わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導 スクールIEの口コミ・評判(130ページ目)

3.7
(2,132)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,132
多治見駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ありんこ
3
2023.08.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が親身になってくれるところ

料金について / 月額:28,000円

我が家には高すぎた。予算オーバーでした

つくば竹園校の口コミ・評判
40代から50代の男性
130
3
2023.08.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

料金について / 月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

羽津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まる
4
2023.08.02

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のモチベーションをしっかり上げてくださいます。先生達を信頼し、学校で落ち込むことがあっても先生達に会うため塾には絶対通うほど!楽しんで通っています。 個人面談もあり(親と子は別で)様々な不安も受け止めて相談にのってもらえました。

料金について / 月額:32,000円

個別指導のため、料金は高めだと思います。 夏期や冬期講習などコマ数が増えていくとドンドン金額も上がって行きますが、無駄な提案をされるわけではなく、金額的に難しいと話せばそれに合わせてまた調整してくださるので、不安はありませんでした。

中田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆき
5
2023.08.02

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・数学検定・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が明るく教え方が上手です

料金について / 月額:15,000円

いろんな所と比べても安いと思います

東小金井校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ロビン
4
2023.08.02

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に学力、勉強習慣が身についてきている

料金について / 月額:36,000円

他と比較はしていないが相応だと思う

柏の葉キャンパス校の口コミ・評判
40代から50代の男性
父親
3
2023.08.02

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導が受けたい場合は割高だが良い

料金について / 月額:35,000円

システム管理費用などの名目で年2回別料金が必要で高い点が非常に不満

アピタ長久手校の口コミ・評判
40代から50代の男性
jjkbsc
3
2023.08.02

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の正確にあった通塾スタイルで、結果、志望校に合格できた為良かったが、費用面で特に夏期講習・冬季講習が大きく負担であった

料金について / 月額:30,000円

通学、個別教室では当時の費用が普通であると感じていたが、比較していない為不明

邦和みなと校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こあら
4
2023.08.02

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的若い先生が多く、学習の悩みなども相談しやすい。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比較をしていないので、料金が高いか安いかわからないが、比較的標準的な料金だと思う。

富里校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なち
5
2023.08.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強や学校のことを親身になって相談にのってくれる先生たちだったので楽しく通うことができたから

料金について / 月額:50,000円

夏、冬の講習は高額になったこれど生徒の習熟度に寄って授業時間が増えるため必要だと思う

菊名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆぴ
3
2023.08.02

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に良いも悪くもない。

料金について / 月額:25,000円

個別だから仕方ないが、高かった。

2,132
塾名個別指導 スクールIE
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / ウイルス除去機設置 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理