入塾の決め手となったポイントは人それぞれ異なります。
ここでは、実際にまんてんスクールに通っている方の入塾の決め手を、口コミからご紹介します。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 授業対策 |
塾名 | まんてんスクール |
---|---|
教室名 | 久米田校 |
開校時間 | - |
住所 | 大阪府岸和田市小松里町1204-6 新川第4ビル 201 |
アクセス | 久米田駅から徒歩7分 (0.41km)、下松駅から自転車で7分 (1.28km)、春木駅から自転車で12分 (2.20km) |
まんてんスクールは、幼稚園年長から小学生を対象とした学習塾。小学校6年間の基礎学力が“将来の受験の土台になる”との考えから、「読み」「書き」「計算」に焦点を当てた指導をおこなっています。経験豊富な講師が、各生徒の個性やニーズにあわせて指導をおこない、学習習慣や集中力の育成をサポートしています。また、まんてんスクールの特徴として、生徒の学習速度やニーズにあわせてカリキュラムを作成し、独自のプリント教材を使用した指導が挙げられます。学年や学習レベルによるクラス分けはせず、それぞれの生徒にあわせた教材を提供しています。さらに、自宅学習の習慣を育むため、授業のない日には適量の宿題を出題しています。授業料は非常にリーズナブルで、月4回の授業を3,300円(税込)~受講可能。オリジナル教材を使用するため、追加のテキストを購入する必要がなく、家計への負担を抑えて通塾できます。このリーズナブルな価格設定は、運営元である「ナビ個別指導学院」の協力により実現しています。無料の体験授業も提供しているため、お子さんの初めての塾体験としても最適です。
【小学生】算数と国語をメインに学習の土台を育成できるため、苦手や弱点を残したくない人や基礎づくりをしたい人にぴったりです。習熟度にあった教材でストレスなく学習をスタートできることから、勉強に苦手意識のある人や勉強が長続きしない人におすすめ。また、レベルアップを実感しやすい環境であり、勉強嫌いの人でもモチベーションを維持しながら取り組めます。授業のない日は無理のない範囲で宿題が出されるので、家庭で学習する習慣を身につけたい人にも効果的です。小学校高学年では、つまずきや苦手を解消することを重視。授業のなかでは宿題やプリントの間違い直しの時間を設けているため、中学校進学に向けて準備したい人にも役立ちます。リーズナブルな価格で通えるため、兄弟姉妹で利用したい人や低価格で通える塾を探している人にも最適。利用しやすい金額ながらも1教科40分とじっくり学べる環境があり、学習相談などのサポート体制も整っているため、費用対効果の高い塾に通いたい人にもおすすめです。
まんてんスクールは、小学生対象の「読み・書き・計算」の基礎学力を鍛えるプリント学習の講座です。
無学年進級式のオリジナルプリント教材を使用し、お子様の学習状況に合わせて、国語・算数に特化して学習のサポートをします。
入塾の決め手となったポイントは人それぞれ異なります。
ここでは、実際にまんてんスクールに通っている方の入塾の決め手を、口コミからご紹介します。
1位 | 友人・知人の口コミ・評判 | 4人 |
---|---|---|
2位 | お子さんに合う、お子さんが気に入る | 1人 |
2位 | 授業形態が求めているものと合っている | 1人 |
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
ときわ台校 / ぎしさん
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
入塾した決め手
月謝が安く。学校の授業の補講を目的としている為
寒河江校 / のーさん
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 漢検
入塾した決め手
息子の友人がかよっていておすすめされたから
口コミでは、「月謝が安い」「友人が通っていたから」などの意見があり、料金の手ごろさなどに魅力を感じているようです。
また、実際に授業を体験してみると、「とても丁寧な教え方だった」との声もあり、生徒一人ひとりに寄り添った指導方法であることがうかがえます。
まんてんスクールでは、入会時のカウンセリングや年3回の面談などで学習をサポートしています。さらに、塾生専用アプリを利用したメッセージのやり取りなど、いつでも気軽に相談しやすい環境も魅力です。
初期費用 | 入会金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 ※テキスト代、教室運営費などの諸費用込みの料金です。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
算数では四則混合など複雑な計算に、国語は難しい漢字に苦手意識を持つようになることも。 まんてんスクールなら苦手の原因を見つけて解消します。
小学校での「苦手」は小学校のうちに。ここで苦手を克服しておくと、中学のスタートが違ってきます。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | 2科目 |
通塾数 | 1/週 |
授業時間 | 40分/回 |
授業料 | 3,600円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
算数では割り算など複雑な計算が増えてくる。国語は難しい漢字が増えてくる。。。「勉強は難しい」が積み重なって「勉強が苦手」になることも。 まんてんスクールなら『つまずき』の原因を見つけて解消!ここで苦手を克服すると、そのあとの学習内容の理解もスムーズです。
対象学年 | 小3 / 小4 |
---|---|
科目数 | 2科目 |
通塾数 | 1/週 |
授業時間 | 40分/回 |
授業料 | 3,600円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
学校生活がはじまり、「勉強楽しみ。でもわかるかな・・」そんな期待と不安でドキドキ。まんてんスクールでは、「読み、書き、計算」の基礎学力を鍛えて学校での勉強が楽しくなる『きっかけ』作りをします。
対象学年 | 小1 / 小2 |
---|---|
科目数 | 2科目 |
通塾数 | 1/週 |
授業時間 | 40分/回 |
授業料 | 3,600円(税込)/ 月額 |
まんてんスクールは、勉強への苦手意識や苦手科目を克服し、基礎学力や学習習慣を身につけるために最適化されたコース・カリキュラムになっています。
ここでは、コースやカリキュラムについて詳しく見ていきましょう。
良い口コミ | 普通の口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
83% | 17% | 0% |
※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
石巻校 / くまモンさん
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、生徒のレベルに合わせて細かく分けられており、利用しやすかったです。テストあとは、面談もしていただき振り返りもしっかりできて次につなげることができました。
桐生駅前校 / このはさん
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策
コース・カリキュラムや教材
個人の学力に合わせて教えてくれてありがたいです。質問しやすい雰囲気で、こどもも楽しんで勉強に取り組んでいました
寒河江校 / のーさん
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 漢検
コース・カリキュラムや教材
まんてんスクールは、講師を数人の生徒が囲む形で授業が行われます。一斉授業ではなく、子供は各自で学習プリントを進めていき、適時講師から指導を受けるスタイルです。一人ひとり取り組む内容が違うため、それぞれのペースやニーズに合わせて勉強を進めて行けました
口コミでの評価を見ると、「悪い」と評価している人はおらず、約17%の方が「普通」、約83%の方が「よい」と回答しています。
口コミでも、「一人ひとりにあわせた指導で学習できる」「質問しやすい雰囲気で楽しんで学べる」などの声があり、おおむね満足していることがうかがえます。
また、「テスト後の面談により次につなげられた」など、サポート体制の充実も魅力として挙げているようです。
まんてんスクールでは、学年別にコースに分かれています。
小学1・2年生コースでは、読み書きや計算などの基礎学力の土台作り、小学3・4年生コースでは、割り算や漢字など基礎学力の定着、小学5・6年生コースでは、四則混合計算や志望校合格対策をおこなっているのが特徴です。
生徒一人ひとりの力にあわせた学習スタイルを取り入れることで、学習習慣の定着や、勉強へのやる気と自信につなげます。また、オリジナル教材を繰り返し解くことで、高い基礎学力と集中力が養われます。
「楽しみながら勉強に取り組める」との声もあり、やる気を維持しながら学べる環境が評価されています。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |