わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

松陰塾の口コミ・評判

3.8
(116)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
116
鹿児島中山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
観覧車
3
2025.10.14

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

曜日、時間が変更できて融通がきくのと、家から近いので子供が自分で通えるのがとても便利です。先生も子供の性格をとても分かってくれていて指導もしてくれているのですが、塾の勉強のやり方が合っているのか分からないのと、塾に通ってから1年以上たちますが、成績が下がってきているので、この成績で高い金額の月謝を払うのに不満があり、これからもこの塾に通うかどうか迷い中です。

料金について / 月額:23,000円

塾に通い始めてから1年以上たちますが、成績は下がってしまっているので、成績は下がっているのに高い金額を毎月払っているのが残念です。

滝沢南校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ネコのハミィ
5
2025.09.18

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての受験、初めての塾でいろいろと悩みましたが、丁寧に話を聞いてくれてアドバイスをしてくれました。子供が弱気になった時は励ましてくれて、目標としてた高校に合格できました。とても感謝しております。子供も講師の方をとても信用してました、安心して通わせることができました。ありがとうございました。高校に行っても塾で 教えてくれた勉強方法で良い結果を出しています。これも講師の方のお陰です。

料金について / 月額:20,000円

最初は高いかと思いましだか、好きな時間、好きな曜日に行けるのでそう考えるとお得でした。教材費は特にかかることもなくとてもお手軽でした。

堀江新町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はい
4
2025.02.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすり立地と良心的な月謝。
先生も悪くないと思う。
このまま通ってくれればいいと思っている。
その他宿題の有無や希望をもう少し聞いてくれてもいいと感じる。あまり宿題出さないようで、自宅学習習慣をつけさせたいので、もっと出してくれればいいと感じる。そのあたりのヒアリングがあればなお良いと感じる

料金について / 月額:10,000円

良心的だと思う。同じ地位にしては。
他はなかなか高いところが多い。兄弟割引もあり、塾代助成も使えるのがありがたい

多摩センター校の口コミ・評判
40代から50代の男性
タマ
3
2025.02.21

中学2年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親としてはとくに満足も不満もない
本人次第なので
続けているという事は本人も特に不満はないものと理解している
特別勉強が好きな生徒が集まってる塾ではないので本人もちょうど良いのではないか
とにかく本人に任せているので親として特にコメントはないです
継続する、辞めるは本人に任せている
塾の内容も聞いていない
勉強苦手な人にはいいのでは

料金について / 月額:6,000円

安い方だと思う
タブレットのレンタル費が高いとは思う
買った方が安いんじゃないかな
他は特に不満はないと思う

南町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
サトツ
4
2025.02.20

小学4年生 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業にメリハリがあるので、集中して勉強できていると思います。毎回楽しそうに塾に行く姿を見て、この塾を選んで良かったと思います。塾での友達も増えたようで、休みの日はその友達と遊びに行ったりしています。勉強だけでなく、遊びの面でも成長しているようで良かったと思います。また、先生の雰囲気もとても好意的です。

料金について / 月額:25,000円

他の塾とも比較してなのですが、少し割高感はありますが、許容範囲かなと思っています。これ以上値上げされると検討しますが。

高根台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まー
3
2025.02.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額に関すれば他の塾に比べると安いかもしれないが、ためになっているかどうかはわからない。自分で頑張って取り組む子には向いているかもしれないが、そうでない子は通っていても成績が良くなるのは難しいと思う。そして、塾に通うだけでなく自宅での予習復習などの勉強も必要だと思う。

料金について / 月額:15,000円

最初に聞いていた金額よりも高いと感じる。東京などの時期になると高くなるので家計に厳しい。

鹿児島中山校の口コミ・評判
10代の女性
しゅとーれん
4
2025.02.18

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 鹿児島県立鶴丸高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾をきっかけに勉強が習慣化し、成績が急上昇して最終的には第一志望校に合格することができました。勉強が自分1人ではできないという生徒にオススメです。また学習面だけではなく、先生方の私たちへの優しい姿勢が、人として大切なことを教えてくれました。受験勉強を通して、成績も人としての在り方も両方学ぶことができ、人生や糧になったとかんじています。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比べて安く、比較的入塾しやすかったです。無駄な教材を買わされることがなく、無駄な出費もなかったと思います。

祖師谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さと
4
2025.02.14

小学5年生の保護者 / 中学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり口を挟まれるのが好きではなく、自分で学習を進めたい(でも家では集中しにくい)タイプの方には特に合っていると思います。
自宅で単にタブレット学習をしていた時と異なり、間違えた問題やポイントはノートに自身でまとめる必要があるので、熟考する習慣も付き定着に役立っていると思いました。
塾に通うことで適度な緊張感も持てているようです。

料金について

全科目の教材を自由に使用できる仕組みなので、自宅学習も含めて全科目分活用できれば納得感のある料金だと思います。

古河下山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くろすけ
3
2025.02.14

中学1年生 / 通塾中

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの息子にはあっていると思うけど、他のうちのお子さんに合っているかどうかは、わからないのでどちらともいえない。ただいろんな塾のなかでも、コスパはいい方だと思うので、体験学習など、検討してみるのもありかなと思います。
先生も親切で丁寧な人ばかりだと言っていたので、落ち着いて勉強に集中できる環境だと思います。

料金について / 月額:20,000円

1ヶ月、週に二回、2科目で月に二万円くらいなのが、家計の出費からしたらかなり痛いところですが、なんとかやってます

練馬北町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くいな
3
2025.02.12

小学6年生の保護者 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何年か通うなかで、子供も親も多少の不満が積み重なっていました。
また、子供との相性がよくない先生も居て。高い月謝を払っているのだから、子供の話を最後まで聞いて、時間を掛けて寄り添って欲しかったと思います。完璧なことは無い事は重々理解していますが、先生それぞれが学校とは違うたいおうをして欲しかったです。

料金について

親が払える範囲の月謝だったが。
それにしても、冬期と夏期の月謝も高すぎる理由がしりたい。も少し全体的に安くしてほしい

116
塾名松陰塾
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / 全生徒塾保険加入 / 校舎前の安全管理