「家庭教師 学参」の強みとは?無料体験授業で相性重視の講師選びを実現

「家庭教師 学参」の強みとは?無料体験授業で相性重視の講師選びを実現の画像

塾や家庭教師を選ぶ際は、講師と子どもの相性も重視したいもの。なぜなら、どのような講師が指導するかによって、成績の伸び方が変わってくるからです。

しかし、講師を選べる塾や家庭教師は多くないため、いざ通い始めてから「講師がイマイチだった」「子どもが塾を嫌がった」という経験をした方もいらっしゃるでしょう。

今回は、とことん“相性”にこだわった家庭教師選びができる「家庭教師 学参」についてスタッフの方にお話を伺いました。

子どもの成績をしっかり伸ばしたい方、子どもに楽しく勉強に励んでほしい方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 「学参」は相性にこだわって講師を選べる家庭教師センター
  2. 教科別の講師選定&無料での講師変更が可能
  3. 受験対策講座が人気!医学部受験コースに強みあり
  4. 派遣対応エリア拡大中!無料体験で講師との相性をチェック

「学参」は相性にこだわって講師を選べる家庭教師センター

「家庭教師 学参」インタビュー

ー本日はよろしくお願いします。まずは「学参」はどのような家庭教師センターなのか教えてください。


三富さん(以下、三富):「学参」は相性にこだわった講師選定ができる家庭教師センター
です。

たしかな指導力の“プロ家庭教師”はもちろん、生徒との距離の近さが魅力の“学生家庭教師”まで、ご要望にあわせて最適な講師を派遣できます。

小学生から大学生・浪人生まで対応でき、家庭教師の派遣エリアは全国を対象としていますので、幅広いご家庭でご利用可能です。

ー「学参」ならではの強みはありますか?


三富:「学参」の強みは3つあります。

1つ目の強みは、丁寧な講師選定と無料の体験授業です。実はこの業界では、「実際に指導する講師による無料体験授業」を提供する家庭教師センターは少ないんですよ。

学参は生徒と講師の相性を重視しているため、40年変わらずこのスタイルを貫いており、お客様からも好評をいただいています。

2つ目の強みは、指導内容の確認やお客様の声の吸い上げ、進路相談などのバックアップがしっかりしている点です。

教務や講師紹介の担当者は、家庭教師や教室講師として長年生徒を指導してきた実績を持つ社員が担当しますので、講師選びやさまざまなご相談など、より生徒の立場を理解したフォローが可能です。

3つ目はグループで全国700以上の教室を展開し、提携塾のネットワークと情報力も持っている点です。

豊富な教室数を活かした教室指導が可能なので、「家では集中できない」など、ご家庭での訪問指導が難しいケースにも対応できます。

教科別の講師選定&無料での講師変更が可能

「家庭教師 学参」の講師画像

ー採用する講師に基準はありますか?


三富:指導実績、経歴、合格実績などの採用基準だけでなく、講師と直接面談を通して具体的な指導力や人間性を見極め、お客様に紹介できるかを判断しています。

「この人に任せたい」、「一緒に仕事をしたい」そう思える方にだけ講師をお願いしています。もちろん案件ごとの事前面談もおこなっています。

ー講師と生徒の相性があわなかった場合、担当講師の変更はできますか?


三富:もちろん可能です。また、講師変更によって、別途費用が発生する心配もありません。

お客様のご希望があれば、別の講師に交代します。

ー1人の講師が全教科を指導するのですか?


三富:家庭教師といえば「1人の講師が全教科を指導する」イメージがあるかもしれませんが、学参では教科別に講師を選べます

特に大学受験、そのなかでも医学部受験は教科別の専門性が高くなります。そのため、文系講師・理系講師などで教科を分けて、複数人体制で専門的な指導を受けられるのが強みです。

実際、「教科別に担当講師をつけてほしい」という依頼は多いですよ。

「家庭教師 学参」のコース・カリキュラムの詳細は、下記ページからご確認いただけます。

合格実績も掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
口コミ評価:-
家庭教師 学参の画像
月謝は指導料と交通費だけ!教材費や諸経費は不要だから必要最小限の支払いで気軽に受講をスタートできる!
授業形式
個別指導 / オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

受験対策講座が人気!医学部受験コースに強みあり

「家庭教師 学参」の人気コースのイメージ画像

ー人気のコースを教えてください。


三富:年々、中学受験をされる方が増えているので、小学生向けの中学受験コースが特に人気です。

今の時代は、塾に通いながら家庭教師を併用される方が多くて、「大手の中学受験予備校+家庭教師」のコースが一番人気ですね。お問い合わせも多くあります。

ー中学生や高校生の場合も、塾と家庭教師を併用される方が多いですか?


