塾名 | 練成会 |
---|---|
教室名 | 山形 銅町校 |
開校時間 | - |
住所 | 山形県山形市銅町2丁目7-4 サニープレイスビル1F |
アクセス | 北山形駅から徒歩17分 (1.04km)、羽前千歳駅から徒歩27分 (1.72km)、山形駅から徒歩42分 (2.66km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
練成会では、苦手な教科は基準点まで上げることで弱点を無くし、得意な教科はさらに点数を伸ばして自信をつけさせるきめ細やかな指導をおこなっています。学習効率を考えた密度の高い指導で、生徒の不明点が解決するまで丁寧にサポート。知識を吸収したあとは、授業内と家庭学習内でバランスよく演習に取り組むことで、着実に学力を伸ばします。
個別指導の学習塾とは異なり、集団型の学習塾では個人のペースに合わせた指導が難しいと言われています。しかし練成会では授業の後半に理解度プリントを配布し、単元ごとにテストを実施することで、講師が生徒一人ひとりの学力や理解度を正確に把握する体制を整えています。基準点に満たない生徒は居残り学習をおこない、理解できるまで徹底的に指導。全員が同じレベルに到達するよう導きます。
練成会では、生徒が主体的に学習する姿勢を育む機会として「塾統一学力コンクール」を定期的に実施しています。「塾統一学力コンクール」では事前にテスト範囲が提示され、生徒は詳しい解説テキストや家庭用の課題をもとに自学自習に取り組みます。良い成績を収めるためには自宅での勉強時間を確保することが前提になるので、結果として家庭学習の習慣を自然と身に付けることができます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教科書の完全理解で定期テストでの高得点を目指し、学力と内申の両方アップを図ります。ステップごとに完全に定着するまで指導していき、生徒一人一人のわからない点を放置しない指導を行います、
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 算数 |
算数・数学に必要な思考力・発想力を鍛えるコースです。算数パズルや空間把握能力育成プログラムで興味を誘い、定期的なパズルオリンピックや懸賞問題といった目標でやる気を維持します。中学受験でも実績を残した教育法です。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
基礎力を徹底し、中学進学後の余裕を作ることを目標としたクラスです。やる気が湧き出る学習環境つくりで、友達と競い励まし合うことで勉強意欲を高めることを目指しています。5段階の「マスター学習システム」で指導から定着までをフォローし、成績向上に繋げて行くのが特徴です。
授業料等については各教室にお問い合わせください。※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。