社会人向けの「スタディサプリENGLISH」は女優の桐谷美玲さんをCMに起用していることでも知られています。
「トップクラス講師の神授業が受け放題」「演習10,000問解き放題」などのキャッチコピーを掲げるこの塾は、自宅で動画を見ながら勉強に取り組めることからコロナ禍を機に人気上昇中。
ユーザーの評判・口コミを見ると「スタディサプリは意味がない」「効果がない」というネガティブな意見も見受けられますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回は、スタディサプリのあらゆるコースのなかから大学受験講座、中学講座、小学講座について深掘りすることに。
スタディサプリの魅力やメリット・デメリット、評判・口コミは本当なのか…などを調べてみました!
Ameba塾探し編集部でも実際にスタディサプリを利用してみたので、ぜひリアルなレビューを参考にしてみてくださいね!
ドラゴン桜でも紹介!スタディサプリってどんなサービス?
2021年4月にテレビドラマ第2期が放送される、受験をテーマにした人気マンガ「ドラゴン桜」にも登場しています。
スマートフォンやタブレット、パソコンがあればいつでもどこでも何度でも受講できるのがスタディサプリの最大の魅力。自宅はもちろん、通学中・通勤中などのスキマ時間を利用して効率よく勉強に取り組めます。
スタディサプリのコースは、大学受験講座(高校講座)、中学講座、小学講座、ENGLISHの4つ。小・中・高校講座は成績アップや受験対策を目的としており、ENGLISHは英会話のスキルアップやTOEIC対策が目的の社会人向けコースです。
さらに、充実したカリキュラムもスタディサプリの魅力のひとつ。大学受験講座(高校講座)では定期テスト対策や大学受験対策、中学講座では成績アップ学習や高校受験対策、小学講座では苦手科目の克服や得意科目の先取り学習などを用意しています。
(※)2021年3月現在、新規入会特典利用時の料金
【口コミ調査結果】スタディサプリで成績が上がった人は約7割!
実際にスタディサプリを利用したことがある、または利用している41名のユーザーからは以下のような評価が得られました。
スタディサプリのような映像授業は、「自発性に取り組むことができるか」が成績アップの鍵になります。
小・中学生に比べ、高校生のほうが大学受験などの目的に対して勉強をおこなう意思やモチベーション管理ができるので、成果を出しやすい傾向があるのかもしれませんね。
また、高校生の利用者の約半数は予備校や学習塾と併用し、苦手分野の克服に利用しているケースも。
まず、無料体験の14日間で自分の性格に合っているかどうかを判断することがおすすめです!
スタディサプリのメリット・デメリットって?
多くの人が成績アップを実感しているというスタディサプリ。「まだ利用したことがないけれど、気になっている」という方もいることでしょう。
そこで、ここではスタディサプリのメリット・デメリットについて調査してみました。
自分に合うかどうか、ぜひチェックしてみてくださいね!
スタディサプリのメリット
まずはスタディサプリのメリットからまとめてみました。1つずつ見ていきましょう。
メリット①:月額料金が安い
スタディサプリの1番のメリットはなんといっても月額料金が安いこと。
ベーシックコースであれば2,178円という安さで受講が可能です。
大学受験講座(高校講座)の合格特訓コースや中学講座の個別指導コースを選択したとしても10,780円。たとえば、問題集を買い揃えるだけでも10,000円はかかります。
共通テストや志望校対策などができて、なおかつ幅広いジャンルの講座を受けられるスタディサプリは、十分に安いのではないでしょうか。
詳しい料金については以下で詳しく説明しているので、ぜひご覧くださいね!
メリット②:好きな場所、好きなときに利用できる
先述しましたが、スタディサプリはスマートフォンやタブレット、パソコンがあればいつでもどこでも何度でも受講が可能。
自宅はもちろん、移動中や待ち時間などのスキマ時間を有効活用できます。
また、スタディサプリの動画はダウンロードが可能。オフラインでも視聴できるので、何度でも繰り返し超できるのが嬉しいですね!
メリット③:講師の質がよい
スタディサプリのメリットは講師の質にもあります。授業を担当する講師は大手予備校などの人気講師陣。一流ぞろいなのです。
後ほど紹介しますが、特に有名なのが英語を担当している関 正生先生。言わずと知れた有名講師で、関先生の授業を視聴した人とそうでない人では差がつくほどなのだそう。
編集部でも実際に関先生の授業を視聴してみたところ、テンポがよいうえに分かりやすく、スッと頭に入ってきました!
どの講師も授業のテンポやわかりやすさ、話し方の技術が抜群なので、ストレスなく学習を進められます。
メリット④:頻出問題を厳選したテキストを無料で読める
スタディサプリでは、映像授業の補助としてテキストも無料でダウンロードが可能。
授業を視聴しながらテキストを見られるため、より学習の効果がアップします。
テキストは、テストの頻出問題ばかりを厳選したもの。そのため、結果につながりやすいというメリットがあります。
ちなみに、画像は大学受験講座(高校講座)の英語を担当している関 正夫先生のテキストの冒頭。テキストは無料体験中もダウンロードが可能です。
テキストの中身を詳しく知りたいという方は、ぜひ14日間の無料体験を試してみてくださいね!
スタディサプリのデメリット
続いて、スタディサプリのデメリットを紹介。メリットと照らし合わせて、自分に合っているかを見極めましょう。
デメリット①:強制力がないため自分に甘いと、モチベーションを保てない
スタディサプリは学習塾と違い、場所も時間もとにかく自由。
「必ずこの時間にこの場所で授業を受けなければならない」とはならず、どうしても強制力に欠けます。そのため、自分に甘い人にとってはモチベーションの維持ができない場合も。
ベーシックコースの場合は特に、自発的に勉強できるタイプでないとスタディサプリを続けるのは難しいでしょう。
ただ、合格特訓コース(大学受験講座)や個別指導コース(中学講座)には、担当コーチや科目サポーターがついています。
誰かに見てもらえれば、勉強のモチベーションを保てることでしょう。
デメリット②:ベーシックコースだと講師に直接質問できない
スタディサプリのベーシックコースは、映像授業のため講師に直接質問ができません。
講師にわからないところを質問したいという人は、合格特訓コース(大学受験講座)や個別指導コース(中学講座)を利用するのがおすすめ。
上でも説明しましたが、この2つのコースには、ベーシックコースの内容に加えて担当コーチや科目サポーターがついています。
わからないところが出てきたら、チャット機能を使って気軽に質問や相談ができるのが便利。
デメリット③:模試や進路指導のサービスがない
受験を考えている人にとって模試を受けることは、現状や目標を明確にするために必要不可欠です。
学習塾や予備校であれば模試を受けられますが、スタディサプリでは模試や進路指導をおこなっていません。
模試を受ける場合、必要に応じて外部の模試に申し込みをしなければいけないのがデメリットといえるでしょう。
外部の模試を受けることに抵抗がなければ、スタディサプリを利用しながら模試で学力を把握し志望校への近道を見つけるのがおすすめです。
スタディサプリ大学受験講座(高校講座)の評判・口コミを徹底調査
ここからは、さらに詳しくスタディサプリの大学受験講座(高校講座)と小・中学講座別の口コミ・評判を見ていきましょう。
まずは、スタディサプリ大学受験講座(高校講座)から。
スタディサプリが本当に自分や子どもに合っているかを確認する参考にしてみてくださいね!
Ameba塾探しのユーザーからは、利用しはじめた理由や利用してみた感想について、以下のような口コミが集まりました。
その一方で、やる気や自主性を持っていなければならないといったネガティブな評判・口コミも。
スタディサプリは、対面でのコミュニケーションがモチベーションに繋がる人には向いていないのかもしれません。
【評判・口コミ①】料金満足度91%!月額2,178円って本当?
低料金なので気軽に受講できるのがスタディサプリの大きな魅力といえますね!
それでは各コースの料金について、詳しく見ていきましょう。
スタディサプリ大学受験講座(高校講座)ベーシックコースの料金
※新規入会特典適用なら2021年12月14日までの支払いがお得になります。
スタディサプリ大学受験講座(高校講座)合格特訓コースの料金
※新規入会特典適用なら2021年12月14日までの支払いがお得になります。
月額の料金に加え、テキスト冊子を購入する場合は別途料金がかかります。
テキスト冊子は1冊1,320円(税込み)※。たくさんのラインナップから選ぶことが可能です。
※キャンペーンなどにより価格が変更になることがあります。
ここで気になるのが、実際にスタディサプリ大学受験講座(高校講座)を利用したことがある、または現在利用しているユーザーの評判。
料金について、世間の口コミにはどのような意見があるのでしょうか?
具体的な口コミをピックアップしてみました。
口コミでやはり多く見られたのが、リーズナブルな料金プランへの高評価。
月額料金ではハイレベルな講師の授業がすべて見放題、かつテキストもダウンロードできるというシステムは多くの方が高く評価しているようでした。
その一方で、テキスト代が別途かかることを登録後に知り、予想外の出費に驚いた方もいたようです。
先述したように、テキスト冊子は1冊1,320円。何冊も買うと家計の負担になることもあるので、本当に必要なものを購入するのがよいでしょう。
【評判・口コミ②】目的・用途に合わせてコースを選ぼう
もちろんサービス内容の充実ぶりと質の高さにも定評あり!
スタディサプリ大学受験講座(高校講座)にはベーシックコースと合格特訓コースがあります。
自分のペースで学習を進めたい人にはベーシックコース、学習プランの管理や相談・サポートが欲しい人には合格特訓コースがおすすめ。
以下では2つのコースについてさらに詳しく解説していきます。
自分で学習するならベーシックコース
編集部では、実際にベーシックコースで受講できる講座を見てみると、このようにずらーっと講座が並んでいてました。このなかから受講したい講座を選ぶことができます。
学習著書も多数手がける一流プロ講師の授業が視聴し放題で、自分の目標やレベルに合わせて学習できるのが魅力。
実力派講師陣が監修したテキストが全授業に付いているのも嬉しいポイントです。
またスタディサプリ高校講座では、英検®、公務員試験、簿記検定試験といった各種資格試験の対策ができる「資格対策講座」も用意。
高校を卒業するまでに取っておきたい資格の勉強をわかりやすく効率的に進められます。
担当コーチのサポートが必要なら合格特訓コース
スタディサプリの合格特訓コースは、 志望校合格に向け計画的に勉強したい人や相談・質問しながら学習を進めたい人に最適。
大学入学共通テスト・国公立二次試験・私立大学一般入試を利用した入試対策が可能です。
ベーシックコースで挙げているポイントに加え、合格特訓コースならではといえる以下のポイントがあります。
「部活が忙しい」「塾や予備校とかけもちしている」といった生徒それぞれのライフスタイルに合わせたプランにカスタマイズができるのも魅力。
現役難関大学生・大学院生である担当コーチが学習サポートし、経験者ならではの的確なアドバイスをおこなっています。
スタディサプリの担当コーチは、いわば頼れるお兄ちゃん・お姉ちゃんのような存在。
生徒と息の合った担当コーチのサポートは、学力向上や志望校合格へと導いてくれます。
また、スタディサプリには英語・数学・物理・化学に精通している科目サポーターも在籍。
勉強でわからない部分を質問できるのは、映像授業のデメリットをカバーしてくれるうれしいサービスです(科目サポーターへの質問は毎月10問まで)。
このように、ベーシックコースと比べてプラスアルファのサポートが充実しており、「講座の種類が多すぎてどれをどのくらい見たらいいのかわからない」「授業のなかで質問したいことが出てきそう」という人におすすめ。
ではここで、スタディサプリ大学受験講座(高校講座)のコースについての口コミを見てみましょう。
コースについて、具体的な口コミをいくつかピックアップしてみました。
口コミを調査してみると、合格特訓コースについては、スケジュール管理やノルマの管理、学習のアドバイスやサポートがしっかりしていることが高く評価されているようです。
ベーシックコースでもプロ講師の授業が見られるため、それで十分学習の役に立ったという声もありました。
その一方で、合格特訓コースは担当のコーチによってサポートなどにバラつきがあることがあるようです。
また、ベーシックコースは合格特訓コースのように誰かに管理をしてもらえないため、怠けがちな人には不向きかもしれません。
自己管理ができる場合はベーシックコース、サポートや管理が必要な場合は合格特訓コース、というように、自分の性格に合わせて選ぶのがよさそうですね!
【評判・口コミ③】スタディサプリのカリキュラムは苦手分野の克服に最適
志望校を決めていない人は、まずスタンダードレベルから取り組んでみましょう。
スタディサプリで苦手分野を克服したユーザーは多くいます。授業はリピートもスキップも自在に調整可能。まさに、映像授業の強みです。
「なんとなくわかった…」という気持ちで勉強するのと、問題の根本を理解して苦手を克服しながら勉強するのとでは、大きく異なります。
スタディサプリの一流プロ講師陣の授業に引き込まれるような講義テクニックは、苦手意識を払拭してくれることでしょう。
続いて、スタディサプリ大学受験講座(高校講座)のカリキュラムについての口コミを見てみましょう。
では、具体的にはどのような口コミがあるのか、いくつか紹介していきます。
口コミを見てみると、志望校別の対策ができたり、苦手の克服に役立つ講座があったりと悩みに合わせた学習の進め方が可能な点が子評価につながっているようでした。
一方、当然学習塾のように講師と会話ができるわけではないので、フォローという点では不十分と感じる人も多いようです。
また、志望大学によってはそれに対対応できるコースが用意されていないことも。自分の志望校に合ったコースがあるかを事前にチェックしておくのがよいでしょう。
【評判・口コミ④】関先生の授業は必見!「暗記からの解放」指導が人気
関先生は、これまで出講した予備校では、200人講座で1日6講座の全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師です。
スタディサプリでは、主に英文法の講座を担当。暗記だけに頼らない英語の本質を理解する力を伝授しています。
そんな関先生をはじめとする講師の授業を受けたユーザーからは、こんな評判が見受けられました。
具体的にはどのような口コミが多くあったのでしょうか?見ていきましょう!
