わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

KATEKYO学院旭川末広校

口コミ評価:※まだ評価されていません
\ 料金を問い合わせる /
  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 教室情報
過去1ヵ月で19人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 完全個別指導にこだわり、指導時間の100%を担当生徒に注力!
  2. 完全オーダーメイドだから通塾スケジュールは自由自在
  3. 講師はプロ教師による担任制!目標達成まで責任を持って指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
授業形式個別指導
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 授業対策 / テスト対策
塾名KATEKYO学院
教室名旭川末広校
開校時間-
住所北海道旭川市末広東1条4丁目1-6 川島第2ビル2F
アクセス新旭川駅から自転車で13分 (2.49km)、南永山駅から自転車で17分 (3.13km)、旭川四条駅から自動車で11分 (4.27km)

KATEKYO学院旭川末広校におすすめな人

小学生の画像

【小学生】学習習慣の定着はもちろん、中学校の受験対策や進学塾授業サポートにも対応しているため、基礎づくりをしたい人から志望校合格を目指す人まで幅広く利用できます。苦手科目対策や英語の先取りにも取り組めるので、ピンポイントで受講したい人にも最適。講師は5教科すべての指導ができるため、全体的に成績を伸ばしたい人や苦手科目が複数ある人にも向いています。

中学生の画像

【中学生】定期テスト対策や難関校受験対策に対応しており、内申点アップや志望校合格を目指す人におすすめです。子どもの個性を踏まえた自習計画で勉強に取り組めるので、学習習慣を身につけたい人にも最適。中高一貫校生向けのサポートもあるため、内部進学の対策をしたい人や学校の進度・カリキュラムにあった指導を受けたい人も活用できます。

高校生の画像

【高校生】定期テスト対策から共通テスト・総合型入試対策まで幅広く対応しており、目的・志望大学にあった指導を受けることが可能です。医歯薬医療系の受験対策もできるので、医学部進学を目指す人や志望大学合格に向けて小論文指導を受けたい人にもおすすめ。最大150分の授業を受けられるため、集中して勉強に取り組みたい人にもぴったりです。

編集部の視点!KATEKYO学院の入塾の決め手!!

KATEKYO学院へ通っている方が、どのようなポイントを重視して入塾をしたのか、気になる方もいることでしょう。

ここでは、口コミ情報をもとに、KATEKYO学院に入塾する決め手となったポイントについて紹介します。

口コミからみる入塾の決め手

1位授業形態が求めているものと合っている
17人
2位友人・知人の口コミ・評判
9人
3位 講師の対応の良さ
7人

※2025年10月1日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

ころさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

入塾した決め手
完全に1対1の授業であることと、生徒のレベルに合わせた授業をしてくださる点。また先生の性別や性格などもこちらのニーズを聞いてくださるところです。

40代から50代男性

テルさん

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

入塾した決め手
講師の方々の受験生に対する熱意。

60代男性

苫小牧駅前校 / バンちゃんさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
周りの人に評価される状況を把握して決めた。

KATEKYO学院を選んだ理由として、多くの方が「個別指導という授業形態」や「口コミ・評判の良さ」、「講師の対応の良さ」を挙げています。

口コミを見ても、「完全に1対1の授業であることと、生徒のレベルに合わせた授業をしてくださる点」が決め手になったという意見や、「周りの人に評価される状況を把握して決めた」といった声がありました。また、「 講師の方々の受験生に対する熱意」が入塾の決め手になった方もいます。

これらの口コミから、KATEKYO学院は、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれる個別指導を求めている方をはじめ、信頼感や指導の質を重視する方におすすめといえます。

\ 料金を問い合わせる /

KATEKYO学院の料金プラン

初期費用 入会金
22,000円 (税込)
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
※生徒さんの学習状況に応じた時間数や、担当教師によって料金が変わります。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!KATEKYO学院の料金情報

KATEKYO学院は、初期費用として入塾金が必要となり、毎月の授業料は1回の指導時間や指導回数によって異なります。

ここでは、実際に通われている方々の口コミをもとに、KATEKYO学院の料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

中学生平均 45,305円( 4人回答)
0%50%25%50%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年10月1日現在のデータをもとに算出しています

20代から30代女性

東室蘭駅前校 / ぽぽさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

料金について / 月額:15,000円
良心的なお値段だったと 思います

40代から50代女性

なかとさん

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:49,000円
料金は 講師のランクによって変わるので 分かりやすい

