開倫塾本部校
評価はまだありません
授業タイプ |
集団授業
タブレット(塾側用意)
テキスト・問題集
|
対象学年 |
小学生
中学生
高校生
|
目的・対策 |
高校受験
大学受験
英検
漢検
|
科目 |
国語
算数
数学
理科
社会
英語
|
特徴 |
自習室あり
自習室のみ利用可
|
安全対策 |
手指消毒
|
塾名 |
開倫塾 |
校舎名 |
本部校 |
開校時間 |
-
|
住所 |
栃木県足利市堀込町145
|
アクセス |
東武和泉駅から16分 (1.32km)、野州山辺駅から21分 (1.67km) |
開倫塾のおすすめポイント
約40年の指導で培った独自のノウハウを活かし生徒一人ひとりを丁寧にサポート
開倫塾は栃木県足利市に本部を置き、1979年の創業以来約40年にわたり指導を手掛ける進学塾です。「高い倫理」「高い学力」「高い国際理解」という教育目標のもと、自己学習能力の育成を主眼に生徒一人ひとりに親身に寄り添い、教職員一丸となって生徒の学力向上や志望校合格をサポートしています。講師の教え方一つひとつも毎週の各教科研修会で討論をおこない考え抜かれたもので、確実に成果を実感できる指導を展開しています。2020年の教育改革を見据えて教育サービスの改善と充実に努め、生徒と保護者の方の成功の実現や地域の教育力向上に向けて尽力しています。
自分から進んで自覚を持って学ぶ主体的な「学力」を育む指導を手掛ける
「学力」を「自分から進んで自覚をもって学ぶ力」と捉え、開倫塾では社会で活躍することや人生を自分の力で歩むことを見据えた教育を実施しています。「今何をすべきか」ということや「何のために学んでいるのか」ということを講師が教えるのではなく生徒自身に考えさせることで、将来自らの足で進んでいける人財を育成しています。また「学力」を身につけ学校の成績向上や志望校合格を果たすことが、生徒と保護者の方の成功の実現と地域の教育力向上に繋がるという考えから、一人ひとりの長所や個性まで見極めたきめ細やかな指導を手掛けています。
「学習の3段階理論」に基づいた学習効果を最大限に発揮できる授業を実施
開倫塾は「理解」「定着」「応用」の3つの段階ごとに学習効果を上げる「学習の3段階理論」に基づいた授業を展開しています。この「学習の3段階理論」とは理解した内容をしっかりと定着させて、それを定期テストや本番の入試で確実に応用し得点へと繋げる方法を具体的に示したものです。なお「理解」「定着」したあとに「応用」するという順序は学習効果を最大限に発揮できる最適なステップ。生徒はこの3段階理論を通して日々学んでいくことで、将来の夢の実現のために必要な「学力」を着実に身に付けることが可能です。
学習面だけでなく人間性にも優れた人財を育成
「自分の未来を自分自身で切り開くことのできる力」を育むことを掲げ、開倫塾では学習面だけでなく優れた人間性の育成にも取り組んでいます。開倫塾の教育目標にもあるように高い倫理や学力、国際理解を養成し、自己学習能力を手にしたうえで多様な選択のある人生を歩んだり、正常に機能する社会形成に貢献したりできることを目的に全力でバックアップします。
開倫塾本部校の料金プラン
初期費用 |
入塾金
|
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
その他 |
授業料
|
コース参照
|
(★必ずかかる料金)
開倫塾本部校のコース・カリキュラム
集団指導(小1〜小4)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4 |
目的・対策 | - |
科目 | 国語 / 算数 |
---|
少人数クラスですので誰もがみんな授業に参加できます。また、開倫塾では学校の教科書内容を身に着け、さらに応用力が付くような指導も行います。算数の応用問題、国語は教科書以外の文章問題なども行います。高学年に向けて応用力や実践力を低学年のうちから意識できるように指導していきます。
授業料
対象学年 | 小1小2小3小4 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
対象学年 | 小1小2小3小4 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
集団指導(小5・小6)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 漢検 |
科目 | 国語 / 算数 |
---|
開倫塾の集団授業はまず、学校教科書内容の理解を大切にします、具体的には近年、低下が著しい計算力、漢字力、語彙力などの基礎基本を大切にした指導を行います。教科書内容をしっかり行うので学校での授業理解がより一層深まります。そのうえで教科書プラスアルファの内容に取り組み、応用力も養います。
授業料
対象学年 | 小5小6 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
対象学年 | 小5小6 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
英語集団指導(小5・小6)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 英検 |
科目 | 英語 |
---|
中学校の土台となる基本文法が身につきます。開倫塾の小学生英語では、まず中学1年生で学習する基本文法をしっかり指導します。中学の文法をマスターすることで中学生になってからもスムーズに英語学習のスタートが切れます。また、英検取得を目指した指導も行います。
授業料
対象学年 | 小5小6 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