口コミを見てみると高評価な意見がが多数見受けられました。
スタディサプリは関先生以外にも一流の講師陣が揃っており、「講師のレベルがとても高い」「目からウロコのわかりやすさ」のようです。
その一方で、講師の質や性格、授業の進め方にムラがあるようで、その点においては気になる人がちらほらいるようでした。
講師の教え方が気になるという場合には、14日間の無料体験がおすすめ!14日以内に退会すれば、料金は一切かかりません。
【評判・口コミ⑤】塾・予備校と掛け持ちし、補助的に使うのも◎
実際にスタディサプリを利用している高校生やその保護者からの評判はどうでしょうか?口コミをまとめてみました!
具体的な口コミとしては、以下のような意見がありました。
塾や予備校との掛け持ちで利用しているユーザーからの悪い口コミはゼロ!高評価の声が多数見受けられました。
ほとんどの人が、塾や予備校とうまく併用して効率よく学習ができているようですね!
塾の授業だけでは理解するのが難しかった部分を復習・確認するためにスタディサプリを使う人も多いようです。
また、負担になりにくい料金設定も掛け持ちに適している理由のひとつといえるでしょう。
【評判・口コミ⑥】オフライン対応!スマートフォンにダウンロードして通学時間を有効活用
スタディサプリは、映像授業をダウンロードしてオフラインで視聴ができます。
スマートフォンに映像授業をダウンロードしておけば、通学時間にも学習が可能。移動時間を有効に活用できるのは、学生が気軽に勉強しやすい大きなポイントといえるでしょう。
ここで、スタディサプリの使いやすさについて評判をまとめてみました!
続いて、具体的な口コミをいくつかピックアップしてみたので見ていきましょう。
スタディサプリには「倍速機能」もあるため、忙しい受験生にぴったり。
口コミを調査してみたところ、通学時間、お風呂の中、寝る前のベッドのなかなど使い方はさまざま。
ダウンロードををしてオフライン状態で動画を視聴できる機能は好評のようした。
すきま時間に効率よく勉強するならスタディサプリがおすすめです。
受験前や試験前など追い込みの記事になるとアクセスが集中するため、サーバーへの接続がしにくくなることもあるようなので注意!
必要なテキストなどは予めダウンロードをしておくのがよさそうです。
スタディサプリ中学講座の評判・口コミを徹底調査
Ameba塾探しのユーザーからは、利用しはじめた理由や利用してみた感想について以下のような口コミが集まりました。
その一方で、学習の進め方など、映像授業だからこその悩みもあるようでした。
自発的に勉強するのが苦手な子どもには、保護者が積極的にサポートできるかどうかも大きなポイントになりそうです。
【評判・口コミ①】料金体系は大学受験講座と同じ!10,780円で個別指導も
スタディサプリは低料金かつ手軽でありながら学力アップが目指せるコストパフォーマンスの高さが一番の魅力。
通常の塾・学習塾と比べてこんなにお得!後ほど紹介しますが、個別指導コースを利用してもこれだけリーズナブルなのです。
スタディサプリ中学講座のベーシックコースは基本的に大学受験講座(高校講座)と同じ。低料金なので気軽に受講できるのが嬉しいですね!
それでは各コースの料金について、詳しく見ていきましょう。
スタディサプリ中学講座 ベーシックコースの料金
スタディサプリ中学講座 個別指導コースの料金
月額の料金に加え、テキスト冊子を購入する場合は別途料金がかかります。
テキスト冊子は1冊1,320円(税込み)※。たくさんのラインナップから選ぶことが可能です。
※キャンペーンなどにより価格が変更になることがあります。
ここで気になるのが、実際にスタディサプリ中学講座を利用したことのある、または現在利用しているユーザーの評判ですよね?
料金についての世間の口コミを調査してみました!
では、具体的な口コミをピックアップしたので見てみましょう。
口コミを見てみると、充実した講座内容でありながら低料金な価格設定であることが多くの人から高く評価されていました。
スタディサプリは、月額料金でハイレベルな講師の授業がすべて見放題、かつテキストもダウンロード可能。コストパフォーマンスでは並ぶ者はいないのではないでしょうか。
しかしその一方で、テキスト代が別途かかること、登録後にそれを知ることに疑問の声も。
先述したように、テキスト冊子は1冊1,320円。1、2冊ならともかくそれ以上買うとなると高くついてしまうので、本当に必要なテキストを見極めることが大事です。
【評判・口コミ②】中学講座は2つのコースから選択可能!