40代から50代女性

みーちゃんさん

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:24,000円
値段は妥当かなと思います。

KATEKYO学院の月額料金に関する口コミを見ると、中学生は平均45,305円でした。

実際に利用した方からは、「値段は妥当かなと思います」という声や「良心的なお値段だった」など、好意的な声が寄せられています。

また、「料金は 講師のランクによって変わるので 分かりやすい」という意見もあり、明確な料金設定も好評のようです。

KATEKYO学院授業料は、学年や受講コマ数によって変動するため、随時実施している無料教育相談で詳細を確認することをおすすめします。

\ 料金を問い合わせる /

KATEKYO学院旭川末広校のコース・カリキュラム

  • 浪人生コース
    授業形式個別指導
    受講期間-
    対象学年
    目的大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試)
    科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    「大学浪人生は予備校に通う」が定石ではなくなりました。自分だけのカリキュラムでライバルとは別のペースで学習し、納得いく浪人生活を送る方が増えています。また、現役大学生、社会人や退職され第二の人生を歩もうとしている方も、各種資格取得の為に勉強する時代。そのような皆様にマンツーマン指導をお勧めします。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 高校生コース
  • 中学生コース

編集部の視点!KATEKYO学院のコース・カリキュラム情報

KATEKYO学院は、小学生から高校生まで、生徒にあわせたカリキュラムで完全1対1の個別指導をおこなっています。

ここでは、寄せられた口コミをもとに、KATEKYO学院のコース・カリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
66.0%
34.0%
0.0%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年10月1日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

ポン太さん

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

コース・カリキュラムや教材
子供の習熟度や定期試験などに合わせて適切な指導をして頂きました。結果、試験の成績が徐々に向上しました。

40代から50代女性

なすびさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

コース・カリキュラムや教材
子供にあった教材を真剣に選んでくれてかつ必要のないものは買わなくてよいと言ってくれてとても良かったです。

60代男性

pipiさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
本人の成績に合わせた指導方法で教科書を中心に指導してくれた

KATEKYO学院のコース・カリキュラムに関する口コミ評価では、「良い」と回答した人は66.0%、「普通」と回答した人は34.0%、「悪い」と回答した人はいませんでした。

口コミを見ると、「子供にあった教材を真剣に選んでくれてかつ必要のないものは買わなくてよいと言ってくれてとても良かった」「子供の習熟度や定期試験などに合わせて適切な指導をして頂きました。結果、試験の成績が徐々に向上しました」など、生徒にあわせたカリキュラム・教材が好評のようです。

KATEKYO学院は、専属プロ教師が完全マンツーマンで指導し、高い合格実績を支えているため、地域の保護者から支持されていることがうかがえます。 

\ 料金を問い合わせる /

KATEKYO学院旭川末広校へのアクセス

住所
北海道旭川市末広東1条4丁目1-6 川島第2ビル2F
アクセス
新旭川駅から自転車で13分 (2.49km)
南永山駅から自転車で17分 (3.13km)
旭川四条駅から自動車で11分 (4.27km)
\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールテキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

KATEKYO学院旭川末広校近くの教室情報

KATEKYO学院以外の周辺教室

個別指導秀英PASの画像
個別指導秀英PAS
塾・学習塾 / 予備校
旭川練成会の画像
旭川練成会
塾・学習塾
超個別指導 練成会PLUSの画像
超個別指導 練成会PLUS
塾・学習塾 / 予備校
個別指導の明光義塾の画像
個別指導の明光義塾
塾・学習塾 / 予備校
秀英予備校の画像
秀英予備校
塾・学習塾 / 予備校
公文式の画像
公文式
塾・学習塾
  • 新旭川駅 自転車で13分、南永山駅 自転車で17分
    北海道旭川市末広一条3丁目1-26 加藤ビル2F
    地図を見る
個別指導塾の学習空間の画像
個別指導塾の学習空間
塾・学習塾
  • 新旭川駅 自転車で12分、南永山駅 自転車で17分
    北海道旭川市末広1条2丁目1-20 タナカ22 1階
    地図を見る
学研の個別学習G-PAPILSの画像
学研の個別学習G-PAPILS
塾・学習塾 / 予備校
  • 新旭川駅 自転車で11分、南永山駅 自転車で17分
    北海道旭川市末広東1条1丁目1-11
    地図を見る
no-image
学研教室
塾・学習塾 / 予備校

KATEKYO学院旭川末広校の近くの駅で塾・学習塾を探す