対象学年 | 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 寺小屋グループ |
---|---|
教室名 | 中央コア教場(高校部) |
開校時間 | - |
住所 | 愛媛県松山市喜与町1-6-18 |
アクセス | 警察署前駅から徒歩4分 (0.26km)、勝山町駅から徒歩5分 (0.28km)、上一万駅から徒歩7分 (0.39km) |
寺小屋グループでは、生徒の成績向上や志望校合格を実現する「小中高12カ年一貫指導」を掲げています。文部科学省による方針により日本の教育業界が大きく変化するなか、小学校、中学校、高校と、12年間の学生生活の集大成である大学受験において、望む結果を得るためには早期からの万全な対策が求められます。そこで寺小屋グループは、中四国最大規模の学習塾グループとして、これまでの指導実績で蓄積されたノウハウに基づき、子どもたちの未来を見据えた小中高12カ年の一貫指導を実施。12カ年という歳月をかけて、学習習慣の形成や目標達成をサポートしています。また、学力や目標にあわせて選べる多彩なコース展開も魅力のひとつ。生徒の性格や個性にあわせたきめ細やかな指導をおこなうなど、小学生の段階から主体的な学びを促すことに注力しています。
寺小屋グループでは、「診断」「指導」「対話」という3つの要素を掛け合わせた独自のメソッドを取り入れています。1つ目の要素である「診断」では、入塾前の適性コース診断をはじめ、志望校別に作成されたオリジナル判定テストや基礎学力診断テストなどを実施。生徒の学力や得意不得意を客観的に把握し、学習計画の立案へ活用しています。2つ目の要素である「指導」では、生徒が自分の頭で物事を考えられる力を育み、熟練の講師陣が独自の教材を使用して授業を展開。徹底した反復学習をおこなうことで知識の定着を促し、着実に学力を向上させています。そして、3つ目の要素である「対話」では、生徒や保護者の方とのコミュニケーションを重視。保護者の方への定期的な報告や個別相談など、対話の場を積極的に設けることで、生徒自身や家庭と綿密なコミュニケーションを取りながら、一人ひとりに真摯に向き合うサポートをおこなっています。
大学入学共通テスト(旧称:センター試験)での新たな出題範囲を考慮し、寺小屋グループでは幼少期からの英語教育を重視しています。これからの大学入試において求められるのは、聞く・話す・読む・書くの「英語4技能」。寺子屋グループでは多彩なサービス展開や独自の教材によって、幼児期から英語4技能を鍛える指導をおこなっています。各講座は学年別に開講されており、聞く・話す・読む・書く力をバランスよく習得する環境を用意。たとえば、幼稚園の年少から小学6年生を対象とした「BE studio」、中学1年生から高校3年生を対象としたオンライン英会話教室の「EST」など、独学では定着が難しいネイティブの発音やリスニングの機会を豊富に取り入れたサービスを展開。英語や英語圏の文化への興味関心を高めながら、総合的な英語力を磨き上げます。
寺小屋グループでは、進級・進学や志望校の変更など、学びのステージの変化に柔軟に対応するため「ハイブリッド教場」という名の校舎を構えています。ハイブリット教場とは、生徒一人ひとりの目的や希望に対応するために、グループ内のさまざまなブランドやコースを一箇所で受講できるというもの。そのときどきの目標や、学力のステージの変化にあわせて、「いまの自分」に必要なコースを自由にカスタマイズできます。周囲の生徒から刺激を受けながら学習したい場合は一斉授業、一斉授業の予習・復習や苦手教科の克服に挑戦したい場合は個別指導など、それぞれの希望にあわせて自由自在にコースを組み合わせられるのが魅力です。また、ハイブリッド教場の校舎では、小学生から高校生までの生徒が同じ建物で学んでいるため、幼いころから将来の大学受験を見据えて、学習意識を高く維持することができます。
生徒が自らの学びに集中できるよう、寺小屋グループでは快適な学習環境を整備しています。校舎には静かな空間で集中して学習に取り組める自習スペースを完備。校舎によっては個別ブース形式が採用されているため、周りの視線を気にすることなく、予習や自習に励むことができます。また、生徒と保護者の方が安心して通塾できるよう、安全への取り組みにも注力。通塾時には担当講師による出迎えや見送りをおこない、生徒の安心・安全にもしっかりと配慮しています。さらに、保護者の方への取り組みとして各校の出題傾向や最新の入試情報などを発信する説明会や講演会を都度開催。塾とご家庭が一丸となって受験に向き合えるよう、最大限にサポートしています。
初期費用 | ★ 入塾金 |
11,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※費用はコースにより異なります。 |
その他費用 | ★ 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
★ テスト費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。高校別のクラスで学校準拠の授業を行います。大学入試を意識した上で、校内での成績向上・上位安定を目指します。また、早い段階で受験目標大学を絞り込み、現役合格を目指します。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
先生方が とても熱心で 安心して 塾に通わせることができる