対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | すみれ個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 碧南校 |
開校時間 | - |
住所 | 愛知県碧南市栄町4丁目16番 |
アクセス | 碧南中央駅から徒歩5分 (0.32km)、新川町駅から徒歩18分 (1.09km)、碧南駅から自転車で8分 (1.36km) |
すみれ個別指導学院のスタンダードプランでは、小学1年生から中学3年生までを対象に、1対3の個別指導形式で、学校の授業の予習を中心に指導をおこないます。一方、フリープランでは小学1年生から高校3年生までが対象で、完全マンツーマンから姉妹や友達との同時受講まで指導形式を自由に選択ができます。また、カリキュラムも苦手分野の克服や志望校対策など、個々の希望に合わせたオーダーメイドの授業をおこなっています。
すみれ個別指導学院は、女子生徒専用の学習塾です。受付スタッフも講師も全員が女性で構成され、思春期の女子生徒も安心して過ごせます。保護者がお子様を安心して通わせられるよう、教室への入退室時間をメールで知らせるサービスなど、安全への取り組みにも力を入れています。
通常授業に加え、すみれ個別指導学院では定期テスト対策も万全です。定期テスト直前には集中特訓授業「テストターボ」を実施。また、オリジナルテスト「ITTO模試」やテストによく出る問題を集めた問題集「THEカコモン」等、成果につなげるための仕組みがあります。さらに、通常授業にプラスして受けられる「マンツーマン+plus10」は個人の課題に自由に取り組めるため、テスト後の振り返りにも役立ちます。
生徒が勉強に集中できるよう、すみれ個別指導学院は学習環境にもこだわっています。教室や自習室はオシャレで落ち着きがあり、適度な緊張感の中で集中して学習できる設計になっています。また、自習室は塾生なら誰でも無料で利用することができ、授業のない日にテスト勉強などで自習を利用できます。
自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
一人ひとり学習状況や得意・苦手が異なるように、成績を伸ばす方法も様々。日々の学習からテスト対策まで、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。「予習内容を中心に進めたい」「前学年の内容にさかのぼって学習したい」など、一人ひとりの目標・目的に合わせたカリキュラムで、無理なく着実に成績アップを目指します。
小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
初期費用 | 入会金 (小学生) |
22,000円 (税込)
|
---|---|---|
入会金 (中学生) |
27,500円 (税込)
| |
入会金 (高校生) |
33,000円 (税込)
| |
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
年額費用 | 年会費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除特典 | 他塾からのご入会で年会費初年度無料 |
---|
免除特典 | ①二人目以降、入会金免除 ②同時通塾中、年会費免除 ③同時通塾中、二人目以降の授業料が20%引き |
---|
免除特典 | 塾生からの紹介で入会金が半額免除 |
---|
免除特典 | 母子家庭の場合、入会金半額免除、授業料5%引き |
---|
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 8,800 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 9,000 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容まで遡って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。
マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)(1対3)まで授業形式も自由に選択可能です。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 16,700 円〜 (税込)/ 月額 |
〈当塾の感染防止策〉
①生徒、講師、教室長共に例外のないマスク着用。
②受付、面談席、マンツーマン席へのディスタンスパーテーションの設置。
③教室入室時及び授業間の手指等のアルコール消毒の徹底。
④授業終了時の机・椅子・各ドアノブ等のアルコール消毒。
⑤定期的な換気
⑥2週間以内の海外渡航者の非入室。
⑦体温が37度以上の者の非入室。
⑧咳、くしゃみ、倦怠感等の症状がある者の非入室。
はい、毎回宿題をお出ししています。
宿題は授業の内容を定着させ、家庭学習を習慣づけるために必要不可欠なものです。お子様の学習状況に応じて、適切な内容・量の宿題をお出ししています。
はい、週1回(1教科)から受講可能です。
また、通常授業では週1回の通塾でも、テスト前には「テストターボ」を利用して、授業の時間を増やしたり、他の教科を受講することも可能です。
全国に拡がる当塾のネットワーク。引越し先にあるお近くの教室への転校が可能です。
また、他県の高校を受験されるときなども、このネットワークを使って入試情報等をお伝えすることが可能です。ご安心ください。
当塾グループの「家庭教師さらさ」のご案内も可能です。お気軽にご相談ください。
はい、塾生は無料で利用頂けます。
授業の前後や授業の無い日でも利用頂けます。「家ではなかなか集中できない」という場合など、ぜひご利用ください。※校舎休校日を除く。
はい、月の途中からの入会も可能です。
入塾初月の授業料は実際に行う授業の回数分だけを頂きます。「始めよう!」と思ったときにスタートできます。
入塾テストはありません。
一人ひとり目標・目的が異なる中で、一律の基準を設けることはできない、と私たちは考えます。お子様の無限の可能性を信じ、一緒にゴールを目指します。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |