね。塾に入ったころよりも、目に見えて成績は伸びたように思います。個別指導だから、教え方が良いのか本人のやる気と先生の教えのおかげだと感じる。本人も塾は楽しいお言葉にしていました。高校受験をしましたが、未だ結果は出ていないですが、きっと塾に行ってましたし、その結果がいい方向に出てほしいと思います。

料金について / 月額:35,000円

他の塾の金額はわかりませんが、やはり安くはないのかなと。高くもなく、普通だと思いました、いろいろと教材のお金を

丸子教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Aug
3
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

年度内途中で講師が変わった(移動?)ようだった。 そのような事もあり途中でサボり始まったタイミングともあっているので講師に信頼があったのだと思う しかし、事情があるにせよ年度途中で講師が変わるのは好ましくないと思う 通塾環境は悪くないのでその点についての問題は感じられない 金額設定についても妥当であると思う

料金について / 月額:5,000円

他の塾のことは詳しく分からないが、ネット上で検索した内容から考えると概ね妥当な金額設定になっているのだろうと考えていた

イオンタウン宇多津教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
スタリオン
2
2024.05.20

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料や講師の方の対応なと総合的にみてもあまりおすすめはできないと感じました。 塾によっては、多少の違いがあるかもしれまれん。 授業料が高く感じる人、 講師がよくないと思う人、 適切な料金や場所が良いとか、人それぞれいろんな意見があると思います。 他の塾に通ってたらこんな感じではなかったのかなとか、通ってみないとわかりませんので。

料金について / 月額:13,000円

月額基本料金は、最初安く感じましたけど、夏期講習や冬季講習などの時期は、追加料金などで高くなりました。 あと授業料と別に教科書代やテスト対策として資料ならぬ別の教科書なども追加で請求されたので、非常に高く感じました。

桑野北教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たかぱぱ
5
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、個別というところが最大のポイントだと思います。志望校と子どもの学力をどのように紐づけるか?対応してくれた先生の指導力が良かったと思っています。また、自宅からの距離、無理の無い料金設定などマッチしていたと思います。コロナ禍ということもあり、環境面でしっかりしていたところはとても良かったです。結果、志望校への合格も叶いましたし、次女も来年は高校受験になるので同じところに通わせても問題は無いと、感じています。

料金について / 月額:20,000円

料金については、自身の経済力を踏まえた上での塾の選択なので特に問題はありませんでした。また、他塾との比較においても無理のない料金設定だと思います。

信夫ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
c.mga
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学の部活動を引退してからの通塾で、高校受験に向けてあまり期間がない中ではありましたがしたが、親切、丁寧なご指導のお陰で合格を手にする事が出来ました。普段は数学と英語、学校の長期休業中は理科と社会も加えて、個々に合わせて自由にカリキュラムを組む事が出来ました。 また、入試直前の合宿カリキュラムも短期で総復習が出来て、とても良かったと思います。

料金について / 月額:15,000円

他の個別指導塾と比較しても 料金設定が安く、受講出来た。購入した教材をフル活用しての講義で、無駄が無くて良かったと思う。

白石教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
えくれあ
5
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾講師の強い情熱が受講生に伝わり、更なる向上心を抱かせるのが上手いです。自主的な自習の参加も可能で、とても集中的に学習できました。受験前日まで入試フォローしていただき、第一志望の高校へ合格できたのもベスト個別のお陰と言っても過言ではないです。高校に行っても、この塾での経験を活かし、自分の目標とする大学へ目指したいです。

料金について / 月額:30,000円

周りの塾との比較としては、標準的な授業料だったと思います。ただ、友だち紹介割があったので、トータルコストとしては、削減できた。

八乙女駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
シーズー
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子供が楽しく通うことができたのでそれが一番でした。また、志望校にも合格することが出来たので満足です。塾が終了した後も先生たちに会いに気軽にいくことができたので、それだけでもいい塾だったんだなあと思います。合格発表の後も一緒に喜んでもらいそれがとてもうれしかったようです。移転してしまったので下の子を通わせられないのが残念です。

料金について / 月額:16,000円

他の塾は1教科10,000円以上したのですが、ベストは1教科8000円だったのでリーズナブルな感じがしました。

230
塾名ベスト個別
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 駐車場あり / 体験授業あり / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 返金制度あり
安全対策
防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 手指消毒