5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が嫌がらずに通えましたし、先生がたも熱心に勉強を教えていただき、また進路相談にも乗っていただけたのはありがたかったです。ただ学年が上がると金額が上がるのは、どこの塾でも同じなのかもしれませんが、何度かもうやめようかと考えさせられました。特別点数が上がったわけでもなかったので、そう思うのかもしれませんが、特別点数が下がりはしなかったので塾に通っていたおかげかなと思い感謝しています。
他の塾の料金を知らないのでここがどうなのかもよく分かりませんが、良心的な価格であるとは思います。学年が上がると料金も上がるのはどうかと思いますが
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
3年間、飽きずに通っていたので、まずは良かったと思う。 志望校を決める時にも、親の希望を汲み取ってくれて、無理なところは無理とはっきり言っていただいたので、ありがたかった。 大手の学習塾がやっているようなほかの生徒との競争(塾内同学年生徒間での順位発表)がなかったのも長続きした要因ではないかと思う。
ほかの学習塾と比較しなかったので、安いのか高いのかわからない。 感覚的に高すぎるとかすごく安いというイメージは持たなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
全体的に満足はしておりますが、もう我が子を通わせることはないと思います。大学受験では行くことはないでしょう。金額に見合う授業はしていただけないと予想しております。可もなく不可もなく…といった塾でした。特別お世話になった気もしていませんし、合格に導いてくれたとも思っていません。ただ、先生がとても感じが良く、雰囲気は良かったという印象です。ウチの子は全く成績が上がらなかったのでこの評価とさせていただきます。
料金についてはまぁ妥当でしょう。可もなく不可もなくといったところです。講師はバイトの若い方がほとんどなので、もう少し安くてもいいのかも?とは思いました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
他の塾が分からないので普通の評価です。 周りのお友達も近いから通っていましたが、どの方も近いし、みんな行ってるから、とりあえず安心の為に行っている感じがしました。 分からない事がなかったから、聞くことはありませんでしたので、教え方は上手かったのかもしれませんが、わかりません。 清潔感は良く、教室にはとても入りやすかったです。
他の塾を調べてないから、わかりませんが、1教科、1万円は普通かと思いました。 相場はわかりません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
個別だと解らない所をそのままにせず聞けるのはいいと思います。毎回先生が違うので合わない先生に当たったら大変かな?と思っていましたがそのような事はなく楽しく通っています。塾長後に日報が届き、出来たところ出来なかった所を連絡してくれ、出来なかったところは次のときに復習してくれるのも良いと思います。復習、予習で宿題も出してくれるのも良い
比較的リーズナブルな料金だと思う。また兄弟割引やひとり親割引があるのも助かっています教材費もそんなにかかっていないので助かります
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
いい先生ばかりで、静かな環境で友だちと楽しく勉強出来てよかったと思います。アクセスもまぁ便利で子供も落ち着いて勉強に励んでいたと思います。 テスト前はしっかりと勉強をみてくれて、復習テストもあり学力向上にはよかったと思っています。 子どもに合った塾へ行くと、子どもも嫌がらずに通い成績も上がると思います。
休んだら、振替 が出来てよかったです。 値段もまぁ良心的で春夏冬の講習もこちらで日数を決めれるのでよかったです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。
おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 英語 英会話 |
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
どの先生に担当していただいても、分かりやすいと言っています。個別だと緊張しすぎてしまい、集団だとだらけてしまうので、3対1というのが、子どもに程よい緊張感を与えてくださり、勉強する環境としてはうちの子には合っていると思います。なにより、子どもが「楽しい!」と通っているので他のお子さんにもおすすめしたいです。
他の塾の値段を聞くと少し高めの設定かなと思いました。(値段が同じでも、授業以外に教えてくれるところもあるため)そのため、良くも悪くもなく普通と答えています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 算数 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
体験の時に担当していただいた方も、とても話しやすく、志望校のことをよく知っており、それに向けてどのような勉強をしたらよいかを詳しく教えてくれました。雰囲気も、すでに通っている生徒の授業態度もよく、真面目に勉強しているのがわかりました。講師の教え方に差がありましたが、子供に合う講師の方の日は、子供もわかりやすいと言っており、勉強がはかどっているようでした。とてもよかったと思います。
他の塾の金額を知らないので、何とも言えませんが、1ヶ月の金額なら、これくらいが妥当なのてはないでしょうか。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
先生や生徒とも仲良くできてよいし勉強するには集中できて 分からない所は分かるように教えてもらって 身につくし 集中力もできて成績に繋がるので結果が楽しみ 勉強する習慣もでき分かる楽しみができ 理解力もみについてきた感じ しいていえば人に教えられるようになれたら嬉しい 形だけじゃなく どうしてこうなるのか分かれば楽しいと思う
教材も使いやすい学校や学力に沿っている 費用的には これくらいの金額なら家計の囲内だと思っています
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
塾名 | みやび個別指導学院 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日