5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・高校受験・テスト対策
先生が付きっきりで自分の勉強を見てくれるので、自主的に勉強を進めることが出来ない人や、やる気を起こすことができない人には向いていると思います。コンビニやスーパーが近くにあり、立地もよく交通アクセスも良いので、学校帰りや外出時に自習だけでも寄りやすく、アットホームな雰囲気なので通いやすいと思いました。
自分の受けたいコースと時間帯にあった料金を提案してくれ、教材はわかりやすくまとめられているので便利だった。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学3年生 / 数学検定・高校受験・テスト対策
自分のペースで進めたい人、苦手なところを繰り返ししたいという人にはおすすめです。講師の人とも楽しく話せて、私は共通の好きなアイドルがいる方ととても仲良く、たまに休憩時間に話しています。仲がいいため自然と分からないところが聞け、講師の方も苦手な所を把握してくれるためとてもいいと思います。
ただ、話すのが苦手な人には少し向いてないなと感じるところはあります。
1対1なので相応の値段かなと思っています。AIがあるので普通の講義より少し安いのはとてもいいなと感じます。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 算数 |
ぐみべあ様
コメントありがとうございます。更に高評価ありがとうございます。
atama+をうまく利用していただけたようですね。
1対1指導とICT学習をうまく取り入れていただき、さらなる成績アップ頑張ってください。
小学6年生 / 漢検・高校受験・授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
ネッツに行くならスタンダードなどの他の個別指導塾を薦めたい。1対1と対話式であるために先生が睡眠に入ったり、口臭が酷い点は本当に良くない。改善するべき。また、先生のメイクが濃かったりする点も気になる。成績に関する悩み相談には親身になってくれるが、そこからテキストを増やされ、結局高い経費を払うことになるのであまりお勧めはしない。
個別指導なだけあり、少し高いように感じた。初めは安いと感じたが、必要なテキストが多く、結局高くなる。
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 漢文 数学 英会話 |
舌の口内炎君様
口コミありがとうございました。
講師の指導中の態度、身なりなどで不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
至急、校舎担当にフィードバックし、改善をいたします。
また、ご相談窓口として相談ダイヤルやアプリからの要望などの受付もしていますので相談いただければよかったと思います。
更に良い塾へと改善をさせていきますのでよろしくお願いいたします。
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
静かな環境で勉強したい方や、自分に合った教え方をしてくれる先生がいい方、集団塾だと聞きたいことが聞けずじまいになってしまう方などにおすすめです。勉強はもちろん、進路などの相談にものっていただける点もいいと思います。自分は集団塾だと思ったより成績が伸びませんでしたが、1体1の分からないところをすぐ質問できる点が合っていて、成績を伸ばすことが出来ました。
やはり一対一なので、集団塾に比べると費用はかかっていたのかなと思います。ですが、とても良い環境だと思います。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 生物 英語 |
にから様
コメント、高評価ありがとうございます。以下のコメントはネッツの言いたいことを代弁してくれたような内容です。
>静かな環境で勉強したい方や、自分に合った教え方をしてくれる先生がいい方、集団塾だと聞きたいことが聞けずじまいになってしまう方などにおすすめです。勉強はもちろん、進路などの相談にものっていただける点もいいと思います。自分は集団塾だと思ったより成績が伸びませんでしたが、1体1の分からないところをすぐ質問できる点が合っていて、成績を伸ばすことが出来ました。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
まだ始まったばかりなのでなんともわからないが、
勉強に対する意欲が湧くように持っていってもらえればありがたい。どこで躓いているのか本人にもわからないと思うので、他の子と比べられず一対一で教えていただけるのはありがたい。集団だと質問も出てこないと思うので。授業の時間が45分と短めなのも集中しやすいと思う。
一対一でも思ったよりも安かった。
教材費が特に費用がかからなかったのが良い。あれこれ買わされる塾じゃないのが良かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数1・A 英語 |
みかんこ様
ネッツ中筋校の口コミありがとうございます。
また高評価をいただきありがとうございます。
まだ始まったばかりということでしたので、気になったことがあれば会員専用アプリmyネッツもしくは会員専用ダイヤルまでご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
