※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
近くの公文や英語 塾などには行ったことはありますが 進学塾 中学受験専門の塾には今まで行ったことがなく ここしか行ったことがありませんですので 他の塾のことは分かりませんので 他と比べて良いかどうかについても分かりませんですので 普通としました ただ正直言って 他の塾の方が良いと思えば他の塾に変わると思います
まだ受験まで 先が長いのでそんなに塾に行かせてはいないので 現時点では 月額料金についてはまあこんなもんだろうと思っています
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | している | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 国語 算数 | 

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
概ね満足しています、費用面は最初に6年生の総額までわかるとよいと思います
入塾したときより、テキスト代、講習代などが毎年値上がりしているのに説明がないのは不親切だと思います。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 | 

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
灘中合格実績が前年より10人も減った。塾内で反省してるのかどうか分かりませんが、うちの子供には来年はありません。
色々オプションが必ずついて、破格の月謝。そら、ビルも建ちます。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 | 

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
実績も高く、豊富なノウハウが蓄積されていた
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2018年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 | 

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
他の生徒や講師の先生、授業スタイルなど基本的に子供の性格に合致していたと思うので、よかったと思う。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 | 
| 塾名 | 馬渕教室 中学受験コース | 
|---|---|
| 教室名 | 西宮北口本部校 | 
| 開校時間 | - | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日