塾TOP
大阪府
高槻市
高槻駅
馬渕教室 高校受験コース高槻浦堂校
馬渕教室 高校受験コース高槻浦堂校の口コミ・評価
現在地から探す
市区町村から探す
駅・沿線から探す
オンライン塾から探す
塾・学習塾
予備校
家庭教師
オンライン塾
通信教育
オンライン家庭教師
プログラミング教室
英会話教室
ランキング
塾・学習塾
予備校
家庭教師
オンライン塾
通信教育
オンライン家庭教師
記事一覧
全て
塾・学習塾
予備校
家庭教師
オンライン塾
通信教育
オンライン家庭教師
プログラミング教室
英会話教室
口コミ一覧
全て
塾・学習塾
予備校
家庭教師
オンライン塾
通信教育
オンライン家庭教師
教室一覧
全て
塾・学習塾
予備校
家庭教師
オンライン塾
通信教育
オンライン家庭教師
プログラミング教室
英会話教室
馬渕教室 高校受験コース高槻浦堂校の口コミ・評判
口コミを投稿する
口コミ・評判について
口コミ総合評価
4.0
(338)
コース・カリキュラム
4.0
塾周辺の環境
4.0
講師の教え方
4.0
教室の雰囲気
3.9
塾内の環境
4.0
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
絞り込み条件を追加する
全
2
件
高槻浦堂校
の口コミ・評判
うっしー
2023.08.07
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
4
偏差値:
上がった
志望校:
合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント
志望校にはなんだかんだで合格したから良かった
料金について / 月額:30,000円
授業料だけでなく、テスト料金とか後からお金がかかる
コース・カリキュラムや教材
色々な教材をいっぺんに 買わされた。使ってない教材もある。
講師の教え方や対応
ジョークも交えながら、楽しく授業してるように思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は生徒でいっぱいのように思う。1人1人にはかまってられないと思う
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
交通手段は専用のバスがあり、便利だと思う
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
みんな勉強やる気の子が集まり周りに刺激される
入塾した決め手
志望校の合格実績があったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
丁寧に対応していただいた。
塾への要望
もっと年間料金をわかりやすくしてほしい
料金
1
コース・カリキュラム
3
講師の教え方
4
塾内の環境
3
塾周辺の環境
5
教室の雰囲気
4
利用詳細
回答者年齢
40代
掛け持ち
していない
授業形式
集団授業
通塾開始年
2018年
受講コース
通年
科目
国語 数学 英語
続きを読む
この口コミを報告する
高槻浦堂校
の口コミ・評判
jager
2023.02.21
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
5
偏差値:
上がった
志望校:
合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント
進路指導が適切だった。
コース・カリキュラムや教材
進路指導がとても適切でした。
講師の教え方や対応
本人の弱点を把握して指導があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
施設内が新しく綺麗だった。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
学校の前が明るく、心配はなかった。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
和気藹々とした雰囲気で良かった。
入塾した決め手
優しく先生方で、進路指導も大変適切でした。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
希望進路を詳しくヒアリングがあった。
塾への要望
特には要望はありません。
コース・カリキュラム
5
講師の教え方
5
塾内の環境
5
塾周辺の環境
5
教室の雰囲気
5
利用詳細
回答者年齢
50代
掛け持ち
していない
授業形式
集団授業
通塾開始年
2012年
受講コース
通年
科目
数学 英語
続きを読む
この口コミを報告する
全
2
件
1
口コミを投稿する
口コミ・評判について
塾名
馬渕教室 高校受験コース
教室名
高槻浦堂校
開校時間
-
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 自習室のみ利用可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理
志望校にはなんだかんだで合格したから良かった
授業料だけでなく、テスト料金とか後からお金がかかる