教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ena小中学部の口コミ・評判(22ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
481
北綾瀬の口コミ・評判
40代から50代の女性
tmkhtm
4
2023.11.22

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教えかたも丁寧、親切で、子供の気持ちにきちんと向き合ってくれ、勉強に行き詰ったときも前向きに導いてくれることには感謝しています。塾の時間を楽しみに通ってくれることがうれしいです。学習したい、もっと成績を伸ばしたい、行きたい学校に受かりたい等、目標を持った子のいる環境での学習は、切磋琢磨しながら身についていけていると思います。

料金について / 月額:14,300円

家からも近く、先生方も高評価ななか、他塾とあまり比べていませんが、本人が通いたいという気持ちにふさわしい費用形態で満足しています。

下井草の口コミ・評判
40代から50代の女性
トマト
4
2023.11.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが講師の先生に絶大なる信頼を寄せており、良い出会いだったと思います。自習のときも遅い時間まで良く見てくださいました。今なら働き方改革でアウトだろうな。また、同じクラスの子どもたちとも競い合って学ぶことができて良かったと思います。志望校不合格は残念でしたが、無駄な経験では無かったと思います。諭吉の家出、と記憶に留める母です。

料金について / 月額:30,000円

学習塾の金額を初めて見てびっくりしました。みなさん、こんなに支払っておられるのか、と。もう、はっきりした金額は覚えていませんが、冬期講習の受講料、清水の舞台から飛び降りる気分で振り込みました。

狛江の口コミ・評判
40代から50代の男性
マスキッパ
5
2023.11.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで学習面で信頼できますし、先生方がフレンドリーなためアットホームで楽しい雰囲気で子供も楽しく通っていました。勉強が苦手な子供でしたがこちらの塾で教えていただいたおかげで中学3年生のころには学年トップクラスの成績をとれるようになっていました。そのおかげで受験の際に選択肢が広がったのでとても感謝しています。

料金について / 月額:50,000円

講師の質が高くそれにしては費用は安めだったと思います。自分の得意苦手を考えて選択教科を絞ると料金を抑えられるのもありがたいです。

大泉学園の口コミ・評判
40代から50代の女性
にゃわ
5
2023.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オンラインの授業も人気講師がしてくれたり、着実に勉強したら学力は上がると思いました。先生、特に校長先生の岩崎先生には将来的なことも含めて、すごく話し合った思い出が有ります。こども一人一人の進路は違うけど、先生の皆に受かって欲しいという熱意はすごく感じました。担当の教科が違うけれど、塾にいる先生が一丸になって、こどもの学力を上げ、合格を掴む意識が高いと思いました。 作文などの添削も一人ずつでキメ細かな対応だと思いました。

料金について / 月額:19,000円

本人が行きたいならまあいいかと思いました。費用の面は、私自身はあまり重視していないですが、教材など本当に研究して良く出来ていると思いました。

田町の口コミ・評判
40代から50代の女性
とん
3
2023.11.14

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今はシステムが変わっているかもしれませんが、3年生は入会金や受講料が無料でテキスト代しかかからなかったので、塾選びに悩んでいたり受験自体どうするか決めていない段階のときに通うには良い塾だったなと思います。公立のほうに力を入れている塾なので私立を考えるなら違う塾を選ばれた方が良いでしょう。立地的には良かったです。

料金について / 月額:30,000円

当時はテキスト代しかかからなかったので負担は殆どありませんでした。そのため塾を再考するときもそんなに悩まずやめることができました。

西新井の口コミ・評判
20代から30代の女性
アヤノ
5
2023.11.14

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子どもも楽しく通っているので満足しています。あと、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があり、通いやすい面だけでなく、周りの生徒さんたちから刺激をもらったり、切磋琢磨し合ったりできているようです。 高学年になるとコマ数や合宿などがふえ、休みの日がほぼ無くなりますので、体力も必要と痛感しています。

料金について / 月額:46,200円

講師陣の質が高いです。 三年生の時は、無料で受講できました。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

白糸台の口コミ・評判
20代から30代の男性
まろ
4
2023.11.09

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ノウハウがしっかり確立されており信頼できる。 ぐいぐいリードして、ついていけばレベルアップできるのは確かだと思う。 息子にはそれなりに効果があった。 ただ生徒の性格の個人差にどこまで臨機応変にレベルアップさせてもらえるか、 校舎ごとに違いはないか、 など成果に再現性がどの程度あるかはわからない。

料金について / 月額:20,000円

正直インパクトはある。 夏休み中の特訓など、 レギュラー授業のほかにも企画されている単発コースが幾つかあり、これらに参加しないと志望校に通らないという危機感から、とらざるをえない。 その結果、当初のイメージよりも多く投資することになった。

国分寺北口の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパちゃん
4
2023.11.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、家からも徒歩で通える圏内ということもあり、利便性が良いです。 講師の方々の雰囲気も良くて、ほかのスタッフさんの応対も誠実でとても好印象でした。 コマ数を絞っての受講だったので、ある程度金額は抑えることができましたが、もっとコマ数を増やすとなると、金額的にはキツくなったかもしれません。 最終的には志望校に入学することができたので、とても助かりました。

料金について / 月額:10,000円

コマ数を絞ったこともあり、金額的には大きな金額にはならなかった。他の塾と比べても、相場の範囲内で収まったと思う。

千歳烏山の口コミ・評判
40代から50代の女性
なっちゃん
5
2023.11.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

都立受験を目指しているご家庭にとっては、情報量も圧倒的に多く、都立に特化した塾であり、駅近であり、講師はプロであるため受験に申し分ない塾といえます。 自習室が使えない塾が多数ある中、授業がない日も自習室を使わせていただけて、先生が空いていれば質問も可能であり、適格なアドバイスをいただけます。受付の方も常時いらっしゃるので対応もしっかりしてくれます。

料金について / 月額:27,000円

費用は大手塾の相場の想定内であり、春期講習や夏期講習などを除けば、広域一般的な塾の価格帯です。 教材費と模試代が学期始めにかかるため多少嵩張るようには見えますが、どこも同じようなものだと思います。

調布の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゴマ
3
2023.11.09

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

課題をきちんとこなしていく、やる気のある生徒にとっては良いですが、うちの子供について言えば、やることがいっぱいで大変だったようです。先生たちについては皆さん親身になって下さり良い先生が多くいらっしゃるかと思います。高額な費用のかかる習い事として通わせる分には、たくさん友達もできるのでよかったと感じました。

料金について / 月額:7,000円

少しお高いと感じる部分があり、学年によっては合宿など頻繁にある年は費用がだいぶんかさんでいたと思います

481
塾名ena小中学部
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 安全対策あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする