5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生 / 通塾経験あり / 高校受験
私が通っていた塾がとてもよく、私が教えてもらっていた2人の先生がとても仲良くしてくれて、いい関係が築けたこともあり、塾に行くのがとても楽しく感じていました。なので、塾の先生方と仲良くしたり、たくさん話しかけると、先生方と良い関係が築けるとおもいます。また、兄弟で通うと割引になったりするのでそれもいいと思います
私一人ではなく、兄姉が通っていたこともあり、割引であったり、1番いいプランを教えてもらって良かった。
第1志望校 : 名古屋外国語大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 社会 英語 |
中学1年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・漢検・数学検定・高校受験・医学部受験・テスト対策・東大受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
クラスの人ワチャワチャやることがほとんどなく寂しかった記憶がありますねけど友達と一緒とかなら良いと思います。クラスで話し合っているとなになにが良かったとか分から無いとこの教え合いができるのでとても良いと思いました。小さい子でも早くに通えるためとても安心で楽しかったです。食べ物を食べたいですねそこが不満です
授業費が安がったとは思いませんでした、が静かで大人しく生活することが出来ましたので安心してください。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾長も熱心でいろいろ考えたカリキュラムなども強気で進めてくれました。先生達も友達のような感じだったようでとても楽しく通っていました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | ITTO個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 浜松幸校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日