| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 | 
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校にも合格できたこと、在籍中も不満ががなかったことから、総合的には良かったと思います。授業の時間帯も部活動をやっていても、余裕で間に合う時間でしたので、文武両道ができたと思います。この近隣での評判も良かったので、選択は間違っていなかったと考えております。周りに希望者がいればお勧めしたいと思っております。ただし、他校と比較はできておりませんので、もっと良い学習塾があるのかもしれません。
特待生扱いだったので、かなり優遇されてました。また、無料講習なども行っていたので、比較的良心的な価格だと思います。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2015年 | 
| 科目 | 国語 数学 英語 | 

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家にいても勉強しないのでよかった
高い 受験生の一年はとくに
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供本人の希望と意思を尊重するのが大切だと思う
特別高くも無く、安くも無いという印象
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 国語 社会 数学 英語 | 

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
結果、高校受験には失敗したが、良い塾に通ったと思っています
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | している | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 生物 現代文 日本史 数学 英語 世界史 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
塾としては他と比較してさほど差は無いと思います
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2018年 | 
| 科目 | 国語 | 

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が学びやすいと言って通っていた
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 国語 数学 | 

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
高校受験に関しては、目標のトップ高校に入れるように努力して貰いましたが、残念ながら本人の努力が足りなく不合格になってしまいました
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 物理 数2・B 倫理 漢文 公共・現代社会 地学 古文 世界史 地理 公民 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 算数 政治経済 現代文 日本史 社会 数学 化学 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
先生達は責任感を持って目標を叶えてくれるように促してくれる
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 数学 英語 | 
| 塾名 | 秀英予備校 | 
|---|---|
| 教室名 | 沼津本部校・大学受験部 沼津校 | 
| 開校時間 | - | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日