対象学年 | 小5小6 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
集団指導(中学生)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
高校入試に必要なすべての学習内容に対応したパーフェクトサポートシステムが集団指導の特徴です。開倫塾のセミナー授業は、中学校の予習型授業です。授業中の問題演習の時間や授業後、授業日以外でも個々に指導を行っていますので安心です。
授業料
対象学年 | 中 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
対象学年 | 中 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
集団授業(高校生)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
高校の授業進度にぴったり合わせた授業。また、高校で使用している教科書や、問題集にそって授業を進め、定期テスト対策もじっくりと行います。大学受験対策では第一志望まで偏差値を持ち上げます。「今の成績で入れる大学はどこか」こんな大学選択は、もうやめにしませんか?あなたの夢はあなた自身の力で勝ち取ろう。
授業料
対象学年 | 高 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
対象学年 | 高 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | - |
---|
のコース・カリキュラム :5件
開倫塾の合格実績
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
開倫塾
の大学合格実績
-
九州歯科大学
2名
-
首都大学東京
2名
-
東京学芸大学
2名
-
横浜国立大学
2名
-
埼玉大学
12名
-
群馬大学
2名
-
群馬大学医学部
21名
-
宇都宮大学
21名
-
茨城大学
9名
-
新潟大学
5名
-
山形大学
5名
-
福島大学
6名
-
信州大学
2名
-
電気通信大学
4名
-
秋田大学
2名
-
岩手大学
3名
-
都留文科大学
3名
-
山梨大学
2名
-
鹿児島大学
2名
-
佐賀大学
2名
-
佐賀大学医学部
1名
-
鳥取大学
5名
-
宮城教育大学
5名
-
山梨小県立大学
5名
-
上越教育大学
5名
-
高崎経済大学
5名
-
福井県立大学
5名
-
栃木県立衛生福祉大学
5名
-
防衛大学
開倫塾本部校の基本情報
- 住所
-
栃木県
足利市
堀込町145
- アクセス
-
●東武和泉駅から16分 (1.32km)
●野州山辺駅から21分 (1.67km)
Googleマップで見る
開倫塾本部校近くの校舎情報
開倫塾の周辺の校舎
足利本校  |
栃木県足利市旭町847-12 /
地図を見る
|
 | 足利駅から2分 (0.10km)、足利市駅から11分 (0.86km) |
---|
足利福居校  |
栃木県足利市百頭町2021-3 /
地図を見る
|
 | 福居駅から9分 (0.69km)、東武和泉駅から21分 (1.67km) |
---|
足利中央校  |
栃木県足利市旭町2292 /
地図を見る
|
 | 足利駅から2分 (0.10km)、足利市駅から11分 (0.86km) |
---|
開倫塾本部校  |
栃木県足利市堀込町145 /
地図を見る
|
 | 東武和泉駅から16分 (1.32km)、野州山辺駅から21分 (1.67km) |
---|
開倫塾以外の周辺校舎
朝倉町南教室  |
栃木県足利市朝倉町2丁目14ー15朝倉2丁目自治会館 /
地図を見る
|
 | 東武和泉駅から12分 (0.99km)、足利市駅から14分 (1.16km) |
---|
協和教室  |
栃木県足利市島田町940 /
地図を見る
|
 | 福居駅から19分 (1.58km)、東武和泉駅から23分 (1.91km) |
---|
富田教室(栃木県)  |
栃木県足利市多田木町1092 /
地図を見る
|
 | 東武和泉駅から12分 (0.99km)、足利市駅から14分 (1.16km) |
---|
堀込町北教室  |
栃木県足利市堀込町2722-2 /
地図を見る
|
 | 野州山辺駅から15分 (1.19km)、足利市駅から18分 (1.50km) |
---|
福居町教室  |
栃木県足利市福居町831 /
地図を見る
|
 | 東武和泉駅から6分 (0.44km)、福居駅から15分 (1.17km) |
---|
八幡町教室(栃木県)  |
栃木県足利市八幡町1丁目25-1エターナル105 /
地図を見る
|
 | 野州山辺駅から10分 (0.80km)、足利市駅から12分 (0.96km) |
---|
南大町教室  |
栃木県足利市南大町3320 /
地図を見る
|
 | 野州山辺駅から10分 (0.80km)、足利市駅から12分 (0.96km) |
---|
足利南教室  |
栃木県足利市朝倉町460-2MHAビル2F /
地図を見る
|
 | 東武和泉駅から10分 (0.81km)、足利市駅から12分 (0.94km) |
---|
足利南校  |
栃木県足利市朝倉町3丁目9-15辺見ビル2F /
地図を見る
|
 | 足利市駅から15分 (1.21km)、野州山辺駅から16分 (1.26km) |
---|
足利南校  |
栃木県足利市八幡町1-9-1 ソワビルディング2F /
地図を見る
|
 | 足利市駅から8分 (0.65km)、野州山辺駅から16分 (1.28km) |
---|