5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
このあたりでは公立高校受験では最大手の塾だと思います。データなどもよく揃っているので受験年にはかなり頼りになるのでは、と思う。 テキストも大きなサイズで小学生には見やすい内容でした。 計算や漢字の服教材もしっかりしていて、コツコツやっていけば、中学入学時にはかなりレベルの高い状態になっていると思います。
月謝は平均だと思う。それ以外にも管理費や教材費などで、毎月にすると4000円くらいは上乗せされることになると思うが、近隣では平均的な額だと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
熱心で教育された講師の方たちちばかりでした。厳しいところもあり、子供達が接しやすい雰囲気を作ってくださっている。バスもあるため、少し遠い場所からでも通っている子達がいて、ライバルの範囲が広がり良い刺激になる。 宿題は多いが、やったぶんだけ力にはなる。全体的に応用の問題が多いが、授業前に予習動画をみるため、授業内で応用問題の解き方を解説してくれるのでわかりやすい。
模試代が年間にすると高い。任意ではなく、強制的に年数回受けなくてはならない。また、季節ごとの講習があると金額が増えてしまう。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 理科 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学校の勉強や他に通信教育もしていますが、以前よりもわかるようになったようで子供としたら結果が出るようになったきたように感じている様子。まだ中学生活が始まっていないのではっきりとした結果が出てないのではっきりとは言えませんが手応えは感じている様子。普段の授業は難しい点もあるが必ず最後に解説があるからわかりやすいそう。
授業料その他は思っていたよりかなり高め。子供が賢ければより高くなるし学年が上がる毎に上がります。 無料を謳っている時期もありますが、入塾したらサラッと引き落とし日の説明だけで具体的な金額説明はなく質問しても、過去は大体月々このくらいかかりましたなどの説明も決まってないから不明としか言われませんでした。ネットでブログ等で書かれている方も沢山いるので色々調べることをオススメします。 月謝は銀行引き落とし一択。保護者自身がアプリダウンロードしネット手続きしかできなくしており(保護者としては面倒、手書きとネットどちらもできるようにしてほしい)引き落としはクレジットカード不可(クレジットカードの手数料ケチってる?)ネット手続きなのでWEB明細必須(銀行のネットバンキング不具合で昨今は使えなくなったり、地震や天災でオンラインが使えなくなることも多く、我が家はあえてオフラインにしていたのでわざわざ引き落としするために口座開設をした。オフラインなら月謝を払うこと自体不可 )で面倒だった。学校諸費ですら手続き方法は手書きでもできるので、手書きやクレジットカード払いもできるようにしてほしかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | 馬渕教室 高校受験コース |
---|---|
教室名 | 六甲道校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日