5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
どの講師の先生も本当に親切な方ばかりでした。 親としては子供の初めての高校受験で不安もたくさんありましたが、模擬テスト等が終わると現時点での得意不得意分野を細かく分析していただき、そのためにどんな勉強をすればいいかを適切に教えていただきました。成績の推移も分かりやすくまとめていただきましたし、授業の様子等も細めに連絡いただけたのもよかったです。 なにより受験同日受験校の校門前に応援に来ていただいたことは今でも忘れない大変感謝しております。
料金形態はどの塾でも大きく変わらないと思いますし、自習室を使える時間もあると思うとこのぐらいが普通なのかたと感じます
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
先生たちが素晴らしいです。 次の子もここに通わせたいですなんでも相談できる場所があるのは親にとって子供にとってもいいと思う。あとは特にないです高学年になるほど高くなるのでそこだけはかんがえものです。塾に通わなくてもいいぐらいになってくれれば親としては助かります。 学校以外の友達もできてモチベーションが高くなりました。他の塾を探すのもめんどくさいのでこのままとりあえず続けられればと思います
テキスト代なども含まれての値段なので納得せざるおえないですがそれなりに身についていると思うので特に困ってはいません。相場の範囲内だと思います
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 算数 |
塾名 | ベスト学院進学塾 |
---|---|
教室名 | 倉前教室 |
開校時間 | 平日13:00〜22:00 土曜13:00〜22:00 ※日月休校日 木曜は15:00開校の場合もございます。 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日