5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とくに、塾長先生は人が良い方だったようで、一生懸命指導してくださったと思いますが、受験の際には、面談を予定されなかったことが、不思議でした。相談できる機会がないまま、受験に挑戦したかっこうとなったのが、残念でした。こちらから、積極的に声をかければ良かったのかもしれません。 志望していたコースではなかったですが、その高校に合格したので、良かったです
個別指導であったけれど、それほど力を入れてくれていないような気もしたりして、割りに合わない値段のような気がしていました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
駐車場がないのが少し不便ですが、
子供1人でも通いやすい立地
清潔感のある教室
落ち着いた雰囲気の先生がいいと思います。
初期費用22440
教材費 16500
月額料金13810
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
まだ通いはじめたばかりだからよくは分からない
個別だから仕方ない価格だと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
わかりやすい指導で満足
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
わからない所を個別に教われるので、集団よりも良いかもしれない。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
初めての塾ですが、長く続いてくれればと思っています
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
わかりやすいのが、よかた。
安いのが、よかったのが、よい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾長が変わるまではとても良かったです
普通だったとおもいます
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
塾費が安かったが、塾に任せていたら、志望校には合格できません。賢い子はどの塾でもよいと思いますが、うちのように、何を勉強したらわからないような子は通わせるべきではありません。定期的にある面談も、ただ、コマを増やすことを勧めてくるだけで、本人の習熟度に合わせた勧め方ではありません。
一コマがとにかく安かったが、授業の質には疑問。安かろう悪かろうの典型だった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 生物 数1・A 英語リスニング 漢文 日本史 英語ライティング 古文 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
特に良いわけでも悪いわけでもなく いたって普通だと思う
家庭教師の方が安かったから
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 個別指導塾スタンダード |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日