| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 | 
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
我が家は姉弟で同じ塾に通わせていました。お姉ちゃんの方はいつもニコニコして世渡り上手でしたが、息子は人見知りが激しく大人しい感じでした。ある日の夜、なかなか息子が建物から出てこないな、と思っていたら、一番最後に担当の先生と一緒に出てきて、あまりのショックにうろ覚えですが、兄弟を比較する酷い言葉を私に言ってきました。非常に腹が立ちました。息子は一日も休まず毎日勉強を頑張って志望校に合格したのに、合格の挨拶に親子で伺ったら笑顔でおめでとうではなく、びっくりした様子で私にはまるで、受かっちゃったね!にしか感じられないような応対でした。合格してよかったから我慢しましたが、私は正直、ハラワタが煮えくり返る思いです。お世話になったのは事実なので言いませんが、ママ友にはお勧めしていません。
かかる費用は教材費と授業料だけではありません。管理費や講習代は別料金です。1ヶ月の請求金額が52800円という月もありました。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 現代文 日本史 数学 英語 物理 | 

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
先生がたが学生に親身に指導してくれます。学生のモチベーションを上げるのが上手いと思います。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2016年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
施設や立地など、総合的にみると普通です。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2021年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 
| 塾名 | ベスト学院進学塾 | 
|---|---|
| 教室名 | 白河教室 | 
| 開校時間 | 平日13:00〜22:00 土曜13:00〜22:00 ※日月休校日 木曜は15:00開校の場合もございます。 | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日