※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
同じ学校に通う生徒が多いので友達も増えるし、良い先生が多く勉強以外にも趣味の話もでき、塾に通うのが楽しかったです。面談や模試の回数も多く、面接の練習もしてくれるなど志望校合格に向けてサポートしてくれたり、学校の成績も上がったりしたのでこの塾に入ってよかったと思います。集団も個人もあるので自分に合った勉強環境を選べると思います。
授業の質はとてもよかったが、月額料金や講習の料金は少し高いと感じた。年に2回くらい無料で受けられる模試があったのはよかった。
第1志望校 : 広島県立広島皆実高等学校 合格
第2志望校 : 崇徳高等学校 合格
第3志望校 : 崇徳高等学校
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 高校受験
子どもが行きたいと思える塾だったので、途中で考え直すこともなく、最後まで安心して預けられました。大人数で知り合いの子もいたので、子ども自身も安心しやすかったと思います。
先生の教え方も我が子には合っていたようで、わかりやすいとよく言っていました。何より本人から行く気を示して、続けられたので、良かったと思います。
大人数クラスなので、料金は比較的安い方だと思います。初めに無料のテストを受けて、割引になったり、期間限定でお得だったりしたこともありました。勧誘も強く無いので、焦ることなく選べました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
自宅から近いだけ、といった可もなく不可もない印象。
料金は高くはないが、コスパは良くなかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
春は先生も代わるので、慣れた先生と長く教えてもらえれば良いと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 算数 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
お金儲け感がある。夏期講習など高すぎる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 生物 理科 国語 漢文 現代文 日本史 社会 数学 化学 古文 英語 世界史 地理 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
良い先生が揃っているねので安心
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
地域密着型でよかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
値段と教え方、環境のバランス見ると良いと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 漢文 日本史 古文 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
熱心な先生ばかりで良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 社会 数学 化学 英語 物理 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
気さくな先生と高学歴の先生が揃っているので、安心して子供を通わせられる教室。 料金もリーズナブルなので、通わせやすい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 英語 |
塾名 | 田中学習会 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日