中学2年生 / 通塾中 / 高校受験
満足度はないですね、
夏期講習などでのコマの登録が勝手に決められたり、それを元に戻せないし、お金は無駄に取られるしでほんとに最悪です。
夏期講習が終わったらやめるつもりです
ほんとに最悪です。
でも対応意外の指導はほんとにいい先生もいるので、惜しいですけど言ったことが守れないのでやめるつもりです。
私的には結構高いと思います
でも周りからしたらそれくらいが普通なのかもしれません
私は学生なので詳しいことはわかりませんけど
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
もち様
スケジュール関連でご迷惑をおかけしているようで大変申し訳ございません。
今回のコメントを至急薬院本校にフィードバックして改善を務めるようにいたします。
コメントありがとうございました。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
日頃の学校学習のサポートとして利用させていただきました。1対1とある通り、付きっきりで見てもらうことができるため、自発的な学習の補助というよりも、受験や短期テスト対策に利用するのが良いのかもしれません。差し迫った状況ではない学年だった我が子にはいまいちフィットしなかった模様で、残念ながら短期間で退塾の運びとなりました。
初めての学習塾だったので、まあこれくらいかかるのだろうという感覚でした。 成果や本人の手応えを鑑みると、やや割高に終わったのかもしれません。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 |
かなみ父様
口コミありがとうございます。
短期間の通塾ということでしたが、受験期以外にも個々の生徒の希望に合わせてコース設定が可能です。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
勉強は勿論のこと、学校の話や家族友人の話など、何でも話せる関係になれたことはとても良かったです。子どもが女の子なので女の先生を希望しましたが、いつも同じ先生ということが子どもにとって安心感が生まれ、信頼できるお姉さんのような存在でした。塾に行くのが嫌になったりすることはなく、先生のことが大好きでした。
1対1で丁寧に指導してもらっていたので、高いと思ったことはありません。定期的に模試があったり、テキスト代が年に何回かありましたが、妥当な金額だと思いました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
ほほほ様
対話式進学塾1対1ネッツ西鉄久留米本校の口コミありがとうございます。
更に高評価をいただきありがとうございます。
高評価に奢らず更にご家庭の要望を叶える塾運営を目指します。今後ともよろしくお願いいたします。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
部活をしていたのでその事を踏まえて時間割や課題の内容、量などを調整してくださり部活も塾も両立出来たと子供も喜んでました。 講師の方達も若い世代の方が多くフレンドリーに楽しく接してくれていたみたいで楽しいと子供から聞いてました。勉強が1番大事ですけど時には息抜きでいろんな話が出来たと聞いてました。堅苦しいばかりの塾では楽しく通えなかったと思います。
ここを受ける前にいくつか他の塾も行きましたがここが1番安かったのと、説明の方の対応でここに決めさせていただきました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 |
ぴっぴ様
長嶺校の口コミありがとうございます。さらには高評価いただきありがとうございます。
受験の結果が残念な結果にもかかわらず高評価いただき感謝です。
今後とも精進していきますので対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
一人一人の状況に合わせてフォローしてくれるので、焦らずじっくり学習できるのはよかったです。その点ではオススメです。 ただ、受験対策など、新たな講座を勧められることが多く、営利目的な部分がかなり露呈しているのは残念でした。費用の関係で断った講座がありましたが、やはり、その分の対策までは塾では対応して貰えなかったので、苦労しました。費用を押さえたい方にはオススメしません。 総合的に判断すると普通だと思います。
個別対応なので、それなりの価格ではありましたが、新しい講座への声かけが多く、特に受験対策の講座は、細かく分かれて別講座があり、お金を積めば対策できる感が強く感じました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
ちゃいなまるりん様
上板橋駅前校の口コミありがとうございます。
中学受験のため通塾いただいたにも関わらず結果が出せなかったようで申し訳ございません。
受験指導など更に今後更に精進いたします。今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いします。
塾名 | 対話式進学塾1対1ネッツ |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日