塾を選ぶ決め手となるのは、料金、カリキュラム、講師など人それぞれです。
ここでは、当メディアが集めた口コミをもとに、九大進学ゼミに入塾した決め手について見ていきます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 九大進学ゼミ |
---|---|
教室名 | 野間校 |
開校時間 | - |
住所 | 福岡県福岡市南区野間2-6-30 西鉄バス 神田町一丁目バス停前 |
アクセス | 高宮駅から徒歩11分 (0.69km)、大橋駅から徒歩17分 (1.07km)、西鉄平尾駅から自転車で9分 (1.64km) |
塾を選ぶ決め手となるのは、料金、カリキュラム、講師など人それぞれです。
ここでは、当メディアが集めた口コミをもとに、九大進学ゼミに入塾した決め手について見ていきます。
1位 | お子さんが無理なく通える範囲にある | 37人 |
---|---|---|
2位 | 友人・知人の口コミ・評判 | 32人 |
3位 | お子さんに合う、お子さんが気に入る | 11人 |
※2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています
柳川校 / もも6さん
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
入塾した決め手
本人希望と 交通アクセスが良いため。
佐土原校 / たーさん
小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
入塾した決め手
評判が良かったから 子どもが勉強したいと言ったから
大塚校 / ママさん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
本人の希望と、見学に行って良かったから。
口コミによると、「塾への通いやすさ」のほか、「評判の良さ」で入塾を決めた人が多かったようです。また、「子どもが通いたいと言ったから」との口コミもありました。
そのほか、「本人の希望と、見学に行って良かったから」という口コミがあるように、見学をきっかけに入塾を決めたという声がいくつかありました。
九大進学ゼミでは無料体験授業を実施しているため、気になる方は体験授業を申し込んでみるのがおすすめです。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
九大進学ゼミは、初期費用として入塾金が必要になり、毎月の授業料のほか教材費などがかかります。
ここでは、寄せられた口コミをもとに、九大進学ゼミの料金について見ていきましょう。
※上記の金額は2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています
鳥栖校 / りんごさん
小学5年生 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験・高校受験
料金について / 月額:6,000円
料金の割にとてもいい授業が受けれます。とても満足です。また長期休みなどは授業料が無料などのキャンペーンをたまに開催しています
鳥栖校 / や~ちゃかさん
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
料金について / 月額:20,000円
講師陣の質のわりに安く受講ができました。また、模試なども安い値段で受験することができたので良かったです。
玄海校 / 田舎もんさん
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
料金について / 月額:3,300円
安くて家計が助かってます
料金に関する口コミを見ると、月額授業料の平均は、小学生が20,837円、中学生が18,048円、高校生が25,000円でした。
「料金の割にとてもいい授業が受けれます。とても満足です」「講師陣の質のわりに安く受講できました」と、授業内容や講師陣の質に満足されている方が多くいました。
また、口コミに「長期休みなどは授業料が無料などのキャンペーンをたまに開催しています」とあるように、九大進学ゼミは入塾金や授業料が安くなるキャンペーンを不定期で開催しています。
少しでも家計への負担を抑えたい方は、公式サイトで最新のキャンペーン情報をチェックし、上手に活用しましょう。
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。九大進学ゼミでは、基礎学力養成を重視した【基礎の力】コースでお子さまの学力をより安定したものにするとともに、小学生英語コース【英語の力】で英語教育における小中接続を円滑にしていくほか、思考力養成講座【閃きの力】など、さまざまな能力開発コースを開設しています。
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。九大進学ゼミの定期テスト対策には定評があります。
・授業がわかりやすく、質問もしやすい
・学校のテスト範囲に合わせて指導してもらえる
・苦手なところもわかるまでとことん教えてもらえる
・よく出る問題を何度も練習できるので、テスト本番に強い
など、これまで多くの保護者様・塾生のみなさんからのご支持をいただいてきました。
今は勉強に自信がなかったり、苦手教科を抱えていたりしているお子様には、私たちが創業以来35年間一貫して取り組んできた「伝統の定期テスト対策」を自信を持ってお勧めします。
私たちは、勉強に対して苦手意識を持つお子様に向けて、定期テストでの好成績をきっかけに苦手意識を払拭し、その後の高校受験も含めてより高い目標にチャレンジできる環境づくりをサポートします。
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。第一志望校合格を目指す中学3年生に向けて、年間を通して充実の受験カリキュラムを準備しています。
・充実した授業時間数で中学全範囲をしっかり復習(夏期以降)
・毎日取り組む「日々の宿題」で家庭学習も充実(夏期以降)
・毎月実施する模試により、出題傾向や弱点をしっかり把握
・苦手内容の克服につながる特別講座を開講(10月以降)
・内申点確保のための定期テスト対策も同時進行
九大進学ゼミでは、基礎学力から入試レベルの実践力まで、志望校合格に必要なカリキュラムを多数準備しています。
また、豊富な過去の受験データから、的確な進路指導や学習法アドバイスまで、受験生の合格力アップを全力でサポートしています。
初めから楽に志望校に手が届く子どもたちは多くはありません。そんな彼らをワンランク・ツーランク伸ばして、志望校合格へと導く。それが私たち九大進学ゼミの使命だと考えています。
九大進学ゼミは、小学生から高校生までを対象に、学力向上と志望校合格を目指した体系的な指導をおこなっています。
個別指導や少人数制を取り入れ、生徒一人ひとりにあわせたきめ細かい指導で「学習習慣の定着」「自立学習力の育成」を重視しているのが特徴です。
ここでは、寄せられた口コミをもとに、九大進学ゼミのコース・カリキュラムについて見ていきましょう。
良い口コミ | 普通の口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
56.8% | 41.6% | 1.6% |
※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています
鳥栖校 / りんごさん
小学5年生 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験・高校受験
コース・カリキュラムや教材
AI学トレというものがあり1人1人にあった学習内容のプリントができます。集団授業もとても楽しく学ぶことが出来ます。
鳥栖校 / や~ちゃかさん
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
コース・カリキュラムや教材
志望校と自分の学力に応じた授業を提供していただきました。また教材もしっかりと自分の力を伸ばせるものでした。
藤崎校 / 泣き虫太郎。さん
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験
コース・カリキュラムや教材
通っていた中学校に合わせた授業や定期テスト対策をしてくれました。
九大進学ゼミのコース・カリキュラムに関する口コミでは、「良い」と回答した人が56.8%、「普通」と回答した人は41.6%、「悪い」と回答した人はわずか1.6%でした。
実際の口コミでも「志望校と自分の学力に応じた授業を提供していただきました。また教材もしっかりと自分の力を伸ばせるものでした」とあるように、カリキュラムや教材に満足している方が多いようです。
また、「通っていた中学校に合わせた授業や定期テスト対策をしてくれました」とあるように、地域に密着した定期テスト対策が高く評価されています。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日