三富:大学受験ではやはり予備校併用が多いですね。

一方で、高校受験で塾と家庭教師を併用するケースはあまりなく、「家庭教師だけ」というお問い合わせが多いです。

また医学部受験のコースも人気があると感じます。

学参は大手医学部予備校と提携しているので、医学部・歯学部の入試情報や傾向と対策の情報がたくさん入ってくるんです。

その情報を分析したうえで、志望校の傾向に沿った指導を講師にお願いしています。

医学部受験に対してできることが多いので、おすすめコースのひとつだと思っています。
  

ーコース料金について詳しく教えてください。

三富:学参の料金は、初期費用38,500円(入会金22,000円、教務費16,500円)と、月謝である指導料と交通費のみとなっており、その他の運営費・管理費・教材費等の費用は一切かかりません。

学参では主に3つのランクの講師を用意しており、授業料は担当する講師のランクによって指導料が決まっています。
※初期費用の入会金・教務費には割引の制度があります。詳細はお問い合わせください。

講師のランク 90分あたりの指導料 講師詳細
厳選学生

6,600~7,500円 当社で厳選した学生家庭教師です。国公立大学・中高一貫校出身・医学部在籍の学生が中心です。
社会人プロA 6,750~9,000円 複数年指導経験があり、社会人経験のある講師です。指導実績・合格実績豊富な講師が多数在籍しています。
社会人プロB 9,750~14,250円 指導経験が長く、当社規定に基づく優秀なプロ家庭教師です。難関中学や医学部等の合格実績豊富な講師が多数在籍しています。


三富:
ただ、上記の金額はあくまで目安になっております。

地域によって紹介できる講師のランクや、お子様の相性に合う講師によっても指導料は異なってきますので、詳細については一度学参までお問い合わせいただき、コーディネーターにご相談いただくことをおすすめします。

派遣対応エリア拡大中!無料体験で講師との相性をチェック

「家庭教師 学参」の授業風景

ー全国に教室を展開されていますが、今後も派遣エリアや教室を拡大する予定はありますか?


三富:現時点で全国各地(一部エリアを除く)へ家庭教師を派遣していますが、今後も提携塾を増やして、さらに教室指導可能エリアを拡大していく予定です。

また、オンラインでの指導にも対応できるので、このご時世で塾に通うのをためらっている方や近場に教室がない方も、ぜひご検討ください。

ー最後に読者の方へ一言メッセージをお願いします。


三富:学参の強みは、成績アップに不可欠な「講師との相性」を入会前に確認できるところです。

成績アップや志望校合格など、人によって目的はさまざまですが、当センターなら目標達成に最適な講師を選び、ともに歩んでいけます。

また、実際に指導してくれる講師の授業を無料体験できるので、塾や家庭教師選びで迷っている方も安心です。

ぜひお気軽にお問い合わせいただき、自分にあう講師を一緒に見つけましょう!

ー本日は貴重なお話をありがとうございました!

「家庭教師 学参」が気になる方は、体験予約のお申込みをして、ぜひ実際の授業を受けてみてください!


■取材協力:家庭教師 学参

口コミ評価:-
家庭教師 学参の画像
月謝は指導料と交通費だけ!教材費や諸経費は不要だから必要最小限の支払いで気軽に受講をスタートできる!
授業形式
個別指導 / オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
坂本 菜緒
この記事を執筆した執筆者
坂本 菜緒

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

ピアノ、体操、フィギュアスケートなどの習い事を掛け持ちしつつ、小学3年生から進学塾に通う。高校受験で山手学院高等学校に進学。その後、大学受験で東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻に入学。同校の大学院美術研究科を修了し、美術と工芸の専修免許状を所持。2012年から東京都公立小学校にて勤務。2018年5月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。2021年3月から「テラコヤプラス by Ameba」にてエディターとして従事し、保護者の方やお子様にとって、目的にあった最適な習い事に出会える記事作りを目指しています。