教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

スクール21大宮本部の口コミ・評判

3.7
(373)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
15
大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
フルーツ
3
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通塾して間もないので、学力の伸びやつまずきなどもはっきり見えていませんが、子供は意欲的に取り組んでいるところは安心しています。五年生で比較的少人数で授業をしているため、先生の目も届きやすく、気になる点などは連絡をくださいます。個別面談をしたことがないので、どのような弱点があって、どう克服すべきかなどわからないのが心配な点です。これから高学年、中学生になってからどのように伸びるのか楽しみです。

料金について / 月額:15,000円

通年授業よりも、年間3度ある講習が高い。月謝もほぼ毎月変動がある。ただし、講習は強制のため休みずらい。家庭の都合や学校行事で振替が効かないのが手痛い。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
実績最上位はうそ
3
2024.06.27

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

行きたい人だけ行けばいいのでこちらからいうことは何もない。強いて言うなら成績のいい子を持つ親御さんはここにはいかなくても大丈夫だと伝えたい。なぜなら、指導方針が5教科ではそれ以上はもう伸びないくらいのTOPレベルにいるにもかかわらず、それ以上の成績向上を狙うなら私立に行けと言い出す始末で、効率志望校合格のためには、その他の教科をがんばれという指導で、塾としての存在意義は感じることができなかったという経験を持つ親だからである。

料金について / 月額:35,000円

結果からしか判断できないのでどうしても悪いになってしまう。それは志望校に合格できなかったという理由ではなく、これ以上は成績として伸ばせるものではないため5教科以外の科目をしっかりやって総合的に成績を伸ばすようにと塾の指導としてはありえないことを言われ続けたことから、塾としての存在意義を感じられず悪いとしか評価できない。すごく悪いではない理由は、すごく悪いという感情的になるようなことではなかったからで、指導力の低さとかかった金額見合いで適正に評価できていると思う。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
しん
4
2024.06.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立蕨高等学校
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 66
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

便利な場所にあり、駅からも近くてよい塾だと思いました。3年の夏からだと断る塾も多い中、受け入れてくれてありがたかったです。子供は平均よりはかなり勉強ができる方だったのですが、それでも断られた塾が多い中、にこやかに受け入れてくれて、いい塾でした。先生たちもいい人が多く、安心でした。他の子も楽しそうに通っていたそうです。

料金について / 月額:15,000円

費用は予想していたほどかからず、妥当かなと思いました。教材費なども、あまり高くなかったように思います。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
スクール21最低
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立浦和高等学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そこそこのレベルの子がさらに上を目指す環境を求めていく場所ではない。5教科は常に学年3位以内だったが、それ以外の科目が悪い子供の指導が「内申点上げるようにほかの科目をがんばれ」では塾としての存在意義としては考えるべきだと思う。そういう塾を子供に行かせてしまった自分が情けなくなったので考えたほうがいい

料金について / 月額:30,000円

どこを選んでもおそらく同じ金額になるので気にすることはなかった。ただ、結果からみると成果に対する費用としては高いと感じる

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかん
4
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の担当の先生はもちろんですが、担当ではない先生や、受付の方も子供達のことを把握されていて、小学生の時は行くと声をかけてもらったのが、本人は嬉しかったし、親としては安心できる所でした。 自宅から少し遠く電車で通っていましたが、信頼度が上がったので、塾に通うのが楽しくなり、学習意欲も上がりましたし勉強の習慣がついたと思います。 中学生になり、部活が忙しくなり通いきれなくなって辞めてしまいましたが、大変お世話になり満足しています。

料金について / 月額:20,000円

特別安いというわけではありませんが、教えていただく質は良かったので、納得いく金額だと感じていました。模試やテスト前対策もしていただき、相場の範囲ではないかと思います。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
イズ
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近いことや駅伝から近いという立地の良さ、講師陣のレベルが高く良かったこと。またその割には塾代も他の塾に比べると安価でした。同じ学校の子や友達もかよっておりみんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気になりとて良かったです。また受験の時には親身に相談に乗ってくれたり受験後もフォローをしてくれたのが良かったです。

料金について / 月額:40,000円

講師の質や塾の対応の割には安価で通いやすかったと思います。教材費などもほかの塾に比べたら安価だったので良かったです。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
いっしー
3
2023.12.07

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験が近づいてくると、土曜日だけでなく、日曜日も空いていることが多く、頻繁に通っていました。 中学生だけでなく、高校生も通われてるこが沢山いるので、とても長く通うこは、通うのかなと思いました。 大学生が教えてくれることもあるようで、とても楽しみにしていました。 先生も柔軟に対応してくれるので、とても心の安心感があったように感じられました。

料金について / 月額:50,000円

普通授業では、あまり気にならなかった金額は、春季講習、夏季講習、冬季講習では、かなりの金額でした。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
水無月
3
2023.12.07

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

質問しやすい先生で授業もわかりやすかったようですし、安心して通うことが出来たと思いました。親身になって考えて下さったことがありがたかったです。途中体調不良により通うことが出来なくなってしまいましたが、体調のことを一番に考えてくださりお声がけしていただきました。とても感謝しております。 また通えるようになったら、お世話になろうかとも考えましたが体力的に難しいこともあり断念いたしました。 よくしていただいた恩もあり、ほかの方にもおすすめしたいと思いました。

料金について / 月額:8,000円

他の学習塾のことを聞くと思いのほか高額であったようなので、2科目だけでしたが妥当ではなかったかと思いました。

大宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
アブゥ
4
2023.11.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校終わりで夜遅くまで頑張ってやりきりましたが、細かく指導してくださいましたおかげで無事志望校に合格できたと思います。そんなに大人数のクラス分けではなく、先生の目が行き届いていたので、先生ともいい関係で過ごせ、いい結果に恵まれました。途中、成績アップしクラス替えを言われたのですが、本人の希望でそのクラスに留まりましたが、結果志望校選びもそのままで合格できたのでよかったと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別指導ではなかったのでだいたいの相場価格かなと。 いい先生がいたから選んでよかったと思います。最初にどのくらいの費用がかかるかわかっていたので特には。

大宮本部の口コミ・評判
60代の女性
ユミママ
4
2023.11.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学びたいことを明確に提示いただいていたようで、安心していました。友達と一緒に楽しく通える場所にあYったのも功を奏したと思っています。中学1年の多感な時期に年もあまり変わらない講師の方が面白く、楽しく授業を進めて下さったのも有り難かったです。 季節毎の講習会で別途、費用が発生しましたが、自宅にいるより、効率的と思い送り出していました。

料金について / 月額:20,000円

一人っ子なので、料金はあまり気にしていませんでしたが、周りと比べても高くはないので、非常に安心していました。

15
塾名スクール21
教室名大宮本部
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度
安全対策
入退室メール連絡システム