自分で学習するならベーシックコース
ベーシックコースは、自分のペースで自学自習したい人におすすめ!自主的に勉強ができる人にとってはとっても便利です。
ベーシックコースは、5教科すべて学校の教科書に対応しています。そして5教科の映像授業が視聴し放題、全授業にプロ講師監修のテキスト付き、といった点は大学受験対策講座(高校講座)と同様ですね!
これに加え、要点をギュッとまとめた1回5分の授業やテスト対策に最適な5教科合計10,000問以上の演習問題も好評。
また、スタディサプリ中学講座には、中高一貫を除く公立中学限定で個別指導コースもあります。
担当コーチのサポートを受けたいなら個別指導コース
「ひとりで毎日勉強するのは難しい」「やる気が持続しない」「受験対策を早めにしたい」というような中学生は、担当コーチのサポートが受けられ受験対策まで対応している月額10,780円の「個別指導コース」がおすすめです。
個別指導コースには、以下のような手厚いサポートが満載。
勉強方法や受験に対する悩みなど学習をサポートしてくれる担当コーチはモチベーション維持にもつながる心強い存在。わからないことがあるときに科目サポーターに頼れるのはありがたいですね!
ただし、 個別指導コースは中高一貫を除く公立中学生限定のサービス。誰でも選べるわけではないので注意が必要です。
ではここで、スタディサプリ中学講座のコースについての口コミを見てみましょう。
コースについて、多くの口コミのなかから具体的な声をいくつかピックアップしてみました。
口コミを見てみると、個別指導コースについて高評価の声が多く見られました。やはりベーシックプランではできない質問ができるという点などが魅力のようです。
固定で管理をする担当コーチが最初から最後まで責任を持ってサポートするので安心できそうですね!
ただ、自主的に学習ができる人にとっては、個別指導コースでなくベーシックコースで十分かもしれません。
個別指導コースで5教科を見てもらえるのは中3の夏以降のようなので、注意が必要です。
また、担当コーチによっては対応がよくないということもあるようなので、個別指導コースを検討している人は実際の口コミをよくチェックしてみるのがよいでしょう。
【評判・口コミ③】爆笑で教室が揺れた?!伊藤先生なら社会を楽しく学べる
どの先生も非常に人気がありますが、爆笑が生まれる授業といえば社会科担当の伊藤賀一先生。43歳で一般受験をし、現在早稲田大学教育学部に在学中でもあります。
多彩な経歴をベースに圧倒的話術で展開される爆笑講義は「教室が揺れる」と大人気!テンポがよく、堅苦しく感じがちな社会科の知識も難なく頭に入ってきます。
そんな伊藤先生をはじめとする講師の授業を受けたユーザーからは、こんな評判が見受けられました。
具体的にはどのような口コミが多くあったのでしょうか?見ていきましょう!
口コミを調査したところ、「わかりやすい」と好評の声が多数見受けられました。
進学塾などで実際に授業をしている講師が揃っているだけあって、わかりやすさは確かなもののようですね!
その一方で、講師の質にバラつきがあるという意見がちらほら。講師によっては話し方のクセが強かったり、授業がわかりにくかったりということもあるようです。
動画授業は豊富に用意しているので、苦手な講師だった場合は別の動画を探してみるのがよさそうですね!
スタディサプリには確かな実績を持つ質の高い講師が揃っています。ぜひ、14日間の無料体験で実際に受講をし、ぜひ講師の講義レベルを確認してみてくださいね!
【評判・口コミ④】保護者用管理画面「まなレポ」で学習進捗を管理できる
まなレポなら、「時間があるときに子どもの学習状況を確認できて便利」と、保護者の方から評判なサービスです。
子どもの学習習慣づくりや学習状況把握の手助けになるまなレポは、学習成果によっては子どもとスタディサプリの相性を見極める目安にもなります。
子どもが前向きに続けられるよう、まなレポを上手に活用してみてくださいね!
それではここで、実際にスタディサプリを利用したことがある、または利用中のユーザーの口コミを見てみましょう。
では、具体的にどのような口コミがあるのか、いくつか紹介していきます。
口コミを調査してみたところ、まなレポのサービスの便利さに高評価の声が多数見受けられました。塾のように決まった時間に勉強ができるわけではないので、保護者も学習状況などが把握できるサービスは魅力のようです。
一部にはまなレポのサービスに物足りなさを感じている人もいました。
ただ、学習状況次第で保護者から子どもに直接アドバイスをしてあげられるので、使い方を工夫すればまなレポはとても便利な機能だといえるでしょう。
【評判・口コミ⑤】自宅のPCやスマートフォンで、コロナ一斉休校期間の学習遅れをカバー
「家庭学習だけでは不十分」「学校が再開されても授業についていけない」「受験準備の遅れを感じる」といった不安は、多くの学生がかかえていること。
休校期間に生じる学習の遅れをカバーする手段として、スタディサプリは多くの人に重宝されています。
自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンで学習でき、いつでも好きな授業を何度でも受けられるスタディサプリは、今の時代に非常にマッチした学習方法です。
コロナ禍で実際にスタディサプリを利用して家庭学習をしたユーザーの口コミを調査してみました。
具体的にはどのような口コミが多くあったのか、見ていきましょう!
