5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
学校から帰って塾に行くのはクラブもしていたので、子供にとって負担になるのではと心配でしたが、進んで通っていたのは先生方のサポートや、塾の雰囲気が合っていたからだったと思います。一人一人の個性に合わせて、学習の仕方やカリキュラムを組んで頂けるので、どんなお子さんも安心して通える塾だと思います。テスト前の対策や、親との面談もしっかり対応してもらえるので、心強いと思います。
月額料金は特別高い印象もなく、妥当だと思いました。その他の教材費や施設費もかかりましたが、特に高いとは思いませんでした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
学校から問題なく通いやすい場所。価格に見合ったいいせんせいがそろっている。心配なく安心して通える施設である。といえると思います。長く続けられる環境で、トラブル時もフォローたいせいがしっかり整っていると感じました。なにごともなく何ヶ月か通いつづけることができました。この塾を選んでよかったとわたしも子どもも感じています。下の子にも通わせたいと思っています。
月謝は塾の平均てきな価格かなと感じました。春季冬季のまとめての価格がもう少しお安いと家計てきには安心できます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 |
塾名 | ITTO個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 田辺校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日