わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

俊英館Flex(フレックス)の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
92
東松山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みずマーク
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 英検・数学検定・高校受験・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校や中学校の時は、集団授業でしたので、賑やかに楽しく和気あいあいと通っていました、もちろん成績も凄く良かったです。
高校に入ってからは、自主的な勉強方法になり、わからないところを先生方に聴くというスタンスなので、消極的な家の子供にはあまり合ってなかったです、でも数検定や英検もとって、総合的には良かったです。

料金について

月謝や特別講習、中間テスト、期末テスト対策などの料金は、他の予備校や塾と比べたら、断然お安いと思います。だけど内容が悪いとかいうこともなく、先生方も一生懸命教えてくださいます。

北坂戸校の口コミ・評判
10代の女性
fubuki
4
2025.01.29

中学2年生 / 英検・漢検・数学検定・高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は個別だと授業をするのが苦手なのですが、集団授業なので皆とわいわいしながら授業が出来ます。また、集団が苦手な子も希望をすれば個別の授業にすることも出きるのでどちらにも対応してくれるとても良い塾です。また、自習室だけを借りることも出きるので、家で勉強をするのが苦手なお子さんがいるご家庭にもおすすめです。

料金について

他の塾に比べて集団と言うこともあり2000円~3000円ほど安いと思います。とてもリーズナブルです。

東松山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ルイハル
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスの子供たちとは通っている学校が違っていても比較的すぐに打ち解けることが出来るフレンドリーな雰囲気があります。
また講師の方も話しやすく相談しやすく不安なく授業に臨めています。
子供たちの友達感覚は強めですが、競争意識もそれぞれ高め合えるような工夫があり、個々の実力が上がるように講師の方の努力が感じられます。

料金について / 月額:10,000円

料金設定は欲を言えばになりますが比較的良心的だと思います。
兄弟割引があり適用しているため助かっています。

北坂戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りん
4
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 西武学園文理高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のやる気が上がったのが、何よりです。学校だけではそこまで勉強に身が入っていないようでした。その点において、先生方に感謝しています。生徒たちが楽しくなるような勉強のイベントもありました。息抜きを入れながらもテスト、受験に向けて頑張っていくよう背中を押してくれる先生たちでした。夏期講習、冬季講習などで集中して必要な勉強に取り組んでいたと思います。

料金について / 月額:50,000円

夏期講習などは値段も異なるのでその都度きちんと説明をいただいていました。平均的な値段かは分かりませんが、納得のいく値段だったと思います。

南大塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パッパカ
2
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で雨の日も、風の日も通える子はまだマシかもしれないけど、合格しなかったテストを永遠に翌日、翌日、翌日と塾に来させてやらせるので、ほぼ毎日塾に行っている感じ。送り迎えをしている家庭は大変かも。 食育にも力を入れたい親としては、夕飯が深夜に及んだり 、塾がないと思っていても、突然塾の日になったりかなり振り回される。

料金について / 月額:44,000円

月額は普通なのかもしれないけど、塾内の模試に5000円以上かかり、その他に英検漢検、北辰テストなど重複して受けさせるので月額が50,000円以上余裕でかかる

熊谷中央校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アックスボンバー
2
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 正智深谷高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の評価は最終的には成績が良くなるかならないかの結果が全てだと思うので、その面では全く評価できない。只、塾の雰囲気や環境が合う合わないの個人差があるのはある程度仕方がない面もあるので、結果的にうちの子供には合っていなかっただけなのかもしれないが、満足度とおすすめ度は、良くない評価にならざるを得ない。

料金について / 月額:20,000円

他の塾に通わせたことが無かったので、比べることはできなかったが、結果に結びつかなっかったので料金が高い印象だけが残った。

行田中央校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ニック
3
2024.07.04

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方には大変お世話になりました。 ただ、うちの子には合わなかったのかなと思います。 塾は勉強が苦手で周りの子に追いついて行くのが大変な子が行く所ではないのですね。 大学生の先生方にもたくさん教えて頂きました。みなさん本当に優しくて、良い先生がいっぱいいたのですが、うちの子には合わなかったみたいです。

料金について / 月額:8,800円

他の塾は、10,000円以上は当たり前だったので、お安くて助かりました。10000円以上の塾はもっとサポートなどが充実してるのでしょうね。

府中校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かな
3
2024.07.04

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

はじめは、学校の授業についていけばいい程度だったので、楽しく子どもも通えていました。中学受験に向けて個別指導に変更しましたが、成果が分かりづらくなり、授業料が上がった割にあっているか分かりません。先生方の対応は丁寧です。宿題を家で教えないといけなくなっているので、塾で子どもの理解度を確認して宿題を出してほしいと思います。

料金について / 月額:24,310円

中学受験に向けて、個別指導に切り替えましたが、科目や時数が減ったのに料金が上がった。まだ成果が分からないので、納得しづらい値段。、

熊谷中央校の口コミ・評判
40代から50代の男性
匿名
3
2024.06.13

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家はまだ通い始めたばかりなので、成績がどのくらい良くなるかはこれから本人の頑張り次第だと思いますが、今のところ本人はとても楽しそうに通えているのでこちらの塾へ決めて良かったと思います。我が家は車での送迎をしていますが、こちらの立地は大通りに面していて夜の時間帯でもそこまで暗くなく、お店なども周辺に多くて便利だと思います。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習や冬季講習の料金はまだ分かりませんが、月額の費用については、特に高くも安くも無いという印象です。

ひばりが丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱる
4
2024.06.13

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立武蔵野北高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理数系の先生が塾長になられ、子どもはその講師をとても信頼し励まされたくさんのことを教えてもらったと思います。休日の午前も自習室を解放して頂いたり、いつでも、質問に答えてくださいました。 そして保護者の相談も気軽に受けてくださいました。 大学受験が終わりどうしてもお礼が言いたく、防塾しましたがそこの塾は退職され、連絡先は教えて頂けず、今でもそこだけが本当に心残りです。

料金について / 月額:30,000円

特に高額とは思ってませんでしたが、口コミでフレックスは高い!と書いてあるのを見かけて、そうなんだと思ったことはありました。

92
塾名俊英館Flex(フレックス)
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする