※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
はじめの面談で何人かの合いそうな先生の、提案と今後どうしていきたいかによる先生の得意分野により良い先生に担当してもらえる。生徒の性格に合わせて対応可能なのだと思うので、おすすめできる。塾手のすすみ具合、子の気持ちの変化など、先生によると思うがこまめに連絡をとりあえてこどもも無理なく学習できるように家庭と連携していけると思う。
入塾前には他社もいくつか検討したが時間と教科数により割高に感じるところが多数あって通わせられないと思っていた。姉の時に行きたいところがあると言われ面談してみると無理なく支払える金額で自由に自習も可能、他教科も上がってくるなど、料金の割にとても良いと思った。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 数学 英語 |

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
一人で集中して勉強して講師の方に確認していくような形。 浪人生でそのように進めていきたい子にはいいとおもいます。毎月の金額はよそに通ったことがないので何とも言えないが、形だけの大勢のでやる無駄な授業形態よりは自分の子には合っているのかなと思う。 既卒なので平日の日中も通い放題、要所要所で授業の時間を入れて、自習と授業で併用して効率よく進めれる。
結果が出ればよかったとは思うが、もう少し金額はおさえたかった。 現役時代入塾せず、浪人しているので、全ては結果次第。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 英語 |

高校3年生 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
勉強にあまり自信がなく、集団授業ではついていけるか不安に思っている人、わからないところを重点的に教えてもらいたいと思っている人におすすめである。講師の質も良いし、周りの生徒も勉強に熱心な人が多く、自分も頑張ろうと思えた。ただ、自分は週に1コマのみで頻度が高いコースではなかったので、勉強に対して意欲がないと少ししんどいかもしれない。
他の塾と比べても比較的安く受講できたのではないかと思う。授業以外にも自由に自習室を利用することができるので、コストパフォーマンスは良いと思う。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 科目 | 数1・A 数2・B |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生のランクが悪いのか、子供が理解力なくてなのかお金と時間をかけたのに全く成果が出なくて驚いた。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 数学 |

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
上の子のときに市内のたくさんの塾を見学・体験しましたが、大学生のバイト講師だったり、行き届いていないところが散見されました。
カテキョーさんは、料金の心配がなければ一番にオススメしたい塾です。
決してお安いとは言えない塾代ですが、完全マンツーマンで手厚く指導していただけることと、他塾のように教材費やプリント代、テスト代などと授業料以外の費用がかからないことを考えると、トータルコストは意外とかかっていないのかもしれません。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
いい先生ばかりでした
このくらいが、相場かなと思います
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 算数 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
学力を伸ばしたいのではなく、苦手を減らすにはいいと思う
ちょうどいいと思った
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とっても親子共々気持ちよく 通えた塾でした
良心的なお値段だったと 思います
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数学 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
担当の講師が教えられる教科であれば、どんな教科でも教えてもらえるので良いと思う
料金は 講師のランクによって変わるので 分かりやすい
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
熱心な先生ばかりで、個別に合わせてくれて、良い先生ばかりでした。
支払い可能な金額でした
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数学 化学 英語 |
| 塾名 | KATEKYO学院 |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日