塾名 | 類塾 |
---|---|
教室名 | 京橋駅前学舎 |
開校時間 | - |
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目7-23サンビル京橋2F |
アクセス | 京橋駅から徒歩8分 (0.45km)、大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分 (0.62km) |
対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
類塾では、身体や五感を使って学習イメージを掴む「内発型学習法」を取り入れており、「高速音読」「5分間集中法」「グループ追求」といった独自の学習方法をおこなっています。高速音読では、身ぶり・手ぶりを加えながら長文を高速音読することで、五感を使い言語を肉体化させます。さらに、問題演習は生徒の集中力が持続するように5分間でおこない、わからなかった問題はグループ追求でほかの生徒の考え方を聞き学ぶことで、思考力を育んでいきます。
難関大学の二次試験や小論文を突破するために必要不可欠なのが「追求力」です。類塾では、高校生部門に「探求科コース」を設けており、生命の起源から政治や歴史構造までさまざまなテーマを題材に、その現象の背後にある構造を生徒にとことん追求させます。難関大学の入試問題にも柔軟に構造的に対応できるよう、生徒の追及力を授業で徹底的に鍛えていきます。
類塾では、受講コースや学習指導システムの案内、生徒に合わせたカリキュラムの提案などを教育コンサルタントがおこなっています。生徒が安心して授業に取り組めるように、勉強法についての学習アドバイスや生活面でのアドバイスまで、さまざまな生徒の悩みにも対応し丁寧に寄り添います。また、保護者からの相談にも対応できるよう、ベテランコンサルタントの指導のもと、日々コンサルティング能力の向上に努めています。
初期費用 | 入会金 |
20,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 月謝 | コース参照 |
免除対象者 | 復塾生 |
---|---|
免除特典 | 復塾生は入会金20,000円(税込)が無料です。 |
免除対象者 | 「学対特訓」「公開テスト」「作文指南通信講座」、中学部の「理社特訓」のみを受講される方 |
---|---|
免除特典 | 入会金が20,000円(税込)が無料になります。 |
免除対象者 | 兄弟姉妹が類塾・類子屋に在籍中、または同時入塾のとき、2人目より |
---|---|
免除特典 | 入会金通常20,000円(税込)が10,000円(税込)になります! |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
小学本科では、子供の意欲を徹底追求した「内発型学習法」で、効率良く、そして楽しみながら教科の本質を習得します!書いて覚える・公式に当てはめるだけの勉強で暗記脳・公式脳に陥るのを防ぎ、五感を使い、仲間とアウトプットする学びで、学習内容を定着させると同時に、追求力・発信力を磨きます。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 8,000 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。入試も人間力・追求力を問われる時代。もはや大量の暗記・反復で対応できるものではありません。たとえ合格したとしても、大量の詰め込みによって入学以降に息切れする子供が多いのが実情です。だから、類塾ではそんな中学受験を、最少時間で伸び伸びと突破します。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
中学本科コースでは、「内発型学習法」で最速で効率的に成績を上げます。
「自力で解かないと・・・と、30分、60分も一つの問題をやり続ける」など、実は多くの中学生が非効率な勉強法のパターンにはまっています。
類塾本科の「内発型学習法」は、身体や五感を使ってイメージを掴み意欲と成績を上げていきます。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 9,000 円〜 (税込)/ |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。