教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

秀英予備校四日市本部校・大学受験部 四日市校の口コミ・評判(2ページ目)

3.6
(920)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
51
40代から50代の男性
ポポ
1
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

必要以上なコマ割りや、各種の特別授業への参加を誘導されるので、費用対効果は低い。集団塾なので個々に合った計画性があるわけでないので、今の授業スタイルで、成績が良い子供が優遇されるような傾向にある。自主的に勉強する子供には適しているが、子供の自主性を高める雰囲気はなく、周りの子供と比較で焦りを促すような雰囲気を感じた

料金について / 月額:50,000円

年々高くなるので、割高に感じる。他の塾の相場と比べても格段に高いと感じた。選択科目が多いと金額が比例して高い

40代から50代の女性
さとち
5
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通わせてから、子供は塾の話を沢山話してくれました。良い先生に出会え無事に第一志望校にも無事に合格出来、合格発表も先生に伝えたくて塾に迄言ったそうです。良い先生に出会えて、子供は夏期講習からの数ヶ月間楽しい時間を過ごしたのだと感謝しています。子供が勉強を楽しく思える様になった事も嬉しく思っています。

料金について / 月額:25,000円

授業料は高いと思いましたが、子供の実力に合わせた教材でもありましたから、金額も妥当なのかなと思っています。

40代から50代の男性
ベジータ
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

負けず嫌いな子なら合っていると思います。 比較的、レベルが高い生徒が多いので、負けたくない、追いつき追い越したいと思う子供なら良い塾です。 うちの子もその調子で頑張って、少しずつではありますが、着実に偏差値は上がりました。 ただ、塾から言われた、毎日のスケジュールを立てて実行していくとか、毎週行われる小テストを完全に理解して力を付けていくのをやれば良いと思います。

料金について / 月額:25,000円

月額料金は、他の塾とさほど変わりはないと思いますが、夏期講習、冬季講習代が高かったです。 また最初の教材費をかなり勧められて購入しましたが、ほとんど使わない教材もあり、勿体なかったです。

40代から50代の男性
ケン
5
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人希望の黒板授業で学習を進められたので、部活動と平行して通う事ができた。志望校も適切なアドバイスで、合格することができた。しっかり結果を出してもらい満足しています。無理せづコマ数を選択して、取り組めば、良い結果につなげることができると思います。先生も授業・受験のプロなので、どんどん質問するといいと思います。

料金について / 月額:15,000円

授業のコマ数は自分の選択で決まりますが、ある一定数を超えると金額に上限があるので、金銭的にとても助かりました。

40代から50代の男性
まつ
5
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方、授業をこまめに行なっていますので、今後も継続していただけたらいいと思います。また、立地がいいところにあるので、継続して勉強ができるのである。授業料が少し高いので、前もって準備が必要である。子供の意欲を出させる為に親も一緒に頑張って行った方がいいです。また進路の相談も真摯にのっていただいています。あと勉強をする雰囲気を大事にしてほしい

料金について / 月額:30,000円

授業料は少し高いと思いますが、レベルの高い授業をしていただいています。授業のコマが増えているので高いのはいいのかな

40代から50代の女性
うっちゃん
5
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく講師陣が丁寧、親切、、迅速、親身になって対応してくれる。 それに尽きる! 自習室も曜日問わず、自由に使えるので、テスト前や家で集中できない時などに活用してます。 また自習室にも常に講師がついているので、わからないときはいつでも質問できる環境がとてもいいと思います。 また受講は学習レベル別に分かれており、その子その子に合わせた授業、フォローをしてもらえるので、わからないことはわかるまで根気良く教えてくれるので、とても助かっています。

料金について / 月額:20,000円

科目ごとに加算されるので、その点は他の塾と変わらないですが、講師のわかりやすさ、丁寧さを考えると安く受講できたと思います。 しかし、家計的にはもう少し安くなると助かりと思いました。

40代から50代の男性
つみき
3
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりまた知り合いも通っていることもあり楽しく通っている感じがしています。 先生方も特徴的なひとがおおいため、勉強以外にもいろいろなことを学べる、吸収できる機会の場になっています。ならい初めてまだ数ヶ月ですが、判断するには時期が早いかと考えられる。今後は子供とよく話して相談しながらどうするか決めていきたい。

料金について / 月額:33,000円

質の割に3万と少し高いと感じている。 費用対効果でどのようにupしたか評価するため、今後の テスト結果に注視している。

40代から50代の男性
マース
3
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、普通を選びました理由でございます。教科書の質、教室の雰囲気、授業料金の高さなど、であります。さらに、駐車場の少なさが送迎を困難にしました。また光熱費を生徒から授業料金いがあからとるのもおかしな話と思いました。 これらの理由を総合的にまとめると普通を選びました理由となりました。

料金について / 月額:20,000円

月額料金、初期費用、空調代金、含めかなり高額となってしまったことが悪いとお答えした理由であります。

40代から50代の女性
えりりん
5
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

提供される情報量、授業内容、 施設の清潔さや場所など、総合的にみてとてもよいと感じたため。 子供の話をよく聴いてくれたてんもよかったです。 いつも子供たちに囲まれて楽しそうにおしゃべりしている先生がいたのかとても印象に残っています。そんな気さくな先生だと、わからないところがあっても質問しやすくとてもいいと思います。

料金について / 月額:10,000円

はっきりいくら支払っていたか覚えていませんが、内容と鑑みるとそれほど高額だとは感じなかったと記憶しています

40代から50代の女性
かあさん
4
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長子が大学受験、次子が高校受験までお世話になりました。共に楽しく通えたことで、それぞれ志望校に進むことができました。進学先が決まってからも入学前までしっかりとフォローしてもらえるのでとてもありがたいと思います。 大学受験部は、集団授業もありますが、自習室を使い専用の机を使わせてもらえて質問できる体制があるのでフル活用していました。 塾でしか使わないものはおいておくことができたので学校帰りに利用しやすかったようです。

料金について / 月額:34,000円

月謝は一般的なんだと思いますが、中3の受験対策ではかなり高額となりました。 教材費は相場だと思いました。

51
塾名秀英予備校
教室名四日市本部校・大学受験部 四日市校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-