5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学3年生 / 数学検定・高校受験・テスト対策
自分のペースで進めたい人、苦手なところを繰り返ししたいという人にはおすすめです。講師の人とも楽しく話せて、私は共通の好きなアイドルがいる方ととても仲良く、たまに休憩時間に話しています。仲がいいため自然と分からないところが聞け、講師の方も苦手な所を把握してくれるためとてもいいと思います。
ただ、話すのが苦手な人には少し向いてないなと感じるところはあります。
1対1なので相応の値段かなと思っています。AIがあるので普通の講義より少し安いのはとてもいいなと感じます。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 算数 |
ぐみべあ様
コメントありがとうございます。更に高評価ありがとうございます。
atama+をうまく利用していただけたようですね。
1対1指導とICT学習をうまく取り入れていただき、さらなる成績アップ頑張ってください。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業の内容などを本人から聞いたことはないが、勉強しやすい環境や相談しやすい先生がいたから、あまり塾を休むならなく通っていた。また、自宅で勉強するよりも、塾の環境などが良かったから、塾のない日も、塾の自習室を利用して勉強していたから、塾の雰囲気、塾の先生、塾のスタッフ、この塾を利用している他の生徒も良かったから。
他の塾と比較したことがないので料金が高いのか、安いのかわからないないが、希望の大学に合格したから良かったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 日本史 数学 英語 |
ウマスキ様
守恒駅前校の口コミありがとうございます。
また、高評価をいただきありがとうございます。
希望の大学に合格とのことで何よりでございます。
今後ともネッツをよろしくお願いいたします。
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供には合わなかったが、自分が触れた情報から判断すると、まあまあ良いと思います。但し自分の子供に合わなかったので、普通としました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
ヤッシー様
評価いただきありがとうございます。お子様に合わなかったとの事で大変残念に思っております。現在は、各学年に担任を設けており、講師と担任のサポート体制を敷いており、更なるサービス向上に努めております。
今後とも宜しくお願い致します。
塾名 | 対話式進学塾1対1ネッツ |
---|---|
教室名 | 守恒駅前校 |
開校時間 | 平日17:00〜22:00 土曜10:40〜21:00 ※休校日:水曜日、日曜日(4月~9月) ※4月~9月の期間でも、模試やイベントがある場合は11:00~18:30の時間内に開校する場合もございます。 ※緊急時の営業時間について: 日曜(10月~11月)11:00~18:30、祝日は曜日通りです。 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日