わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導なら森塾の口コミ・評判(17ページ目)

3.7
(1,212)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,212
木更津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みん
4
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが楽しく通えていて、宿題もしっかりでるし、ミニテストや時々ある学力テストの結果は保護者にくる。親も苦手を把握しやすい。先生とも仲良きなれるので、子どもは先生に憧れて、ぺんを買ったりしてる。言われなくても宿題はしっかりやってるし、先取りだから、授業はバッチリ。テストでできなかったのを先生に伝えると、復習してくれる。

料金について / 月額:10,000円

長期休暇の講習代が高い。教材は良いものだが、ちょいちょい請求くる。月額はまぁ良いと思う。他に比べたら安い方。

能見台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
無し
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にこれといった悪いところも無く子供に聞いても学校よりわかると言ってますのでこの評価となりました。

料金について / 月額:25,000円

個別ですのでこのぐらいは妥当な金額と思いますがやはり高い物は高いと思います。初期費用も妥当だと思います。

八潮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
TN
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立草加東高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格までのフォローを親身にしてくれたので、よかったと思いますが、指定業者の模擬テストを何回も受験して、志望校の合否判定がなかなか上がらず、不安な気持ちになりました。また、コースやコマを取りすぎると特に受験生は金額が高くなってしまうので、必要なものだけをとるように塾側の言いなりにならないようにする必要があります。

料金について / 月額:40,000円

相場の範囲内だと思いますが、個別指導ということもあり授業料は高めに感じる。集団で授業できる講習に関しては安価だったと思います。

小山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾で教えてもらっていた教科はテストでもしっかり点数が取れていた。おかげさまで指定校推薦枠をもらうことができた。学期ごとに塾長との保護者面談もあり、塾での様子を教えてもらえたり、受験に向けてのすり合わせもできた。合格したときには一緒に喜んでもらえた。定期テストで前回のテストより点数が上がると、プレゼントがもらえる。

料金について / 月額:18,000円

授業料はお手頃価格で良かったです。1コマずつで申し込めるので、無駄がなくてよい。悪い点はとくになかったです。

流山おおたかの森校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まはろ
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に子供からも不満が出ない、成績も下がっていないし、宿題もそれなりに出るのでうちの子供には合っていて通いやすいと思う。中学受験を考えている子供には物足りなく合わないと思うが、学校の予習復習するために通ったり、家でなかなか勉強しない子供には短時間だが塾に行って勉強する時間を設ける為に通うにはいいとおもう。

料金について / 月額:8,000円

短時間なので月謝自体は安いが、時間てみると他の塾と同じかやや高め。振り替えができないのかわ難点なところ。

和田町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぱぱっぱパパ
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こちらの個別指導なら森塾の総合的な満足度とおすすめするポイントに関してはやはりある程度の規模の塾なのでメディアへの露出も多いし実際に実績もある、結果もある程度ついてくる。あとは子供本人がその塾との相性が良いのか否かが大きなポイントだと思っている。
ほとんどの塾はトライアル授業をやっているので不安がある人は色々トライアルを受けるのも良いと思う

料金について / 月額:20,000円

こちらの個別指導なら森塾の月額料金、初期費用、教材費に関しては他の塾と比較してもさほと大きな差はないと思う。

上福岡校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かえるハンター
4
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題等で理解度を見てくれ、理解するまで指導してくれます。馴れ合いや厳しすぎる等なく、フレンドリーですが適度な距離感で接してくれる様です。子供も理解出来るとやる気が出る様子です。
入塾した時期が悪かったのか、冬期講習の通知が遅くすぐに申し込んでも満席で参加出来ず。通知時期が遅ければ予備枠を作っておくとか、考慮して欲しいです。

料金について / 月額:30,300円

他の塾とはあまり比較しなかったのですが、月額の他に教材費、諸経費3ヶ月分がかかる月があり、高いと感じる

大船校の口コミ・評判
40代から50代の女性
だいふく
3
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その子のペースで勉強する習慣をつけて、わからないところをフォローしてもらいたい子には良いと思います。丁寧にゆっくり見てもらえます。
受験のために何科目も競いながらがっつり勉強したい方は集団塾にいないと情報を取り漏れてしまうし、ペースが遅れてしまうと思う。個別なので複数科目を何コマをと考えると金額も高くなるので、苦手な科目だけフォローしてもらうなら良いと思う。

料金について

他塾さんの料金をあまり知らないですが、個別での料金は安い方だと思う。週3の時と週4の時で料金も違うので親切かなと思う。

中野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
モイモイ
3
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

値段は比較的お手頃なのでおすすめですが、
個別といっても2人生徒に1人の先生なので注意が必要です。また、学期ごとに先生が変わることも多いのでやっと慣れてきたら先生とお別れ、というパターンも多いです、変わりたくなければ面談の際など、こちらの意思を伝えておかないといけないと思います。
あとはやはり、振替授業が何があっても受け付けてもらえないのでおすすめできない要因です。

料金について

月額料金は問題なのですが、振替授業ができないので
風邪などの時は仕方なくても、学校行事のときなどはとても残念でならないです。

大船校の口コミ・評判
40代から50代の男性
adjun
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立大船高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導を希望するならいいと思う。個別指導か集団授業か悩んでいるなら、どちらがいいかをまず決めてから選択してもいいと思う。立地は駅に近いので、人通りがあるのはいい。反面、帰りに遊んで帰ることもあったのでこれは一長一短だと思う。先生との相性がうまく行けば、個別指導はとてもいいと思う。逆に合わなければ個別指導はやめた方がいい。

料金について / 月額:20,000円

集団授業に比べて授業料が高くなるのはしょうがないけど、やっぱり少し高い。もう少し安くなるともっと通いやすい。

1,212
塾名個別指導なら森塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-