スタディサプリで家庭学習をしたユーザーの口コミからは、好きなときに好きなだけ勉強ができる便利さに高評価の声が多数挙がっていました。学習時間が増えたという声も!
ただ、いつでも勉強できるということは、逆をいうとこの時間に勉強をしなければならないという縛りがないこと。自主性が問われるため、保護者からしたら少し不安が残るようでした。
自分に甘くなってしまう子どもには、保護者のサポートが必要不可欠。先述したまなレポなどをうまく活用して、子どもが勉強のモチベーションを保てるよう支えてあげてくださいね!
スタディサプリ小学講座の評判・口コミを徹底調査
ここからは、スタディサプリの小学講座の魅力について解説していきます。コースや料金、メリット・デメリット、世間の口コミ・評判なども交えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Ameba塾探しのユーザーからは、利用しはじめた理由や利用してみた感想について以下のような口コミが集まりました。
【評判・口コミ①】料金は中学講座と同じく月額2,178円!
スタディサプリ小学講座の料金体系は基本的に大学受験講座(高校講座)や中学講座と同じプランになっています。
スタディサプリ小学講座 ベーシックコースの料金
スタディサプリ小学講座で受けられるのは、小学4〜6年生対象のベーシックコースのみ。
※新規入会特典適用なら2021年12月14日までの支払いがお得になります。
月額の料金に加え、テキスト冊子を購入する場合は別途料金がかかります。
テキスト冊子は1冊1,320円(税込み)※。たくさんのラインナップから選ぶことが可能です。
※キャンペーンなどにより価格が変更になることがあります。
気になるのが、実際にスタディサプリ小学講座を利用したことのある、または現在利用しているユーザーの評判ではないでしょうか。
そこで、料金についての世間の口コミを調査してみました!
では、具体的にはどのような口コミがあるのか、いくつか紹介していきます。
口コミを調査してみたところ、低価格で利用できることについて高評価の声が多く見受けられました。
豊富な数から好きなだけ動画授業を見られて、月額2,178円というコストパフォーマンスの高さはほかにはない魅力といえるでしょう。
一部、テキスト代が別途かかることについて不満を漏らす方もいるようです。先述したように、テキスト冊子は1冊1,320円。本当に必要なテキストのみ購入するようにしましょう。
また、テキストが割引になるキャンペーンをおこなうこともあるようなので、テキスト代を抑えたいという人はキャンペーンの時期にまとめ買いをするのがおすすめです。
【評判・口コミ②】基礎・応用の映像授業が受けられるベーシックコースのみ
自分のペースで学習できて視聴し放題なので、前学年でのつまずき解消や得意科目の先取り学習ができるのも利点。点数アップはもちろん苦手分野の克服にも効果的です。
「受験に向けて学力を強化したい」「学校の授業は物足りない」「自分のペースで進めたい」という方におすすめですよ!
それでは、実際にスタディサプリを利用しているユーザーからの評判はどうでしょうか?口コミをまとめてみました!
続いて、具体的な口コミをいくつかピックアップしてみたので見ていきましょう。
口コミを調査したところ、コースの内容については概ね好評のようでした。
基礎レベル講座と応用レベル講座を上手に利用すれば、子どもに合わせて苦手の克服や予習復習などの学習ができるようですね!
その一方で、中学受験を目指している子どもにとっては内容的に物足りないという声も。
中学受験を目指すのであれば、学習塾と併用して使うのがベスト。家庭学習の補助として利用するのがおすすめです。
【評判・口コミ③】明るく楽しい雰囲気!国語の山崎 萌先生の授業が人気
スタディサプリの小学講座は、有名塾・予備校での指導経験も豊富なプロ講師が揃っています。
どの講師も人気ですが、特に人気なのが、国語の授業を受け持つ山崎 萌先生。現在駿台予備校で国語講師を努めているだけあって、その指導力は確かなものといえるでしょう。
親しみやすく丁寧でわかりやすい指導が魅力。いつも笑顔で明るい山崎先生の授業が受けられます。
そんな山崎先生をはじめとする講師の授業を受けたユーザーからは、こんな評判が見受けられました。
具体的にはどのような口コミが多くあったのでしょうか?見ていきましょう!
