わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導なら森塾の口コミ・評判(24ページ目)

3.7
(1,212)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,212
船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
VH
4
2024.08.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 千葉大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人で学習するには限界がありましたが、親切で優しい先生方の指導のおかげで、学習を続けることができ、感謝の思いでいっぱいです。学習以外にも、今後の生活を充実させるうえで為になる話をたくさん聞けたことが、学習の合間の気分転換になりました。また、将来の夢に向けて自分に必要な他の能力や技能が必要なことについても気づきを得るきっかけをいただけました。

料金について / 月額:10,000円

授業の質に対して授業料は安いと感じました。模試の料金に関しては一般レベルと思います。安心価格で学習できます。

八千代台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さち
3
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期テスト対策ならテストに合わせて予想もしてくれるのでバッチリだと思う。受験となると大きい塾の割には情報が少なく、あまり頼りにならなかった。2人目の受験生だったのでだいたいのことがわかっていたので良かったが、初めての子だったらしんどかったと思う。定期テストが良ければ内申点も上がるので、推薦で私立高校受験を希望している子にはピッタリの塾だと思います。

料金について / 月額:60,000円

とにかく費用がかかる。面談の度にこれを追加した方がいいと勧められた。途中で塾を変えるわけにもいかず、はじめは言われるがままに追加していたので、結構費用がかさんでしまった。

成増校の口コミ・評判
40代から50代の男性
けんけん
2
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 日本獣医生命科学大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近くの大通りに面した人通りの多い立地条件で、コンビニエンスストアや飲食店も近いので、子供ひとりでも安心感がある。教育環境としては申し分なく、静かで落ち着いた雰囲気であり、教師陣も人間的には良いと思われる。中等レベルの学力以下であれば、それなりの学力アップも期待できるのかもしれないが、それ以上の学力レベルであったり、高等レベルの学力を目指すには、物足りなく思われる個別指導塾である。

料金について / 月額:35,000円

個別指導塾として、もう少し成績アップに期待したが、料金相応の結果は得ることができなかったように思う。そもそも、中の中から下程度の個別指導塾だと考えるため、致し方ないかもしれない。

草加校の口コミ・評判
40代から50代の女性
チエ
4
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立草加南高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なにより子供が楽しそうに通っていたので、親としては安心でした。集中して勉強する癖が身につき、授業以外にも自習室で勉強していました。合宿では長時間の学習することで、苦難に立ち向かう姿勢を学ぶことができました。合宿中に、みんなで神社に合格祈願に行ったことが、忘れられない思い出のようです。他の学校の生徒とも仲良くなり、励ましあって受験を乗り切ることができました。

料金について / 月額:8,000円

教材は使いやすいもので、月額料金は納得のいく範囲でした。学年が上がると金額が増えましたが、講師の先生たちの対応が良かったので、仕方ない金額だと思いました。

坂戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママママママ
2
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立坂戸西高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月額をもう少し安くしてもらえて、無理な勧誘をなくしてもらえれば、良い塾になり、自然と口コミにより生徒が集まって来ると思うので、子育て世帯に寄り添って経済対策を考えてほしいと切に願っております。 若くて良い先生もたくさんいるので、若いチカラと、若い考え方に、アップデートしていってほしいですし、将来的にも発展していくような考え方に切り替えていってほしいと、心から願っております。 アットホームな雰囲気はとても良いのではないでしょうか。我が家の子どもも、同じ塾に通っていた、子どものお友だちも、雰囲気は好きだったようで、楽しく通っていたような記憶があります。

料金について / 月額:30,000円

安いようなアピールをしてくるが、面談のときには高いコースやコースを増やすことを勧めてくるので、断りづらくどんどん金額が上がっていきました

平塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ウッドストック
5
2024.08.06

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立大磯高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく授業を受け楽しく通えるのが1番。先生の雑談が面白いしその雑談が勉強の役に立つ事が多かった。勉強だけではなく悩みや色々な相談も真剣に受け止めてくれるので信頼できる。何より楽しい授業をしてくれるので頭にすんなり入って勉強が好きになれるし、楽しく学ぶ事を教えてもらえたから成績も上がった。

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比べると授業料金は安いと思いました。授業料金を考えると先生の質はとても良いと思います。楽しい。と思えると安いのかな。

東浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すず
4
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾して3ヶ月ですが、先生方がよく褒めてくれるので子供の自信とやる気に繋がっています。回答を間違ってしまった時も分かるまで教えてくれ、落ち込まないようにフォローしてくれるので苦手意識を持つことなく進んでいると思います。子供自身も塾に行くのを嫌がることなく、宿題が多く出た時も自ら宿題をやり、学習習慣が身に付きつつある段階です。一つ残念なのが、体調不良などの際も振替がないことです。

料金について / 月額:30,000円

授業料は少し安いと思うが、設備料は高いと思う。テスト代や設備料は月々支払うのではなく、半年分をまとめて支払うので、負担が大きい。

所沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぷー
3
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 筑波大学附属駒場高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

嫌な先生がおらず、子供も毎回楽しく通ってくれていたのですごく満足しています。担任の先生以外にもフレンドリーな先生もたくさんいて、アットホームな感じが凄くありました。合格までのフォローも親身にしてくれて、悩んでいる事などにも相談したりしてくれて凄く良かったです。お金の面では、なかなか高額な出費になってしまったけど子供が楽しく通ってくれたので良かったと思っています。この塾にして正解でした。

料金について / 月額:10,000円

先生の質の割に安く受講できました。夏期講習、冬季講習などもっと安くしてくれたら、良かったかなぁと思いました

金町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
4
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のコミュニケーションが良いようで、楽しく通えているのが良いです。定期的な面談や、毎回のテスト結果をメール連絡してもらえるのも、子どもの様子がよくわかるので、良いと思います。成績が上がると表彰される仕組みなのもモチベーションになっています。夏休み、冬休み、春休みの講習も希望時間で取りやすいのもありがたいです。

料金について / 月額:13,000円

学年ごとに単価は上がりますが、成績にも繋がっているので、質も良いと思うので、こんなものかなと思います。

大宮西口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ザク
2
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家でまったく勉強しなかったので、家でやるべき宿題、予習、復習をしに行っていた印象です。ステイタスで通った面もありました。今は、公立中学校側から昔ほど受験に関する情報や資料が入って来ないと思いますので、何らかの塾に行かないと学校の情報収集ができない面はあると思います。特に埼玉県は私学の併願確約制度がありますが、親が他県出身だとやたら学校説明会に行くのも理解できないと思う。

料金について / 月額:15,000円

正直なところ、値段相応だとは思いました。ただ、講師が派遣やバイトが担当の時もあり、そうなると、やや高いかとも思いました。

1,212
塾名個別指導なら森塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-