| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 | 
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
塾はどこもほぼ同じだろうと考えていたが、専門性の高い講師に気軽に質問が出来やすい雰囲気や環境が作られていて、懇切丁寧に教えて貰える事で特に苦手分野の克服に役立っている。これまで学習する習慣に欠ける部分があったが、自分から進んで塾で勉強するようになり、学習する習慣を身につける事が出来た。比較的立地も良いので、通いやすく、コンビニも近いのでお腹が空いた場合等にもすぐ利用できる。
おそらく他と比較しても若干安いのではないかと思うが、しっかり対応していただけるので、この料金の価値は十分あると思う。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 数学 化学 生物 | 

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
もう少し教室を大きくするか2号店がほしい。
設備や子供同士の感覚、わからないことを聞ける聞きやすい環境がもう少し改善していただきたい。
料金や通い安さはとても良いとは思う。小学生、中学生は別にしたらもう少し生徒が増えると思うし我が家の小学生も行かせてみたいと思う。あと、紹介キャンペーンを利用したのですが値引きのほうが嬉しい。
通う条件としては普通だと思う。最初の費用は教材費込みだし仕方ない金額だと思うから、毎月の塾代としては周りの塾より安いほうなんだと思う
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2024年 | 
| 科目 | 社会 数学 英語 | 

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
通塾する日に講師となるアルバイトの大学生にもよりますが、教えてくれる人が変わるということは、自分に合った教え方をしてくれる講師に巡り会える可能性はあると思います。 月20コマの使い方も自由。テキストも自由であることから、自分にあったスタイルで通塾出来るのはとても良かったです。 また、中学受験をすることにしてからは、受験するにあたっての心構えを子供本人に説明していただいたり、面接官練習を授業時間外にしていただいたり、電話で相談にのっていただいたり、とても心強かったです。
通塾シフトを決めれることが1番良かったです。週5日にしておけば月20コマ。1週間に5日間1コマで通ってもよし。2日に分けて、2コマと3コマで通ってもよし。 ひと月で使いきれなかったコマは翌月持ち越し可能で、コマを使い切れる形がとても良かった。 また、テキストの持ち込みも可能だったので、掛け持ちしている塾の宿題などをすることが出来た。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | している | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2021年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 | 
| 塾名 | 毎日個別塾5-Days | 
|---|---|
| 教室名 | 瀬野校 | 
| 開校時間 | - | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日