口コミを見てみると、講師の授業の質に関して高く評価する声が多く見受けられました。
その一方で、講師によってはわかりにくかったり、話があまり上手でなかったりということもあるようです。
しかしスタディサプリには、山崎先生をはじめ質の高い講師が多数在籍しています。
気になる方は、ぜひ14日間の無料体験で講師の授業を確認してみてくださいね!
【評判・口コミ④】「まなレポ」「サプモン」でモチベーションアップ!
スタディサプリの便利な機能のひとつとして、子どもの学習時間や学習の進捗、ドリルの正答率などをメールで知らせる「まなレポ(保護者用管理画面)」というサービスがあります。
毎日「勉強はしたの?」と子どもに心配の声をかけることは、変にプレッシャーになったりしてしまうもの。
まなレポなら、子どもの学習状況を管理できるのはもちろん、家庭にいながら子どもへ学習のアドバイスをすることも可能です。
さらに、ユーザー専用のペットを画面上で育てる「サプモン」が人気。
勉強を頑張ってコインを貯めれば、洋服を着せ替えられたり部屋をカスタマイズできたり…ゲーム感覚で遊べる楽しみは小学生の勉強意欲を高めてくれますよ!
実際にスタディサプリを利用しているユーザーからは、まなレポやサプモンなどのサービスについてこのような口コミがあありました。
具体的にはどのような口コミがあったのでしょうか?見ていきましょう!
口コミを調査してみたところ、まなレポについては保護者にとっても便利で安心できるという声が多数ありました。
そしてサプモンについては悪い評価がなく、多くの人が高く評価押しているようでした。
「サプモンを育ててコインをゲットしたい!」という気持ちが勉強への意欲につながり、結果的によい結果を生むようですね!
一部、まなレポのサービスについては、ただの報告のみであることに不満を持つ人もいるようでした。
ただ、これを上手に活用して保護者がサポートできるようになれば、子どもも勉強へのモチベーションを保てるはず。使い方を工夫してみるのがおすすめです!
【評判・口コミ⑤】会員の3人に1人が塾と併用!科目別の使い分けがおすすめ
併用の方法としては、数学・英語は塾で、国語・理科・社会はスタディサプリで…など、科目ごとに使い分けている人が多いようです。
習いごとやクラブ活動などをしている子どもには、塾とスケジュールが合わせられない教科をスタディサプリで学習するのがおすすめ。
子どもの苦手分野や塾で理解しきれなかった部分を強化するのに、スタディサプリは有効です。塾と併用する場合は、両方のいいとこどりをしながら上手に使い分けましょう。
実際にスタディサプリを利用しているユーザーからの評判はどうでしょうか?口コミをまとめてみました!
具体的な口コミとしては、以下のような意見がありました。
塾との併用について口コミを調査したところ、補助として活用するのにも効果があるという意見が多数ありました。
その一方で、基礎づくりが重要な小学生にとっては、塾と学校の合間で弱点の克服できるほどの余裕はなかったという声も。
もし塾などとの掛け持ちを考えている場合は、子どもの学習時間が十分に確保できているかをしっかりと見極めてあげることが大切なようですね!
【評判・口コミ⑥】全科目に対応する小学生向け問題集で学力アップ
スタディサプリ小学講座には、「小学生向け問題集」というものがあります。
実際に問題集がどれだけあるのか見てみたところ、全科目に対応するものが豊富にラインナップされていました。
この問題集を一つひとつ解いていければ、子どもの学習へのモチベーションも保てることでしょう。
また、全科目についている授業テキストのPDFは無料でダウンロードできるのも嬉しいポイント。テキスト冊子は1冊1,320円(税・送料込み)で購入することも可能です。
それではここで、問題集やテキストについての口コミを見ていきましょう!
続いて、具体的な口コミをいくつかピックアップしてみたので見ていきましょう。
口コミを調査したところ、問題集の効果を実感している人も多数いました。動画授業と組み合わせることでより理解度がアップするようですね!
テキストも無駄のない内容で、要点を掴みやすくなっているのが好評なようです。
その一方で、問題集の内容が物足りないことにマイナスな意見もありました。
物足りないと感じるようであれば、市販の問題集なども利用するのもおすすめ。そのようにして成績アップの効果が出た人もいるようですよ!
問題集やテキストは、14日間無料体験中も利用可能。ぜひ試してみてくださいね!
