Dr.関塾の口コミ・評判

口コミ総合評価
★★★☆☆
3.7 (115)
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7
塾内の環境
star3.6
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
115
小川駅校の口コミ・評判
ゆき
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小さい塾でアットホームな感じでした。学校を少し休みがちになったとき、塾長が電話で相談にのって下さりありがとうございました。学校だけではなく、相談出来る場所があったので子どもだけでなく親も心強かったです。難しい年頃で親に話たくない事も聞いてくれたりと勉強だけでなく親身になってくれました。塾選びは人対人で難しいですがこちらに通って良かったと思いました。オススメしたいです。

料金について / 月額:24,000円

学校を休んだ時、振り替えの対応をして下さりました。塾長の電話の対応も良かったのが印象にあります。夏期講習プランも親切に対応して下さりました。

幸区役所前校の口コミ・評判
カズ
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろ前述した煽りであるが、何しろ、塾の時間割に合わせるのではなく、他の予定と並行して進められるのが1番良いところ。あとは、子どもが楽しくわかりやすく学べているかどうか。我が子の場合はとても良い感じだった。 中学受験に対しても、塾長のアドバイスを信頼して、順調に進めることができた。 いろいろな模擬テストを受けに行くことによって、社会勉強や経験の積み上がりに繋がった。受験に向かう親子の協力体制で、子どもとの人生観のつながりが強化したようにも感じている。

料金について / 月額:50,000円

初めは高いと思ったけれど、周りの塾の相場を聞くと、もっと高いところが多かった。時間割が組めて、バスケと両立できていたので、まあ仕方ない金額だと思った。

ルネ千駄木校の口コミ・評判
はは
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にいいところはありません。悪くもありません。 場所はとてもいいので通いやすさを1番にしている方はとてもおすすめです。 塾長は相談すれば丁寧に対応してくださいました。他の先生がどんな方なのかわからないので心配でした。 初めての塾だったので安心して通うことができました。 土曜日もやっているところはとても良かったです。

料金について / 月額:15,000円

費用は高くもなくでしたが、領収書、明細書がなく銀行引き落としでした。 今時珍しいなと思いました

大泉学園校の口コミ・評判
しじあさ
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教員のレベルも高く 親が今の先生は外して欲しいと要望に対して迅速な対応をしてくれる。 丁寧な指導してくれる コースやコマ数を無理矢理押し付け(押し売)は絶対にない 居心地良く感じの良い先生ばかりで質問に対しても迅速かつ丁寧な指導をしてくれるので助かりました 無理矢理な春講夏講冬講を進めてこずこちらの家庭事情を理解してくれて押し付けは絶対にない

料金について / 月額:12,000円

月謝は安くて本当に助かりました。 試験もあり順番も全国順位もお知らせしてくれて本人の弱い部分も親に連絡をくれていた

戸塚上矢部校の口コミ・評判
あいか
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人自身、嫌がることなく、楽しく学べる場所になりつつあります。 高学年で、個別指導、受験対策指導となると金額面で将らい的に不安がどうしても残る。 祝日は必ずお休みなので、こちらのスケジュールが組みやすく助かっています。 公開模試などは、プラスアルファで加算されますが、基本的な模試は月謝内に含まれているので、それほどビックリしてはいけません。

料金について / 月額:42,000円

質を少しでも、よくすると金額が簡単に上がる。 春期講習など、通年コースにプラスでつけるので、負担額が半端ないほどある。

Dr.関塾の口コミ・評判
ik
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額が安い。大手に流れそうになるが、地域密着で学校のテストの問題の作りら方の傾向対策もしてくれる。 先生達も優しく、わかりやすい。 今のとこら、好感しかない。 定期的な手紙の内容も上っ面なことではなく、勉強についての考えかたとか書いてあるので納得がいかないよう。 塾を変えて良かったとおもった。

料金について / 月額:30,000円

体験授業が受けられる。どこがダメだったかとかも分析してくれる。月謝も安いし、部活を考慮しテストまでの期間も色々考えてくれる。

ポートサイド校の口コミ・評判
車おやじ
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気としてはフレンドリーでお友達感覚で講師達とも触れ合い楽しく過ごせて、何より子供達がやる気にになり進んで通う事が出来て何よりで姉妹2人で通う事が出来て、数ある塾の中でも良い方に入ると思います。塾名としては他にも有名な塾や講師もありましたが、指導内容としては遜色なかった様に思いますので結果的には良かったです。

料金について / 月額:20,000円

科目数が増えれば割引率などが上がり科目あたりの料金が下がれば良かったですが、他の塾と比較すればまあ普通だったので。

Dr.関塾の口コミ・評判
しげぞう
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には塾へ通う子供が決めることなので親はその気持ちにこたえられる環境を作ってあげるのが大事だと思いました。今回は本当に子供が自ら通いたいと言ってきたのも親として嬉しかったです。二人目の子はどうかなと思いましたがこちらも良い結果になって助かりました。2人とも塾へ行くのを楽しみにしてましたが親としては自ら勉強してくれればもっと良いのかなと思いました

料金について / 月額:30,000円

通ってる人の近所のママ友からも評判の良い塾で悪いと言ったママ友は誰もいなかったので即決させていただきました。

Dr.関塾の口コミ・評判
のぶちゃん
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

前にも書いた通り、小学校、中学それに今年合格した高校と、10年以上の長期間同じ塾に通いつめたというのが何よりの理由だと思う。授業料もそんなに高くは無いと思えたし、何よりも通い詰めることが出来た最大の理由は、小学校、中学校そして今年入学した高校と、家とそれぞれの学校が、自転車で通学する途中にあったということだったと思う

料金について / 月額:36,000円

他校とそんなに比較検討はしなかったが、履修科目数、週の履修時間などを勘案して考えるとそんなに割高だとは思えなかった

滝山校の口コミ・評判
ぷーちゃん
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学生の時に、高校受験対策で、通っていましたが、成績も上がり、美術大学の附属の私立高校の推薦も、貰えて無事美大生になることが、できました。 中学生の時は、どうやって勉強したら良いのか、わからなかったようで、塾に入り、個別指導を受けるうちに、勉強の仕方が分かるようになったようです。塾に入らなかったら、多分志望校の美大附属高校にも入れなかったので、塾に通わせて、本当に良かったと、思っています。

料金について / 月額:13,000円

二教科で、13000円くらいで、安くて、個別指導で、良かったと思います。特に教材費などはかからなかったように、記憶しております。

115
塾名Dr.関塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
-