5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
個別指導であるために通塾可能スケジュールを入力してそれに合わせて組んでくれるため、調整しやすい。 宿題なども多すぎずできる範囲で出してくれるので、学校生活に支障が出ない。 先生との相性もよいみたいで、聞きやすい雰囲気の様子。駅に近いし、子供が塾についたときなどの通知がとても便利。 学習の様子や宿題の実施状況などもアプリなどを通してお知らせしてくれるところがよい。
月額が週数によって変わるのでよかった。少し高めかなとは思いましたが個別であるし、子供にあった指導をしてくれているので良いのかなと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 社会 |
たいちゃん様
コメントありがとうございます。更に高評価いただきありがとうございます。
ご要望の「集中していなかった日など、面談の時に教えてくれるのではなく、アプリのお知らせなどでも知りたい」は、日々の指導報告メールで改善を促すようにいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
塾に通うのに、子供が嫌そうな顔をしないので良かったと思う。学力はまだわからないが、少なくとも塾に通うことで子供が勉強嫌いにはならなそうなので良かった。先生によっては子供と楽しく会話しているようなので、その点も良かった。中学受験を目指す人でも、基礎学力をつけたい人でも、人に合ったコースがあるので通いやすいと思う。
個別指導なので仕方ないとも思うが、1教科で月に15000円くらいするので、複数教科分通わせる金銭的余裕がない。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 |
Et様
対話式進学塾1対1ネッツ門司駅前校の口コミをいただき有難うございます。
更に高評価いただき有難うございます。
全国統一小学生テストを受験いただき、その後の入塾のようですね。
当社は1対1指導はもちろんのこと生徒の能力を伸ばすICT系の指導も行っており、ご予算に合わせて対応しておりますので、複数教科希望の場合は、ぜひともご相談いただければと思います。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
駅近と先生が優しいのがおすすめです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 |
塾名 | 対話式進学塾1対1ネッツ |
---|---|
教室名 | 門司駅前校 |
開校時間 | 平日17:00〜22:00 土曜10:40〜21:00 ※休校日:水曜日、日曜日(4月~9月) ※4月~9月の期間でも、模試やイベントがある場合は11:00~18:30の時間内に開校する場合もございます。 ※緊急時の営業時間について:日曜(10月~11月)11:00~18:30、祝日は曜日通りです。 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日