塾名 | ITTO個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 長浜北校 |
開校時間 | - |
住所 | 滋賀県長浜市八幡中山町字源七街道255番1 |
アクセス | 長浜駅から徒歩29分 (1.81km)、田村駅から徒歩52分 (3.32km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
ITTO個別指導学院では、個別指導特有の強みを活かし、生徒のペースに合わせたきめ細やかな指導を実施しています。学習の理解度や授業進度など生徒ごとに異なる最適な授業方法を見極め、一人ひとりが着実に成長できるようサポートをおこないます。ITTO個別指導学院では講師の指名ができるので、自分の希望に沿った快適な学習環境を作り上げることが可能です。
「他人の目を気にすることなく取り組みたい」「友達や兄弟と一緒に勉強したい」など生徒の希望はそれぞれ異なります。そこでITTO個別指導学院では、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数制指導まで、一人ひとりに最適な指導体制を用意。50分、80分、100分の受講時間の中で、科目ごとの不明点や苦手な分野を講師にじっくりと確認することができます。
ITTO個別指導学院では、定期的な面談による学習状況の報告や授業プランの提案に加え、生徒の授業の様子をメールで報告する「スクレポ」や子どもの入退室時間をメールで知らせる「ほっとメール」などのサービスを通して、保護者の方にもきめ細やかなフォローをおこなっている点が特徴です。一般的な通学塾はプロ講師による学習指導を受けられるメリットがある反面、帰宅時間が遅くなったり学習の様子を把握できなかったりするのがデメリット。ITTO個別指導学院なら生徒を安心して通わせ続ける体制が整っています。
初期費用 | 入会金 |
13,200円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※地域により料金が異なります。 |
年額費用 | 年会費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | 現在お通いの他塾からご入会の方 |
---|---|
免除特典 | 年会費初年度免除。 |
免除対象者 | 兄弟姉妹で通塾される方 |
---|---|
免除特典 | 2人目以降、入会金免除などの特典をご用意しております。詳細は公式サイトをご確認ください。 |
免除対象者 | 母子家庭の方 |
---|---|
免除特典 | 入会金半額免除・通常授業料5%割引。 |
免除対象者 | 塾生からの紹介による入塾の方 |
---|---|
免除特典 | 入会金半額免除。 |
免除対象者 | 福利厚生サービス提供団体の会員様 例)ウェルボックス、ベネフィット・ステーション等 |
---|---|
免除特典 | 入会金免除 |
必要書類 | ※ご入会の際に、会員証をご提示ください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。通いやすい時間帯+安心の低料金!授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。完全マンツーマン指導、講師指名も可能。 カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます
最寄り駅は、JR長浜駅です。長浜駅を出て左に進み、長濱迎賓館側に進みます。魚民前の横断歩道を渡って、秀吉と石田三成像の先にある長浜駅バス停から長浜市内循環線北回り「春近行」に乗車し、8駅先の西友長浜楽市前バス停で下車します。
バス停から西友長浜楽市を正面にして左側の美容室「ハナヘアー」側に進み、きもの「みや美」先の横断歩道を大塚産業の看板がある方へ渡ります。さらに横断歩道を左の飲食店「ヤム・タイ」側に渡って、直進します。
カシロ産業の隣の2階建てのクリーム色の建物が本校舎です。入口手前に駐車場と駐輪場があり、本校のオレンジ色の看板が目印です。バス停から徒歩4分です。
徒歩1分のところに「ファミリーマート」があります。本校舎を出て右に進み、120mほど直進すると右側にあります。お弁当やパン、お菓子などの食品類、飲料水が購入できます。
徒歩9分のところに「ディスカウントドラッグコスモス」があります。本校舎を出て右に進み、ファミリーマートを過ぎて長浜警察署前交差点を直進します。そのまま50mほど進んだ右側にあります。医療品や食品類、飲料水などが購入できます。
徒歩5分のところにファミリーレストラン「ココス」があります。本校舎を出て右に進み、ガソリンスタンド「シェル」がある長浜警察署前交差点を右折します。50mほど進んだ右側にあります。自習室で勉強するときのランチや休憩に最適です。