5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
学習環境は、先生との相性以上に重要だと思います。自宅から近くて通える時間が短い学習塾は、子供の通塾する負担を軽減するので、大事な要素だと思います。加えて、一緒に通ってくれる同級生の存在も大きな要素になります。同級生の影響による学習習慣と先生からの助言は、入塾してから、本人に良い影響を与えたと思います。
特別に毎月の料金支払い費用が安いとか、高いとかの気持ちにはなりませんでした。ただ、受験までの費用を考えると、もう少し後から入塾しても良いのではないかと思いました。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 夏期講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校に合格出来たので良かったと思います。特に数学が苦手でなかなか成績が上がらない時もありましたが、講師のおかげで最終的には少しずつですが合格ラインに届いていたので良かったと思います。自習室が解放されていたのも良い点でした。あと、自宅からも近かったので夜遅くなっても10分以内には帰れるのも良かったと思います。志望校が同じ同級生も多くいましたが、お互いに切磋琢磨しながら勉強に集中出来たのも大きかったと思います。塾の費用も標準でしたので、ありがたいと思いました。大手の塾ならではのスタイルもあってか分かりやすい講義で良かったと思います。
料金は標準だったと思います。自習室が開放してあって自由に使えたのがありがたいと思いました。その際、講師がいれば質問出来る体制も良かったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数学 理科 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最終的に高校受験に合格した点を考慮すればよかったとは思います。合格できたのも通塾のおかげだと思います。良かった点は自習室が解放してあり自由に使用出来た点と講師のカリキュラムのおかげだと思います。自宅からも近く、友達も多くかよっていて切磋琢磨しながら楽しく塾に通えたのが一番良かったと思います。勉強が楽しいと思う子供では無かったのですが塾に通いだして変わったと思います。
料金も高くなく平均だと思います。教材費も高いと思わなかったと思います。あまりに高額だと躊躇してしまいますが、自習室が解放してある点等考慮すればよかったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数学 数3・C 理科 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
結果的に志望高校に合格したので満足はしています。最初はなかなか数学の点数が伸びず大丈夫かな。と思っていた時期もありましたが、自習室が開放していましたので、よく自習室に通っていました。その際に講師に不明点の質問が出来たのは、良かったと思います。中学校から近い塾でありましたので、多くの友達が通っていましたので、切磋琢磨しながら勉強に集中することができたと思います。一回も塾を休まずに通えたのは、子供なりに満足感があったのだと思いました。自宅からも比較的近いので、夜遅くなっても周りの街灯や商業施設も多くあり、安全面も問題なかったと思います。入塾させて良かったと思います。
授業料に関しては、高くもなく安くもなく普通だと思います。ただ自習室が開放してあって講師もおられるので、質問できる体制は良かったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数学 理科 |
塾名 | ITTO個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 木太南校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日