5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだ分からないが今のところ良いと感じている
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 |
小学5年生の保護者 / 体験授業 / 授業対策
知人から話を聞いて良さそうと思ったから
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 算数 |
中学2年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験
個別で担任性であること
自習室がしっかりあること
家から近いこと
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 |
小学3年生の保護者 / 体験授業 / 授業対策
個別指導の塾を探していた
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 国語 算数 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
性格診断ややる気度診断テストがあり、個人に沿った対応をしている。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
まだ通い出して間もないので、いい塾かはわかりませんが、うちの子は楽しんで通えているので、有難いです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
集団より金額は高いと思いますが、ピンポイントで指導してもらえるところはいいと思います。予算があるので、たくさんは通えないですが、勉強の基本や姿勢が個別に学べるのがいいと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験・授業対策
個別指導で自宅から近かったので決めました。
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 国語 英語 |
小学4年生の保護者 / 教室見学 / 中学受験
45分受験で週二回通えることが決めて
自転車で通えること
回答者年齢 | 40代 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日