教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別指導 スクールIE鈴鹿校の口コミ・評判

3.7
(2,135)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
8
鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
zeta
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個々人の実力に対しての指導を行ってもらえ、置いてけぼり感のない指導が良かった。先生と生徒の信頼関係が構築され学力の向上につながったと感じます。教室全体が静かな学習が行いやすい環境でありアットホームな雰囲気が進んで教室に通いたいと思わせる良い環境にあったと思います。空いた机での予習、復習も行ってよく第2の勉強部屋の様でした。

料金について / 月額:15,000円

個別指導の塾ではあるが代金はリーズナブルな価格であった。他の塾と大きな差はなく学力向上につながった。

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぴーすけ
5
2024.05.21

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内の雰囲気は非常に良く、前向きに勉強に取り組める環境だった。家から近kて通いやすい距離にあり、時間の無駄がなく効率よく学習することが出来た。講師はとても親身になって教えてくれて、生徒もそれに応える形で積極的に勉強することが出来た。テキストも要点が適格で非常に使いやすいものだった。費用も適切で、成績も伸びたのでコスト掛けただけのことはあった。

料金について / 月額:30,000円

特段高かったわけではなく、適度な金額だったと思う。成績は伸びたので、払っただけの効果はあったと思う。

鈴鹿校の口コミ・評判
60代の男性
st
4
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の質もよく、フレンドリーに接してもらえることで、子供も特に嫌がらず、楽しそうにしています。また、授業の フォローも親身になって行ってくれて、学習習慣も身に付いて、成績も徐々に上がってゆき、大変ヨカッタと思いました。通学の環境においても近場であり、安心でき、すべてにおいて、問題なかったとおもいました。

料金について / 月額:10,000円

月額料金、初期費用、教材費模試費用、等は他の学校に比べてもほぼ相場並みであり、特に問題なくよかったと思います。

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
キャノンユーザー
5
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の熱意と、カリキュラムの良さで良い結果になった。勉強に対して、受験なら当然なやる気を起こさせてくれたのが一番良かった。志望校に合格できたのは、塾のお陰だとつくづく思う。ただし、どうしても授業料が増えてしまうため、もう少し家での取り組みを考えたほうが良かったかも。総合的にみて、子供には塾での勉強が良かったと思っているし、家庭だけの勉強では正直厳しかった。

料金について / 月額:15,000円

夏期講習や、冬期講習、直前対策など、一教科事に金額が跳ね上がり、結果大変なお金になってしまった。ただ、金額以上に質のいい授業が受けれたと思う。

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ししまる
3
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分でコツコツ学習するタイプの子なら個別指導の当塾は合うのだと思う。子どもの話からすると若い先生が多いように思う。先生との相性が合えばグッと成績も伸びるのではないか。自主学習スペースが少ないと聞いているのでそれが残念かな。集団授業に比べて月謝は高いと思う。もう少し費用を抑えてもらえたらありがたい。講習が定期的にあるがなかなか受講させれない。

料金について / 月額:30,000円

自分の学生時代と比べてしまうので非常に高く感じてしまう。それで成績が上がれば気にならないが思うように成績が伸びていないのが気になる。

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
タク
4
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業は2対1なので、子供にあった、寄り添った授業をやってもらっていると思う。急に都合が悪くなっても、臨機応変に対応してくれて、授業の振り替えなどこころよくしてくれてありがたいですね。子供も楽しく通っていて良かったと思います。定期的な面談もあり、子供の勉強の進捗、状況など確認できるところが良いと思います。進路の相談はこれからだか、たくさんの経験から相談できるので良いと思う

料金について / 月額:10,000円

通常の授業の料金は普通だと思うのですが、任意ですが都度あるテスト対策や夏休みなんかにある臨時の授業の料金はなかなか料金なので負担にはなる

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まー
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校を決めるのに、自分と希望する学校とのレベルを教えてくれて大変参考になった。学校では教えてくれないのでやはりレベルの高い勉強は塾でないと限界があると思った。もっと低学年から通っていれば勉強する習慣が身についていただろうと後悔している。中3からなので、あまりにも受講料が高くて泣く泣く辞めた。教材は少なめで良かった。

料金について / 月額:58,000円

個別指導なので割高とは思ったが、集団の倍以上して継続するのは困難だった。塾にも支援金など補助が欲しいところ。

鈴鹿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ままままーさん
4
2023.04.07

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒と先生の関係がいい関係だったから。

8
塾名個別指導 スクールIE
教室名鈴鹿校
開校時間 平日14:30〜22:00 土曜14:30〜22:00
日祝休み
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能
安全対策
ウイルス除去機設置 / 防災用品の備蓄 / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導