入会前に確認!スタディサプリのよくある質問
ここからは、スタディサプリのよくある質問をご紹介。
スマートフォンでの通信量や、複数名でアカウント共有はできるのか、解約・退会したくなった場合の手続き方法など、気になる項目をまとめました。
スタディサプリで授業を視聴するときにスマートフォンでの通信量はどのくらいかかる?
低画質モード(500kbps) | 80分300MB |
---|---|
高画質モード(1,000kbps) | 80分600MB |
スタディサプリの1つの授業は、15分〜20分程度。
1つの授業を視聴する場合で考えると、低画質モード(500kbps)の場合は、20分あたり約75MB。高画質モード(1,000kbps)の場合は、20分あたり約150MBが目安となります。
兄弟など複数人でスタディサプリのアカウント共有は可能?
スタディサプリのアカウントを複数人で利用することは利用規約で禁止されています。
スタディサプリは、設定学年を変更するだけで、全講座を受講することができるため、「ログイン情報を共有して、家族で使用している」という口コミもちらほら見受けられますが、これは利用規約違反に該当します。
ペナルティーを課される可能性があるので、1人1アカウントの契約をしましょう。
複数端末でスタディサプリの同時視聴は可能?
同時視聴可能です。
スタディサプリはインターネット接続ができる端末であれば、どんなデバイスでも視聴することができるので、自分に合わせた使い方ができます。
例えば、授業動画をスマートフォンで視聴しつつ、パソコンやタブレットなどの大きめの端末にテキストを表示させると◎。
スタディサプリは簡単に登録できる?
登録ボタンをクリック後、必要な情報を入力するだけなので、約5分以内に簡単に登録完了することができます。
- 学習者の登録情報を入力
学年、氏名、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、パスワードを入力 - 認証コードを入力
登録したメールアドレス宛に届く認証コードを入力 - コースを選択
ベーシックコース、合格特訓コースのどちらかを選択 - コースを選択→支払い方法選択(支払い情報入力)
ベーシックコース、合格特訓コースのどちらかを選択→クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済から選択→支払い情報を入力 - 登録完了!
スタディサプリを解約・退会したいときはどうする?
世間の評判・口コミを調べていると「スタディサプリは解約・退会できない」という気になる声もありますが、正しい手順で手続きをすれば解約・退会することは可能です。
スタディサプリのアプリをアンインストールするだけでは、解約・退会したことにはなりません。
解約・退会手続きはスタディサプリのWebページでおこないましょう。
スタディサプリのアプリ内では手続きができないので、「解約・退会ができない」と思うユーザーもいるのかもしれませんね。
「スタディサプリ サポートWeb」にログインし、利用照会から「利用を停止する」を選択するだけ!解約・退会手続きも簡単にすることができます。
返金などの保証システムはある?
「返金制度」がありますが、ベーシックコースを下記のいずれかで申し込んだ方が対象となります。
お問い合わせフォーム から連絡することで、申込み金額や経過月数に応じた返金額を返金してもらうことが可能です。
返金額の算出方法は、決済額−(月額料金×利用月数)になります。
※12か月・年度一括払いの料金は長期の利用を想定しているため月あたりの料金は月払いよりお得ですが、返金額を算出する場合は、月額料金(月払いの料金)を用います。
スタディサプリは14日間の無料体験実施中!
14日間無料体験では、映像授業と個別指導を両方体験できる合格特訓コース(大学受験講座・高校講座)や個別指導コース(中学講座)の受講がおすすめ。
実際の内容とまったく同じサービスを受けることができます。もちろん体験中・体験後のコース変更も可能。
無料体験はスタディサプリのホームページから簡単に登録でき、申し込み完了後すぐに授業を視聴できます。
無料体験期間である14日以内に退会すれば、料金は一切かかりません。
スタディサプリの無料体験の流れとは?スケジュールの参考例をご紹介
スタディサプリ中学講座の個別指導コースを例に、スケジュールを紹介します。
また、スタディサプリ大学受験講座(高校講座)では、レベルアップシートを含む合格特訓コーススタートキットを無料体験申し込み者全員にお届け。
授業や指導は実際の内容とまったく同じなので、スタディサプリの魅力を十分実感できます。無料体験を受けてみると「こんなに内容が充実しているの?」と驚くことでしょう。
さらに、スタディサプリは有料会員移行後も低料金なので、無料体験時とのギャップやコストパフォーマンスが落ちると感じてしまうこともなし。
14日間無料で受講でき退会も自由とあれば、実際に試さない手はありません。スタディサプリが合うか合わないかを見極めてみましょう。
まとめ
講座内容は多岐にわたり、書ききれない魅力がまだまだたくさんあります。少しでも興味をもった人は、まずは14日間無料体験を試してるのがおすすめ。
受講して初めてわかるよさや相性など、肌で感じる何かがきっとあるはずです。