5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
人見知りの子集中したい子には個別が合っ てると思う。多人数だと聞きたいことも出来ない子がいると思うので。 時代が違うのは分かるがもう少し厳しくしても良いと思う。 コースコマ数で金額が上がるのは仕方がない事だが考え方なのかもしれない。 今まで学習してこなかったので学習の仕方等がわかったのではないかと思う。
コマ数がふえれば高くなるのはしょうがないが夏期講習冬季講師合宿等はもう少し安くてもいいように思う それ以外はそんなものかなと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
ナオ様
口コミありがとうございました。更に高評価いただきありがとうございます。
階段、教室の清掃ですね。
心がけるように現地スタッフに申し伝えます。
今後とも宜しくお願いいたします。
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
うちの子に限っては、1年ぐらい通ってみたが、成績が上がったとの実感がなく、先生もアルバイトの大学生で、会話などは楽しいと言っていたか、このまま続けてもそれほどメリットがあるとは思えないため、早めにやめる結果になってしまった。他の子どもだと、違うのかもしれないが、うちの子にかぎってはとくに評価できないため。
教材の量や先生がアルバイトの大学生だと考えると、料金は高くも安くもなく、妥当なところではないかと思うから。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
たか様
口コミありがとうございました。
以前の通塾は、ご満足いただけなかったようで大変申し訳ございません。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
講師の方が息子の為に一生懸命授業を行なってくれていて、凄く感謝しています。あと、気が合う様で、塾で勉強する事を凄く楽しみにしているので、そこは嬉しい所の一つです。 ただ、月謝等の面や、教室の狭さを総合的に見たら、あまり友人にはお薦め出来ないかもしれません。あと、担当講師の方が常時居る訳ではないので、日程を調整するのが、問い合わせしてからかなり時間がかかり、そこは改善して欲しいです。
通常は30000円ぐらいの月謝なのですが、テキスト代や冬期講習などが重なると50000円超える月もあって、少し高いな…と感じます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 14年 |
科目 | 英語 英会話 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング |
ちい様
口コミありがとうございます。
高校生の指導に関しては、曜日時間などなかなか難しい部分があり、ご要望に叶えない部分もあるようで申し訳ございません。
教室での1対1指導以外にもオンラインでの1対1指導、AIを使ったatama+また、長崎駅前本校では駿台Diverseも始まっていますのでご検討いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
受験前、ホテル合宿を経験したことにより真剣に学習する習慣が身についたように思う。マンツーマンでの丁寧な指導やつまづいたらすぐ教えていただけたことで自信がついたのではないか。口うるさく何度も勉強しなさいと言うことがなくなった。自主的に学習するようになったことが何よりも成長した点だと思う。自信を持って対話式進学塾1対1ネッツを受験生にお勧めしたい。
高い月謝を払って模擬試験を受けた割に模試の結果が4年経った今、未だ返答されていないことが不満である。学習内容に見合った月額料金にしてほしい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
ミドリガメ様
口コミありがとうございます。更には高評価いただきありがとうございます。
「受験前、ホテル合宿を経験したことにより真剣に学習する習慣が身についたように思う。マンツーマンでの丁寧な指導やつまづいたらすぐ教えていただけたことで自信がついたのではないか。口うるさく何度も勉強しなさいと言うことがなくなった。自主的に学習するようになったことが何よりも成長した点だと思う。自信を持って対話式進学塾1対1ネッツを受験生にお勧めしたい。」
スタッフ・講師とも大変な励みになります。ありがとうございました。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
授業以外に自習をさせてもらうと必然的に長時間塾にいます。本当は食事をとる設備はありませんでしたが、買っていったり、持っていったりさせてもらえて、フレキシブルに対応してもらいました。家で勉強する時間は少ないですが、その分授業や自習で塾でしっかり勉強できていたので安心でした。その結果志望校に合格したので良かったと思います。
コマ数が増えるともちろん金額が上がっていきますが、新規の人の授業料が値上がりしても長期で利用していると値上げはありませんでした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数学 英語 |
うにょ様
口コミありがとうございます。更に高評価いただきありがとうございます。
