対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 松陰塾 |
---|---|
教室名 | 長久手校 |
開校時間 | - |
住所 | 愛知県長久手市蟹原122 グレイスフル吉田1階 |
アクセス | はなみずき通駅から徒歩12分 (0.72km)、杁ヶ池公園駅から徒歩14分 (0.84km)、藤が丘駅から徒歩19分 (1.18km) |
松陰塾は、子どもが自発的に学ぶ力を育むことを目的に、「ショウイン式」という独自の学習法を採用しています。この学習法では「わかったつもり」を避けるために、生徒の習熟度をしっかりと分析し、理解できるところから学習を開始します。わからない部分が出てきた場合は、遡ってでも学習し、その部分をしっかりと理解するまで先に進まないというアプローチを徹底。この方法を松陰塾のオリジナル教材と組み合わせることで、生徒は楽しみながら効率的に学習を進めることができます。また、松陰塾では学習を「山登り」と捉えており、各単元を「山」と見立てて学習を進めます。この考え方のもと、「学力の差」を「時間の差」として捉え、生徒が自分のペースで一段ずつ学習を進める「プログラム学習」を重視して指導。さらに、松陰塾は{アウトプット学習にも注力しています。インプット学習だけでは知識が十分に定着しないと考え、学習した内容をしっかりとアウトプットすることで、知識の定着を促進します。具体的には、授業で得た知識をテストの答案用紙などで何度もアウトプットする学習をおこない、子どもの学力の向上を目指します。
初期費用 | ★ 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※学年別、回数、コース(各教室の独自キャンペーンなど)により異なります。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※学年別、回数、コース(各教室の独自キャンペーンなど)により異なります。 |
その他費用 | システム管理費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 英語 |
松陰塾の高校生コースでは、AIオンライン学習教材「河合塾One」を使用し、定期考査での得点力アップ、大学入試の土台となる基礎力養成を図ります。
「河合塾One」は、大手予備校の「河合塾」で培った受験ノウハウが満載のシステムです。
授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
「行ける」高校ではなく「行きたい」高校への合格を目指し、入試傾向を踏まえた指導を行います。完全個別で毎日でも通い放題で、月額定額制で教科も自由。生徒のペースや学習状況に合わせた指導を行いつつ、自立学習教材「Showinシステム」で映像も活用し、自学できる能力も育てていきます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
中学1年生で差を生む「計算力」を育てた上で、中学2年生で問われる「思考力」を鍛えていきます。完全個別で毎日でも通い放題なのが特徴で、月額定額制で教科も自由。生徒のペースや学習状況に合わせた指導を行いつつ、自立学習教材「Showinシステム」で映像も活用し、自学できる能力も育てていきます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。東部丘陵線(リニモ)「杁ヶ池公園駅」から教室までは約800m、徒歩10分ほどです。改札を出たら2番出口のある左手へ進み、突き当りの階段を下りて道路へ出ます。
2番出口の階段を下りたら左折し、左手に「メガネ赤札堂」や「スギ薬局」、「餃子の王将」などを見ながら750mほど進みます。左手「ケンタッキーフライドチキン」がある角を左折して50mほど進んだ先の「グレースフル吉田」1階に当教室があります。
「グレースフル吉田」は1階が茶色いレンガ調の外壁、2階から上がグレーの外壁で角地に位置した4階建ての建物です。道路沿いに立つ白地に青字の「松陰塾」の看板が目印です。
当教室を出たら右方向へ50mほど進むと「ケンタッキーフライドチキン」があります。ランチや夕食時、休憩時間などに手軽に食事をしたいときや、勉強の合間に息抜きをしたいときなどに利用できて便利です。
当教室を出たら右方向へ50mほど進み、横断歩道で左折して50mほど進むと左手に「本郷亭」があります。ラーメンを中心としたメニューをお手頃な価格で提供していますので、昼食や夕食時に利用できて便利です。
当教室を出たら左方向へ100mほど進んで最初の信号がある交差点ではす向かいへ渡ります。同じ方向へさらに130mほど進むと右手に「セブン-イレブン」があります。お弁当などを購入したいときやコピーを取りたいときなどに利用できて便利です。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |