5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾には楽しく通えたし 友達もでき 成績保証 以上の点数は取れるようになりました。ただ残念なことに 英語だけは成績保証 以内のものしか成績が上がりませんでしたが保証が受けられませんでした。先生達も若く子供達と年齢が近いため あまり厳しくは言っていなかったようですが 和気あいあいと楽しくできたのが良かったかとは思います。学年が上がるにつれ 1コマの料金が高くなるのは少し残念なポイントです
月額は他の塾に比べて1コマは安く感じましたが、夏期講習や 冬期講習の缶詰 講習が割高なような気もしました。
第1志望校 : 東京都立東村山西高等学校 合格
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いい講師の方が多く塾に行くことは拒みませんでした。講師の方と少し距離が近いかなという感じはしましたが子供が楽しく通えたので良かったかと思います。ただもう少し成績が上がればよかったかなとは思いました。英語も成績保証の対象になればなお良いかと思います。個別指導なので本人のペースに合わせてカリキュラムを作っていただき料金も他塾に比べてお手頃でしたので総合的には良い塾になると思います
他の個別指導よりかはどこまで金額が安く通いやすかったですが、やはり冬期講習等は1コマ当たりが高い印象でした
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
退塾費などの不満はありますが、それはあくまでも「運営側」への不満なのでそれは横に置いておくとして。 講師の質はとてもよかったと思います。近隣に学芸大があるのでもともと教師志望の学生が多いのも理由としてあるのかもしれません。おかげさまで高校も大学も希望の学校に合格できたので。 個性的な講師に当たると授業が面白くなりモチベが上がると思います。合わないと思えば講師の変更ももちろん可能です。「あう先生」と当たるまでチェンジしても良いと思います。
授業は質の良いものだったと思います。なので授業料には不満はありませんでした。ただ、退塾するときに(大学合格決まった直後、塾側から申し出がありました)まるまる1ヶ月分の授業料は返還されませんでした。入塾するときに説明されたそうなのですが、6年前だったので覚えていませんでした。退塾費と言われましたが、いったいなんのための費用なのか…
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
話しやすい環境にしていて講師も先生ではなくニックネームで呼ぶようにしていた為親しみやすい。合格後も引き続き通っているが違う教科に変更もできる為本人の話しも聞いてもらえる。今は1教科で大変かと思ってが迅速に対応してもらえたので良かった。金額は我が家には高くが世間では安めかもしれない。本人が行きやすいのも講師との相性も良かった。
他の有名塾よりは安めだったり受験時の講習では費用がかさむ事を伝えたら希望する内容をを考えてくれた。こちらとしては1教科が高いので最低3教科分支払いをするのは大変だった。受験時はそれに加えて講習費が高くて、年に2回設備費がかかるのがかなりきつい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数2・B 数1・A 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
あまりマイナスポイントはなく、日々の学習を定期的に行え、学力も身につき、楽しそうだったので良かった。夏期講習などは費用もかかったし、受験対策の合宿も大変そうだったけど、友達や先生と楽しく、一丸となって取り組めている姿を見て、とてもいい時間を過ごせたと思う。 知り合いや友達も多く、紹介制度もあり、通っている友達が知り合いなのも楽しく通えた理由の1つになっていたと思う。
繰り返し学習できたり、テスト前は曜日に関係なく通えたりが、追加料金などなく行え、テストにも効果が表れていたため
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
明るく元気な先生が多く子供が楽しく通える
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
20点あげることを約束になってる、上がらない場合の対応もある、他の塾と大体同じで先生もその時によって感じ方は違うと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
広くて綺麗で駅近で先生も熱心だと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 個別指導なら森塾 |
---|---|
教室名 | 武蔵小金井校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日