対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
塾名 | 寺小屋グループ |
---|---|
教室名 | 総本部教場 |
開校時間 | - |
住所 | 愛媛県松山市東石井4-18-3 |
アクセス | 福音寺駅から自転車で7分 (1.33km)、いよ立花駅から自転車で9分 (1.56km)、北久米駅から自転車で11分 (2.02km) |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
本当に内向的な子供には個別指導。競争させたほうが良い子には集団、高みを目指す子にはハイレベルと分けてあるのは良い。体験授業も数回受けれるので判断材料になる。 思春期であまり子どもから勉強についてのアクションも得にくいし、自室で勉強するので、実際の勉強量や苦手な単元など中学生は親の手に負えない。塾に通うことできちんと勉強量もこなすし、勉強の様子を塾の先生から聞くことができるので、親にとっても助かる。
毎月の固定授業料に教材費や特訓代など積み重なっていくので、当初の想定よりは高くなりがち。それでも競合大手と比較すると、トータルで見れば安かった。季節講習費用に差が出ていた。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
52 | 54 | 52 | - | 52 |
算出機関 : 不明 塾の県模試で判明
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
人見知りの私でしたが塾長が気さくに話しかけてくださり、入塾して1か月ほどはたくさん話しかけてくれました。優しさに溢れています。
授業が終わると担当の先生が駐車場や駐輪場まで来てくれて、その道中にプライベートな話もできます。相談や趣味の話などなんでも出来て、先生との仲が深まります。生徒の態度は善し悪しですが、先生たちは皆素晴らしいです。
高いです。親も頭を抱えるぐらい高かったです。ですが、そのぶん学力は上がります。私も偏差値が10ほど上がりました。
第1志望校 : 愛媛県立伊予高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
43 | 52 | - | - | 50 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 理科 |
初期費用 | ★ 入塾金 | 11,000円 (税込) |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※費用はコースにより異なります。 |
その他費用 | ★ 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
★ テスト費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学習効果が最も発揮されるように、目標や学力に応じたさまざまなコースを展開。一斉授業の各コースでは、中学校で学ぶ内容から受験に必要な知識が学習・定着できるように、年間カリキュラムを設定しています。講師は、このカリキュラムを重視する一方で、クラスのすべての生徒が理解できるように授業を組み立てていきます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関校受験コースの総称:寺小屋TOP ONEは、全国へ、そして世界へ羽ばたく人材育成を目指す寺小屋グループのトップブランド。愛光学園・済美平成中等教育学校・県立中等教育学校などの難関校を目指すお子さまを対象に、創立以来蓄積してきたノウハウ、データ、経験を駆使し、ハイクオリティな教育サービスを提供します。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。公立中学・高校から大学進学までつながる学習習慣の確立と基礎学力の養成を行うコースや、早期から中学受験対策に対応できるコースなど、お子さまの個性・目標に合わせて、さまざまなコースを開講しています。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
平均月謝 | |
※口コミを回答した方が月に払っている金額 小学生:1~3万円 中学生:1万円未満 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日