志望校に合格したということで本当になによりです。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導で、それぞれの学習ペースで進めてもらえて、わからないことがあっても質問しやすい雰囲気は良かったと思う。 ただ金額が高いのと、バスで通っていたためバス代が意外に高くつくので大変だった。 正直、ネッツに通ったことで成績が上がったという実感はなかった。 ただ受験についての情報をたくさん発信してくれていたのはありがたかった。
個別指導だったからか、予想以上に高く感じた。私の親が半分援助してくれたため、どうにか続けることができたが、そうでなければ続けるのは難しかったと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
ココマル様
長崎駅前本校の口コミありがとうございました。料金にあった満足度が得られなかったようですね。さらなる質の向上を目指して精進いたしますので今後とも宜しくお願い致します。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
知っている先輩が講師に入っている事もあって、直接は指導してもらってないですが、色々とアドバイスを聞くことができ、とても親しみやすい環境が魅力的でした。担当の先生も面白くて分かりやすく指導してくれていて、自習で活用するのも抵抗なく進んで塾に通っていて、とても楽しく勉強できたのではないかとおもってます。
塾の金額に関しては先行投資のように、子供が通いやすくあっていれば、金額には特に問題視しませんでした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 生物 英語 |
ちー様
光吉校の口コミありがとうございました。更に高評価いただきありがとうございます。
成績も上がって、志望校に合格したとのことで本当に良かったです。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツ光吉校をよろしくお願いいたします。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
初めて塾に入れようと思ったのは、やはり初めての受験に、親も子供も不安だったからです。色々悩みながら、決めて初めた塾でしたが、選んで良かったと思っています。なぜなら一番は、やはり結果として、なによりも、希望の公立高校に合格したことが、嬉しく思いました。子供が進んで行く環境を作って下さったこと、丁寧な指導にも感謝です。
やはり、月謝は思った以上に高いと感じましたが、高校受験のため、夏休みから入ることにしました。希望の公立に入るための投資であるならばと、決めました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
めぐ様
光吉校の口コミ有難うございます。更に高評価をいただきありがとうございます。
志望校合格のお役に立ったのではと文章を読んで安心しておりました。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツ光吉校をよろしくお願いいたします。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。集団指導の時は同じ教室になった子供たちと仲良くなり、楽しかったと言っていたので良かったと思います。成績も上がり、定期テスト対策の効果もあり、志望校にも合格できたので良かったと思います。夏期講習など受験生は金額が高くなるので、必要なものだけを取ると良いと思います。
他の塾に行っていなかったので、相場が良くわかりませんが、これくらいなのかなと思い普通と回答しました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
きゃらめる様
対話式進学塾1対1ネッツ井尻校の口コミ有難うございます。更に高評価をいただき嬉しい限りです。
文章を拝見すると1対1指導以外にも当社受験プログラムの進学教室を受講いただいたようで有難うございます。コロナ禍で一時中断していました進学教室も昨年よりリアルのLIVE授業が復活しました。今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
個別が希望の子供であれば良いと思います。年に何回か懇談もあり、希望や合格までにする事等説明してくれ子供にあった指導の仕方、対応してくれるので安心です。一番は子供なのでやる気があればどこの塾でも良いと思いますが、子供に合った塾を見つけてあげれたら一番です。当方は1箇所めで選んだ塾に決めましたが色々回ったり試したりするのも良かったかもしれません。
他の塾を知らない為、高い安いはわかりません。子供が気に入って行っているのでそれが一番です。夏期講習、冬季講習等は値段も何段階かあり希望で選べました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 現代文 数学 古文 英語 |
ももこ様
対話式進学塾1対1ネッツ国富校の口コミ有難うございます。更には高評価をいただきありがとうございます。
生徒一人ひとりにあったネッツならではの受験カリキュラムをご理解いただき大変嬉しい限りです。
今後とも国富校をよろしくお願いいたします。
塾名 | 対話式進学塾1対1ネッツ |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日