教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

創英ゼミナールの口コミ・評判(12ページ目)

3.5
(377)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.5

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
377
高津駅前校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ヨロシク仮面
4
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地元で始めたい方にはおすすめだと思います。自身で様々な塾を比較検討したわけではないが、口コミを信じて見学に行ったらとても良い塾だと感じた。いつもの学校の学習スタイルと変化が必要だと思っていたので個別指導が好きではあった。この塾の学習スタイルとのマッチングが決めて。まだまだはじめたばかりでわからないことが多いが、出だしは順調なのではないかと感じている。

料金について / 月額:10,000円

あまり比較検討をしていないので相場がよくわからないが、自宅では出来ないことを提供していただいているので大きな問題はない。

座間校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のっち
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾と家の間に子供が寄り道したくなるような施設もないので、家と塾の往復になる。その季節ごとの講習の案内も丁寧に案内してくれてよかった。大学を見据えた学習方法などの手招きもあり、将来を考えてどの高校を受験したらいいかの案内も丁寧でした。また、先生との面談もあり子供の様子も分かり良かった。ただ、先生にも色々な方も多く、合う合わないは出てくるともいます。うちの子はあまり合わなかったので、高校合格と共に退塾しました。

料金について / 月額:30,000円

他の塾を見た事も体験したこともないので料金に関しては比較がないので分かりませんが、塾に通っていた他の子供たちの話によると安い方だと言っていました

逗子校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みかん
2
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験の前々日に高校入っても通い続けたほうがいいと子供に話していて、子供の心が混乱していた。各子供を見ているのか疑問を感じることもあり、その子の性格をみて接してほしいという面が多々ありました。 受験のために通っていたので受験に集中出来る声掛けをしてほしかった 長期休暇などの講習についても面談も苦痛でした。 教科の進め方が下手だなと感じました。

料金について / 月額:12,000円

選択科目だけの支払いで前の月に申請すれば教科を変えることも可能でした。 あまり負担は感じずかよえました

上星川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ayay
4
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、通い始めてからあまり時間が経っていないので、成績があがるのかなどの成果に関してはよくわかりません。ただ、どの先生に当たっても、イヤということはないようです。宿題が結構出されているのでその点は大変そうですが、これを機に勉強する習慣がついてくれればいいな、と思っています。 冬季講習などの際は、一コマが90分になるので、集中力が持たないように思います。小学生にとっては、もう少し短い方がよいのではないかと思います。

料金について / 月額:5,000円

月額料金がかなりリーズナブルだと思います。ただその分、受講する教科が増えても特に割引などはなかったと思います。

川崎東口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
yd
4
2024.05.09

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。

料金について / 月額:12,000円

かなり綿密な内容の面談込みで、マンツーマンではないものの、講師1に対し生徒4くらいで授業が進められる。その内容でこの授業料なら納得出来る。

川崎大師校の口コミ・評判
40代から50代の女性
0505love
3
2024.05.09

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生、相性の合う先生を引き離すのは間違いだと思いました。子供と先生の相性はとても、個別では、大事なことなので、我慢しながら担当が変わっでも、戻してくれなかったことが、すごく、残念でした。後で後悔してしまい早目に対処してあげれてれば、もっと楽しく勉強に取り組めたはずです。残念だったと思わせてしまったのがめちゃくちゃ可哀想だから、後悔ばかりですね。

料金について / 月額:7,200円

キャンペーンは、安く感じましたが、テキスト代や毎月の月謝や、春期講習の、強制で無駄にかかりました。返して頂きたいくらいですね。何も成績が、変わらないので

追浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆんこ
3
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そもそも、お友達のお母さんからお兄ちゃんの時は、とても塾長が熱心で、良い塾だと聞いていたので入塾を決めましたが、その当時と塾長は代わりに、子供達が勉強中も塾前でタバコを吸う様な塾長に変わり、少し残念な感じなので、特におすすめ出来る感じではないです。 でも、今の塾長は良い先生のようですので、入塾のタイミングが,悪かったとしか思えません。 よって、満足度は低いです。

料金について / 月額:25,000円

価格設定は、リーズナブルだった覚えがあります。 当時の塾長が、性根逞しく、あまり良い印象はありません。

青葉台北口校の口コミ・評判
20代から30代の女性
noelms
3
2024.05.09

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。

料金について / 月額:5,000円

個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。

野比校の口コミ・評判
40代から50代の男性
JFE扇島
3
2024.05.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 横須賀市立横須賀総合高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供は第一志望に受かることができたのでおすすめと満足度は普通とした、子供の体験談も可もなく不可もなくといったところだったのでおすすめ度は普通とした、 塾で出された過去問題集を解く授業スタイルだと子供から言われていて、わからなければ講師に聞くのであれば、家で過去問題集をやっていれば良いと子供から言われたが志望校に受かるこができたのでコスパを考えるとお勧め度はじぶんの判断基準では普通と思う

料金について / 月額:15,000円

自分の人生で子供を初めて塾に通わせた、他と比べて遜色ない高くも無い安くてもなく家から近く交通費も掛からないから

高幡不動校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひの
4
2024.05.09

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や塾長が信頼できる人たちばかりなのと、まだ人数が少ないためアットホームな感じがして皆仲いいとおもいます。英語が必須でないのが良かったのと、長期休暇中の講習も好きな時間にできるだけ合わせてくれるところがとても助かっています。まだ長期で通っていないので先生たちの変動がどうなるか不明ですができたら今のまま通えるといいなと思います。

料金について / 月額:13,800円

講師陣の割にはとても良心的な料金だと思います。教材費もそこまで高くはない気がします。相場価格なのではないかと思います。

377
塾名創英ゼミナール
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